私の足は21.5cmと小さいんだが、幅があって3Eが望ましい
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op16
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1550298033
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1550298033
866 :名無しさん@おーぷん :19/07/25(木)23:14:38 ID:LOS
愚痴。
私の足は21.5cmと小さいんだが、外反母趾とか無い代わりに幅があって3Eが望ましい。
だけどそんな靴はリアルショップでは殆ど見つからない。
店員さんに聞くとキッズコーナーに連れていかれることもあって凹む。
ネットショップでは多少見つけることもできるけど、靴って履いてみないとやっぱり分からなくて
同じサイズでも大き目だったり小さ目だったり、つま先が窮屈だったり。
服なら多少大きかったりしても簡単に自分でリフォームできるから何とでもできるけど
靴はそう言うわけにもいかないし。
幸い今のネットショップは返品交換に対応してるから、
履いてみてダメかなと思ったら返品できるけど
この所立て続けに返品になってて、
なんか通販荒らしみたいに思われないかなって不安になる。
もっともっと普通のショップでも小さ目のサイズも展開してほしい。
私の足は21.5cmと小さいんだが、外反母趾とか無い代わりに幅があって3Eが望ましい。
だけどそんな靴はリアルショップでは殆ど見つからない。
店員さんに聞くとキッズコーナーに連れていかれることもあって凹む。
ネットショップでは多少見つけることもできるけど、靴って履いてみないとやっぱり分からなくて
同じサイズでも大き目だったり小さ目だったり、つま先が窮屈だったり。
服なら多少大きかったりしても簡単に自分でリフォームできるから何とでもできるけど
靴はそう言うわけにもいかないし。
幸い今のネットショップは返品交換に対応してるから、
履いてみてダメかなと思ったら返品できるけど
この所立て続けに返品になってて、
なんか通販荒らしみたいに思われないかなって不安になる。
もっともっと普通のショップでも小さ目のサイズも展開してほしい。
867 :名無しさん@おーぷん :19/07/26(金)00:25:49 ID:E6P
868 :名無しさん@おーぷん :19/07/26(金)00:44:47 ID:TYI
幅狭はイタリア製に多いと聞いたわ
869 :名無しさん@おーぷん :19/07/26(金)08:57:13 ID:zTM
>>866さんほどじゃないけど私も足が小さくて幅広だから同じように困ってる。
それで一度セミオーダーで作ってもらったことあるんだけど、
職人さんが言うほど“痛くならないことはない”w
結局しっくりこないまま数回履いて放置してて、無駄にお金使った感じ。
セミオーダーじゃなくてフルオーダーなら違ってたのかなぁ。
それで一度セミオーダーで作ってもらったことあるんだけど、
職人さんが言うほど“痛くならないことはない”w
結局しっくりこないまま数回履いて放置してて、無駄にお金使った感じ。
セミオーダーじゃなくてフルオーダーなら違ってたのかなぁ。
872 :名無しさん@おーぷん :19/07/26(金)19:38:19 ID:ntR
アシックスの3D計測やってもらったらどうかな?
足を立体的に計測して最適な靴を選んでくれる
もしくは足&靴にあった中敷きを作ってくれる
>>868
イタリアの靴は細いね
前にデザインいいな、と思ったけどいざ試着しようとしたら明らかに足が入らない細さ
店員さんはどうぞどうぞって勧めるけどさ、入らないの見え見えなのに・・・
試着だけでも型くずれさせそうだから怖くてやめたわ
足を立体的に計測して最適な靴を選んでくれる
もしくは足&靴にあった中敷きを作ってくれる
>>868
イタリアの靴は細いね
前にデザインいいな、と思ったけどいざ試着しようとしたら明らかに足が入らない細さ
店員さんはどうぞどうぞって勧めるけどさ、入らないの見え見えなのに・・・
試着だけでも型くずれさせそうだから怖くてやめたわ
875 :名無しさん@おーぷん :19/07/26(金)20:19:34 ID:E6P
>>872
試し履きで靴の形を変形させてしまいそう・・って心配、よくわかるわ。
試し履きで靴の形を変形させてしまいそう・・って心配、よくわかるわ。


まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年10月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ