手拭い洗顔で鼻の黒ずみが3日でなくなった
作ったら・試したら、良かったもの part76
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1381227378/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1381227378/
252 :可愛い奥様 :2013/10/13(日) 06:42:12.02 ID:2W7n78AM0
手拭い洗顔。
さすがにメイク落としはクレンジングをしてるけど、
その後石鹸をつけた手拭いでくるくる顔を撫でるだけで、鼻の黒ずみが3日でなくなった。
さすがにメイク落としはクレンジングをしてるけど、
その後石鹸をつけた手拭いでくるくる顔を撫でるだけで、鼻の黒ずみが3日でなくなった。
254 :可愛い奥様 :2013/10/13(日) 09:50:39.44 ID:7GU9o+Az0
ツルツルになるよね!
私はクレンジングもせずにいきなり洗ってるw
どこか旅行する度に手拭い買っちゃうわ
本当は無地の白が一番いいらしいけどね
私はクレンジングもせずにいきなり洗ってるw
どこか旅行する度に手拭い買っちゃうわ
本当は無地の白が一番いいらしいけどね
255 :可愛い奥様 :2013/10/13(日) 09:54:53.10 ID:kOwysWab0
手ぬぐいで洗うの、たまにならいいけど、
続けると田舎のお婆ちゃんみたいにテカテカビニール肌になっちゃうよ。
鼻とかこすり過ぎて自分がそうだから、気をつけて。
そうなると元には戻らないからね…
続けると田舎のお婆ちゃんみたいにテカテカビニール肌になっちゃうよ。
鼻とかこすり過ぎて自分がそうだから、気をつけて。
そうなると元には戻らないからね…
275 :可愛い奥様 :2013/10/13(日) 21:52:05.46 ID:btPJ2lnn0
手ぬぐい洗顔ってガーゼでもいいのかな?
鼻筋近くの頬が角質でザラザラしてるから興味あるわ
鼻筋近くの頬が角質でザラザラしてるから興味あるわ
276 :可愛い奥様 :2013/10/13(日) 22:01:02.24 ID:1aM0yqxD0
>>275
ガーゼよりもちゃんとした木綿の手ぬぐいがおすすめ
洗い上がりのつるつる感が違う
ガーゼよりもちゃんとした木綿の手ぬぐいがおすすめ
洗い上がりのつるつる感が違う
277 :可愛い奥様 :2013/10/13(日) 22:01:27.59 ID:2s63W5JZ0
手ぬぐい洗顔は、シルクがオススメだ
いらない長襦袢を小さく切って使い捨て~
眼鏡拭きでもいいかも
絹の繊維はめちゃ細いから、皮脂をこそぎ採るよ
いらない長襦袢を小さく切って使い捨て~
眼鏡拭きでもいいかも
絹の繊維はめちゃ細いから、皮脂をこそぎ採るよ
279 :可愛い奥様 :2013/10/13(日) 22:15:28.72 ID:1vOIgjbY0
スレチ気味だけどシルクと言えば、シルクの洗顔用ミトン
(ミクロパイルシルク シルクミトン)が良かった
高いなとは思ったけど、肌の色が一段明るくなったわ
『化粧品だと思って毎日お使い下さい』に納得
● ミクロパイルシルク [ナチュラル工房ヴェルデ]
(ミクロパイルシルク シルクミトン)が良かった
高いなとは思ったけど、肌の色が一段明るくなったわ
『化粧品だと思って毎日お使い下さい』に納得
● ミクロパイルシルク [ナチュラル工房ヴェルデ]
|
280 :可愛い奥様 :2013/10/13(日) 22:20:05.36 ID:5m39cpqB0
シルクは産毛を取り除いてくれるから顔が明るく見えるのよ。
効果があるなら、ダメージも高いの。
効果を実感した後は
週に一度ぐらいがいいわよ。
効果があるなら、ダメージも高いの。
効果を実感した後は
週に一度ぐらいがいいわよ。
282 :可愛い奥様 :2013/10/13(日) 22:42:02.52 ID:1vOIgjbY0
>>280
まあ毎日はやらない方がいいかなとは思ったけど
産毛も無くなってないよw
産毛が取れるほどゴシゴシはやっていないし
まあ毎日はやらない方がいいかなとは思ったけど
産毛も無くなってないよw
産毛が取れるほどゴシゴシはやっていないし
281 :可愛い奥様 :2013/10/13(日) 22:37:27.42 ID:wSpwHQ7w0
283 :可愛い奥様 :2013/10/13(日) 23:21:13.81 ID:nw0w097d0
手ぬぐいで体洗って12年くらい
子供が生まれて膝とくるぶしがゴワゴワ真っ黒になったのが
手ぬぐいと石鹸で洗うようになったらつるつるに戻った
ごしごしじゃなく、優しく何度もこすり上げる感じで一月くらいかな。
子供が生まれて膝とくるぶしがゴワゴワ真っ黒になったのが
手ぬぐいと石鹸で洗うようになったらつるつるに戻った
ごしごしじゃなく、優しく何度もこすり上げる感じで一月くらいかな。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ