赤タマネギ、何か良い消費方法無いかしら?
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.23
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1560504780
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1560504780
182 :名無しさん@おーぷん :19/06/28(金)10:56:56 ID:???
婆の家は茄子祭りどころか、赤タマネギ祭りの終わりが見えないわ
今年のはデカいのよ
3人で1日1個消費が精一杯
酢の物嫌いが2人もいるからビネガーに付けられないし、サラダも飽きた
何か良い消費方法無いかしら?
今年のはデカいのよ
3人で1日1個消費が精一杯
酢の物嫌いが2人もいるからビネガーに付けられないし、サラダも飽きた
何か良い消費方法無いかしら?
183 :名無しさん@おーぷん :19/06/28(金)11:00:49 ID:???
>>182
普通の玉ねぎとして食べるのはどうかしら?
普通の玉ねぎとして食べるのはどうかしら?
184 :名無しさん@おーぷん :19/06/28(金)11:59:04 ID:???
>>182
クックパッド見たら赤玉ねぎ使って炒め物のレシピがあるわよ
肉じゃがとかカレーなら一度に大量消費出来るわ
クックパッド見たら赤玉ねぎ使って炒め物のレシピがあるわよ
肉じゃがとかカレーなら一度に大量消費出来るわ
185 :名無しさん@おーぷん :19/06/28(金)12:50:53 ID:???
>>182
手間だけどクタクタに炒めてカレー用に冷凍保存しておけば?
手間だけどクタクタに炒めてカレー用に冷凍保存しておけば?
189 :名無しさん@おーぷん :19/06/28(金)13:03:52 ID:???
>>182 コンソメ煮にすると1人1玉食べられるわよ!
195 :名無しさん@おーぷん :19/06/28(金)18:13:19 ID:???
コンソメ煮…気になるわ
190 :名無しさん@おーぷん :19/06/28(金)13:44:20 ID:???
赤タマネギ婆よ
皆さん、どうも有り難う
早速、コンソメ煮を作って冷蔵庫に入れておいたわ
普通のタマネギはまた別に大量にあるんだけど、そっちは毎日2個は食べるのよ
赤タマネギも普通のと同じように出来るのね
子供の頃から、赤タマネギは生で食べるものっていう変な固定観念があったから
目からうろこだったわ
頑張って食べて血液さらさらになるわ
皆さん、どうも有り難う
早速、コンソメ煮を作って冷蔵庫に入れておいたわ
普通のタマネギはまた別に大量にあるんだけど、そっちは毎日2個は食べるのよ
赤タマネギも普通のと同じように出来るのね
子供の頃から、赤タマネギは生で食べるものっていう変な固定観念があったから
目からうろこだったわ
頑張って食べて血液さらさらになるわ
191 :名無しさん@おーぷん :19/06/28(金)14:07:34 ID:???
けーつーえーきーさーらさらー(七夕の歌風に)
192 :名無しさん@おーぷん :19/06/28(金)15:22:02 ID:???
婆の婆が玉ねぎの皮煮出した玉ねぎ茶なるものを愛飲してたわ
もう他界しているから聞けないけど効果あったのかしら
もう他界しているから聞けないけど効果あったのかしら
193 :名無しさん@おーぷん :19/06/28(金)15:46:39 ID:???
>>192
蚊飛び症っての?目の中に黒い点が見えてる奴、あれに効くって
むかし聞いたことあるけどw
蚊飛び症っての?目の中に黒い点が見えてる奴、あれに効くって
むかし聞いたことあるけどw
196 :名無しさん@おーぷん :19/06/28(金)18:37:27 ID:???
>>193
飛蚊症(ひぶんしょう)ね。
あれには全く効かなかったわ。
個人によるかもですけど。
飛蚊症(ひぶんしょう)ね。
あれには全く効かなかったわ。
個人によるかもですけど。
194 :名無しさん@おーぷん :19/06/28(金)17:01:49 ID:???

まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ