意外とフェイスタオル1枚でまかなえるのよね
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.35
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1614180625
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1614180625
203 :名無しさん@おーぷん :21/03/12(金)11:31:26 ID:???
昨日、バスタオル&タオルを購入・洗濯・交換したのだけど、
切よく20日の春分の日にしたらよかったのになぁ~ってちょっと後悔。
物の取替えは、お正月・節分・春分の日がスピ的にはいいみたいだったのに、
なぜ忘れていたのかしら(泣)
ところで、爺と子ども(成人)はお風呂上がりバスタオル派なんだけど、
婆はフェイスタオル派なのよね。
部屋干しする時に、バスタオル3枚は場所をとってしまって。
洗濯機的にも容量増やしちゃうし。
意外とフェイスタオル1枚でまかなえるのよね。髪もショートだし。
ケチな婆は、少し古くなって主役から外れた古タオルを婆専用の浴用タオルに使ってるの。
子どもたちが幼い頃は、ほぼワンオペだったので、
子どもも婆もタオルのガウンみたいなのを着ていたわ。
子ども達がスイミングスクールに行っていた時は、
スカート型のお着換えバスタオルの洗濯も困っていたわ。
着替えるのには便利だけど、ゴムの部分がなかなか乾かなくて。
明日は1日春の嵐のような天気と聞いて、慌て洗濯した婆でした。
切よく20日の春分の日にしたらよかったのになぁ~ってちょっと後悔。
物の取替えは、お正月・節分・春分の日がスピ的にはいいみたいだったのに、
なぜ忘れていたのかしら(泣)
ところで、爺と子ども(成人)はお風呂上がりバスタオル派なんだけど、
婆はフェイスタオル派なのよね。
部屋干しする時に、バスタオル3枚は場所をとってしまって。
洗濯機的にも容量増やしちゃうし。
意外とフェイスタオル1枚でまかなえるのよね。髪もショートだし。
ケチな婆は、少し古くなって主役から外れた古タオルを婆専用の浴用タオルに使ってるの。
子どもたちが幼い頃は、ほぼワンオペだったので、
子どもも婆もタオルのガウンみたいなのを着ていたわ。
子ども達がスイミングスクールに行っていた時は、
スカート型のお着換えバスタオルの洗濯も困っていたわ。
着替えるのには便利だけど、ゴムの部分がなかなか乾かなくて。
明日は1日春の嵐のような天気と聞いて、慌て洗濯した婆でした。
204 :名無しさん@おーぷん :21/03/12(金)14:50:09 ID:???
>>203
婆高校時代演劇部に在籍していてしょっちゅう合宿だったのよ
慣れてくるとタオルはフェイスタオル一本で
背中の真ん中あたりまであった髪もお風呂では全部それで済ませたわ
女子力なんてどうでもいいのが丸わかりよね
婆高校時代演劇部に在籍していてしょっちゅう合宿だったのよ
慣れてくるとタオルはフェイスタオル一本で
背中の真ん中あたりまであった髪もお風呂では全部それで済ませたわ
女子力なんてどうでもいいのが丸わかりよね


まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ