「20代で子供産んで、育児を親に頼りながら働きつつ子育てしましょう」って無理じゃね?
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op21
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1636883457
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1636883457
434 :名無しさん@おーぷん :22/03/26 00:13:09 ID:tFfX
「20代で子供産んで、育児を親に頼りながら働きつつ子育てしましょう」って無理じゃね?って思う。
何というか私たち親(ジジババ)世帯をこき使おうという圧力シンドイ。
そりゃーさ専業一筋の母親ならいいかもしれないけど、
祖父母フルタイムとかなら老体に鞭打って平日働いて孫預かるとか
いつ休むの?自営とかならともかく勤め人ならキツくない?
申し訳ないが自分の子らには私たちありきの家族計画はやめてねと話している。
次女が挙動不審になったと思ったら案の定デキ婚だったw
向こうのご両親にお世話になってるらしいけど
私に死ぬまで子育てさせる気だったのかと思うと恐怖でしかないわ。
正直子供苦手なんだよね。
何というか私たち親(ジジババ)世帯をこき使おうという圧力シンドイ。
そりゃーさ専業一筋の母親ならいいかもしれないけど、
祖父母フルタイムとかなら老体に鞭打って平日働いて孫預かるとか
いつ休むの?自営とかならともかく勤め人ならキツくない?
申し訳ないが自分の子らには私たちありきの家族計画はやめてねと話している。
次女が挙動不審になったと思ったら案の定デキ婚だったw
向こうのご両親にお世話になってるらしいけど
私に死ぬまで子育てさせる気だったのかと思うと恐怖でしかないわ。
正直子供苦手なんだよね。
435 :名無しさん@おーぷん :22/03/26 00:58:37 ID:Xjjs
職場の65過ぎのパートさんがまさに子供から孫の世話と資金源扱いされてるわ
会う度クッタクタになりながら働いてるから
話聞いてると朝から孫のご飯作って保育園送り出して
リモートワーク中の息子の昼ご飯まで作ってたわ
お嫁さん専業なのに何してるの?って聞いたら
下の孫の世話よ孫にお金掛かるから私が働かないとって言ってて凄いなと思った
会う度クッタクタになりながら働いてるから
話聞いてると朝から孫のご飯作って保育園送り出して
リモートワーク中の息子の昼ご飯まで作ってたわ
お嫁さん専業なのに何してるの?って聞いたら
下の孫の世話よ孫にお金掛かるから私が働かないとって言ってて凄いなと思った
436 :名無しさん@おーぷん :22/03/26 01:26:48 ID:tFfX
私早婚で現行40代だけどそれでも想像しただけで無理だからねwww
65才でとか無理ww
子供苦手と言っても自分の子ならそうでもないし
孫は孫で可愛んだけど、ガッツリ育児したいかと言われたらノーだし、
週一とかよくやるなと。月1で十分だわ。
同居希望でもないし介護ってとしてもないしね。
なっても身内の世話になるより行政やそれを仕事にしてる人に世話になりたい。
つい最近同級生が初婚で子育て中って聞いて
むしろ親が年金生活だった方がまだみてもらえるんじゃないかとすら思う。
私がドライなだけかもしれないし、長女は全く頼ってこないのでわかってるんだとは思う。
65才でとか無理ww
子供苦手と言っても自分の子ならそうでもないし
孫は孫で可愛んだけど、ガッツリ育児したいかと言われたらノーだし、
週一とかよくやるなと。月1で十分だわ。
同居希望でもないし介護ってとしてもないしね。
なっても身内の世話になるより行政やそれを仕事にしてる人に世話になりたい。
つい最近同級生が初婚で子育て中って聞いて
むしろ親が年金生活だった方がまだみてもらえるんじゃないかとすら思う。
私がドライなだけかもしれないし、長女は全く頼ってこないのでわかってるんだとは思う。
437 :名無しさん@おーぷん :22/03/26 01:30:39 ID:tFfX
というか、せっかく関われる小さくて可愛い時期を
仕事なんて誰でもできる事に費やさないで子育てすれば良いのにと思うわ。
ジジババに世話させるために産む訳じゃないのに。
仕事なんて誰でもできる事に費やさないで子育てすれば良いのにと思うわ。
ジジババに世話させるために産む訳じゃないのに。
438 :名無しさん@おーぷん :22/03/26 08:04:31 ID:lnYb
結婚・妊娠・出産は若いうちに…は、分からないでもない。
身体の大変さが違うのと、一旦退職しても次の仕事に行きやすかったりするからね。
でも、若いから親(祖父母)も若いはず、親を当てにしましょうというのは違うよね。
親、身体がボロボロになっちゃうよ。
身体の大変さが違うのと、一旦退職しても次の仕事に行きやすかったりするからね。
でも、若いから親(祖父母)も若いはず、親を当てにしましょうというのは違うよね。
親、身体がボロボロになっちゃうよ。
440 :名無しさん@おーぷん :22/03/27 19:24:47 ID:5gen
>>438
ほんとうこれ。私は母が45才、父が60才の時の子だから
26で結婚して出産しても子を預けるって
下手したら親が骨折したりしそうで無理だったわw
ほんとうこれ。私は母が45才、父が60才の時の子だから
26で結婚して出産しても子を預けるって
下手したら親が骨折したりしそうで無理だったわw
439 :名無しさん@おーぷん :22/03/26 15:43:46 ID:bLPx
友人が家に息子夫婦を住まわせて孫の保育園の送り迎え、家事をやっている
嫁は車で1時間半かかる保険屋に勤めて、帰りは実家に寄って、家でご飯食べて寝る生活よ
嫁が行く美容院のスタッフが別の友人なんで話しを聞いたら、
「使えるものは使わなきゃね。義母さん、〇カだから何もかもさせて
お金貯まったら家建てて実家近くに住むつもり、
ローン終わったら旦那も要らない」って言ってたらしい
怖いわ
嫁は車で1時間半かかる保険屋に勤めて、帰りは実家に寄って、家でご飯食べて寝る生活よ
嫁が行く美容院のスタッフが別の友人なんで話しを聞いたら、
「使えるものは使わなきゃね。義母さん、〇カだから何もかもさせて
お金貯まったら家建てて実家近くに住むつもり、
ローン終わったら旦那も要らない」って言ってたらしい
怖いわ
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ