アゲハチョウが卵産みに来そうなお宅だ
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART388
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1620637513
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1620637513
745 :名無しさん@おーぷん :21/05/15(土)08:08:55 ID:???
ご近所さんの梅が、たわわに実ってるわ。
数年前、梅もぎしていらっしゃるところを通りかかって、お裾分けもらったのよね。
懐かしいわ。
ちなみに梅ジュースにしたわ。
数年前、梅もぎしていらっしゃるところを通りかかって、お裾分けもらったのよね。
懐かしいわ。
ちなみに梅ジュースにしたわ。
791 :名無しさん@おーぷん :21/05/15(土)18:18:43 ID:???
家の金柑がめっちゃ甘い実をつけるようになってきた
大粒で売ってるやつよりやわらかい
食べ放題ー嬉しいな
大粒で売ってるやつよりやわらかい
食べ放題ー嬉しいな
794 :名無しさん@おーぷん :21/05/15(土)19:02:16 ID:???
グレープフルーツはまだ樹が小さいから花が咲いたらむしってる
多分果実の重さに樹が耐えられないと思うのね
檸檬と柚子と金柑しか収穫できないわ
多分果実の重さに樹が耐えられないと思うのね
檸檬と柚子と金柑しか収穫できないわ
796 :名無しさん@おーぷん :21/05/15(土)19:07:16 ID:???
>>794
アゲハチョウが卵産みに来そうなお宅だ
アゲハチョウが卵産みに来そうなお宅だ
811 :名無しさん@おーぷん :21/05/15(土)19:52:08 ID:???
>>796
めっちゃ来るよ
子どもが小学校低学年の頃に夏休みの自由研究で
アゲハが卵から蝶になるまで観察させたわ
サナギの脱け殻も一緒に提出して県の特別奨励賞もらったわ
今は葉っぱを食べられると困るので夫が夜な夜なライト持って駆除してます
あくまで農薬は使わない
めっちゃ来るよ
子どもが小学校低学年の頃に夏休みの自由研究で
アゲハが卵から蝶になるまで観察させたわ
サナギの脱け殻も一緒に提出して県の特別奨励賞もらったわ
今は葉っぱを食べられると困るので夫が夜な夜なライト持って駆除してます
あくまで農薬は使わない
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 【お試し版】超要約 哲学書100冊から世界が見える!
● 「終末のワルキューレ」 5巻まで期間限定無料 (2/8まで)
2022年2月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ