言葉の力って本当にすごくて、そうやって誰かの心にプラスの意味で残り続けることもある
何を書いても構いませんので@生活板108
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1624181458
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1624181458
272 :名無しさん@おーぷん :21/06/27(日)20:55:23 ID:mO.sv.L1
大学時代、ボランティアサークル的なものに入ってた
サークル何してるの?って聞かれてそういうと
ほぼ全ての人に就活めっちゃ使えそうだねwとか真面目なんだねwみたいな
ちょっと小馬鹿にした感じの反応をされて、
自分や一緒に活動してる人たち、自分たちが大切にしてるものまで汚される感じがして
そのうち人に言わなくなった
なんだけど、1人だけすごく大事なことですよね、素敵ですねって言ってくれた人がいて、
もう10年近くたった今でもその人のことをふとした瞬間に思い出す
言葉の力って本当にすごくて、ほんの一言で数年の付き合いが失われることもあれば、
そうやって誰かの心にプラスの意味で残り続けることもある
言葉を大切にしていきたい
サークル何してるの?って聞かれてそういうと
ほぼ全ての人に就活めっちゃ使えそうだねwとか真面目なんだねwみたいな
ちょっと小馬鹿にした感じの反応をされて、
自分や一緒に活動してる人たち、自分たちが大切にしてるものまで汚される感じがして
そのうち人に言わなくなった
なんだけど、1人だけすごく大事なことですよね、素敵ですねって言ってくれた人がいて、
もう10年近くたった今でもその人のことをふとした瞬間に思い出す
言葉の力って本当にすごくて、ほんの一言で数年の付き合いが失われることもあれば、
そうやって誰かの心にプラスの意味で残り続けることもある
言葉を大切にしていきたい
287 :名無しさん@おーぷん :21/06/28(月)07:44:45 ID:7b.x8.L1
>>272
すごくよくわかります
私も言われてすごく嬉しかった言葉、逆に傷ついた言葉があって
どちらも記憶から消えないです
できれば嬉しかった言葉だけ覚えてたいんですけどね…
政治家みたいに発言の撤回なんて実際はできないから
言葉には気をつけたいと私も思ってます
すごくよくわかります
私も言われてすごく嬉しかった言葉、逆に傷ついた言葉があって
どちらも記憶から消えないです
できれば嬉しかった言葉だけ覚えてたいんですけどね…
政治家みたいに発言の撤回なんて実際はできないから
言葉には気をつけたいと私も思ってます
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ