とりあえずヨーグルト食べればいいんじゃない
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART420
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1652445594
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1652445594
641 :名無しさん@おーぷん :22/05/28(土) 15:37:41 ID:???
採血の結果は三ヶ月前の生活の結果って聞いたことがあるわ
血糖値とかは違うかもしれないけど
それ以来前日まで好きに生きてるわ
血糖値とかは違うかもしれないけど
それ以来前日まで好きに生きてるわ
642 :名無しさん@おーぷん :22/05/28(土) 16:09:45 ID:???
一概に3ヶ月とは言えないと思う
検査項目によるんじゃないかな?
糖でひっかかると凄く甘いソーダ飲まされるんでしょ?
飲んでみたいわ
糖は尿検査かしら?
検査項目によるんじゃないかな?
糖でひっかかると凄く甘いソーダ飲まされるんでしょ?
飲んでみたいわ
糖は尿検査かしら?
643 :名無しさん@おーぷん :22/05/28(土) 16:23:08 ID:???
悪玉コレステロールってどうやって減らすのかしら
悪玉コレステロールこれは高いですねー今はまだまぁいいですけど高いですから気をつけて下さい
って健診の度に医者から言われるのよ
悪玉コレステロールこれは高いですねー今はまだまぁいいですけど高いですから気をつけて下さい
って健診の度に医者から言われるのよ
644 :名無しさん@おーぷん :22/05/28(土) 16:38:16 ID:???
とりあえずヨーグルト食べればいいんじゃないかと
最近はたらく細胞見た浅慮な私
最近はたらく細胞見た浅慮な私
645 :名無しさん@おーぷん :22/05/28(土) 16:41:45 ID:???
アボカドがいいらしいわよ
646 :名無しさん@おーぷん :22/05/28(土) 17:14:14 ID:???
ヨーグルトと一口に言っても機能性ヨーグルトから甘くてゼラチンで固めてあるのまであって迷うわ
とりあえず無糖のお高くないやつそのまま食べてる
とりあえず無糖のお高くないやつそのまま食べてる
647 :名無しさん@おーぷん :22/05/28(土) 17:21:41 ID:???
無糖のヨーグルト…すっぱいのよね
でも悪玉コレステロールのためには良薬口に苦しでやるしかないわね
でも悪玉コレステロールのためには良薬口に苦しでやるしかないわね
648 :名無しさん@おーぷん :22/05/28(土) 17:50:07 ID:???
ヨーグルトは乳酸菌の種類多すぎよ
どれかどれに効果あるのかわからないもの
乳酸菌はヨーグルト以外にサプリメントとかもあるし
どれかどれに効果あるのかわからないもの
乳酸菌はヨーグルト以外にサプリメントとかもあるし
649 :名無しさん@おーぷん :22/05/28(土) 18:06:29 ID:???
最近豆乳のヨーグルトの美味しさに目覚めたのよ
そして今日買ってこようと思ってたのに忘れたのを今思い出したのよ………
そして今日買ってこようと思ってたのに忘れたのを今思い出したのよ………
650 :名無しさん@おーぷん :22/05/28(土) 18:21:36 ID:???
アーモンドミルクヨーグルトなんてのもあるわね
657 :名無しさん@おーぷん :22/05/28(土) 21:27:23 ID:???
ギリシャヨーグルト美味しいけど高いって思ってたの
でもシャトレーゼで2個100円で売ってたわ
まあまあ美味しかったし、もうギリシャヨーグルトはシャトレーゼで買う事にするわ
でもシャトレーゼで2個100円で売ってたわ
まあまあ美味しかったし、もうギリシャヨーグルトはシャトレーゼで買う事にするわ
658 :名無しさん@おーぷん :22/05/28(土) 21:41:31 ID:???
アメリカのセレブの間で一時期流行ってたKONBUCHAってやつ紅茶キノコの事なのね
そのうちヨーグルトキノコもアメリカのセレブに伝わるのかしら
そのうちヨーグルトキノコもアメリカのセレブに伝わるのかしら
651 :名無しさん@おーぷん :22/05/28(土) 18:34:05 ID:???
発酵食品なら納豆よ
と思ったら私、大豆食べ過ぎているかもしれないわ
毎食納豆食べてるし、酢大豆、サラダに豆、愛用の味噌は大豆を潰しきらず使うし
調味料としてよく食べているの
イソフラボンとりすぎもよくないのよね?
と思ったら私、大豆食べ過ぎているかもしれないわ
毎食納豆食べてるし、酢大豆、サラダに豆、愛用の味噌は大豆を潰しきらず使うし
調味料としてよく食べているの
イソフラボンとりすぎもよくないのよね?
652 :名無しさん@おーぷん :22/05/28(土) 18:43:29 ID:???
イソフラボン多量接種は婦人系の病気になりやすいんだったかしら
653 :名無しさん@おーぷん :22/05/28(土) 20:11:50 ID:???
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ