久しぶりにしたタコ焼きパーティー楽しかった
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART419
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1647488122
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1647488122
17 :名無しさん@おーぷん :22/03/17 17:25:07 ID:???
近くにできたタコ焼き屋さん
熱々作りたてが6個で750円、作り置きが6個で500円て高すぎるわ~
他のタコ焼き屋さんは個人店だと10個で350円とかチェーン店でも8個(大玉)400円とかなのに…
熱々作りたてが6個で750円、作り置きが6個で500円て高すぎるわ~
他のタコ焼き屋さんは個人店だと10個で350円とかチェーン店でも8個(大玉)400円とかなのに…
18 :名無しさん@おーぷん :22/03/17 17:43:19 ID:???
>>17
大阪?
こちらの方そんなに安いたこ焼き屋さんないわ
大阪?
こちらの方そんなに安いたこ焼き屋さんないわ
19 :名無しさん@おーぷん :22/03/17 18:00:52 ID:???
>>17
私の高校生時代の行きつけは一舟10個100円だったわ
さすがに最近流行り?のジャンボたこ焼きじゃなかったけどね
たこせんなんて小腹満たしに最適だったわ
あのお店、まだあるのかしらね
私の高校生時代の行きつけは一舟10個100円だったわ
さすがに最近流行り?のジャンボたこ焼きじゃなかったけどね
たこせんなんて小腹満たしに最適だったわ
あのお店、まだあるのかしらね
20 :名無しさん@おーぷん :22/03/17 18:09:47 ID:???
>>18
そうです
観光地でもない普通の町だから10個350円、8個400円は妥当な値段かと
新しくできたお店も観光地なら6個750円でも売れただろうに…
>>19
たこせんはおやつにピッタリだよね
そうです
観光地でもない普通の町だから10個350円、8個400円は妥当な値段かと
新しくできたお店も観光地なら6個750円でも売れただろうに…
>>19
たこせんはおやつにピッタリだよね
21 :名無しさん@おーぷん :22/03/17 18:20:31 ID:???
>>20
そのたこ焼き屋さんのリサーチ不足ね
そのたこ焼き屋さんのリサーチ不足ね
22 :名無しさん@おーぷん :22/03/17 18:35:21 ID:???
>>21
他のメニューも意識高そうな匂いがプンプンするから一部の方々には受けるとは思うのよ
だからこそ何故ここに?って感じだわ
他のメニューも意識高そうな匂いがプンプンするから一部の方々には受けるとは思うのよ
だからこそ何故ここに?って感じだわ
23 :名無しさん@おーぷん :22/03/17 19:51:45 ID:???
意識高いたこ焼きってどんなのかしら
使う油はオリーブオイルで小麦粉は全粒粉、ソースじゃなくてフルール・ド・セルでいただくのかしら
使う油はオリーブオイルで小麦粉は全粒粉、ソースじゃなくてフルール・ド・セルでいただくのかしら
24 :名無しさん@おーぷん :22/03/17 20:07:33 ID:???
たこ焼きってソース味だけかと思ってたから、
大阪に遊びに行った時に沢山の味があることに驚いたわ
ネギポン酢マヨが美味しかったな
大阪に遊びに行った時に沢山の味があることに驚いたわ
ネギポン酢マヨが美味しかったな
26 :名無しさん@おーぷん :22/03/17 20:19:38 ID:???
出汁醤油をさっと塗っても美味しいのよ
25 :名無しさん@おーぷん :22/03/17 20:16:23 ID:???
明石焼きも美味しいよね
27 :名無しさん@おーぷん :22/03/17 20:54:49 ID:???
カロリー気にしなくて良ければ揚げたこ焼き好きなのよね
90 :名無しさん@おーぷん :22/03/19 19:53:48 ID:???
久しぶりしたタコパー楽しかった
明太子チーズネギ(ソース無し)はもっと作れば良かったわ
明太子チーズネギ(ソース無し)はもっと作れば良かったわ
91 :名無しさん@おーぷん :22/03/19 20:01:25 ID:???
具をジャコとネギにして醤油を薄く塗って食べても美味しい
92 :名無しさん@おーぷん :22/03/19 20:05:40 ID:???
うちはタコパのシメにホットケーキミックスで焼いてチョコかけたりしてるわ
93 :名無しさん@おーぷん :22/03/19 20:14:35 ID:???
一巡目はたこ焼き、二順目からは冷蔵庫の余り物焼きになりがち
94 :名無しさん@おーぷん :22/03/19 20:54:02 ID:???
これも入れてみる?って闇タコパになるのね?
95 :名無しさん@おーぷん :22/03/19 22:00:52 ID:???
夫が明石焼き食べたこと無いらしくてお取り寄せしようか迷ってるんだけど、
市販品て「何かコレじゃない」感強いのよね
やっぱり手作りが一番かしら?
市販品て「何かコレじゃない」感強いのよね
やっぱり手作りが一番かしら?
96 :名無しさん@おーぷん :22/03/19 22:11:16 ID:???
うちも夫に明石焼き作ってと言われたけど、じん粉買わなきゃだし、
やっぱりあの板に乗せたいし、銅のやつで焼きたいしとか考えたら食べに行く方がいいとなったわ
やっぱりあの板に乗せたいし、銅のやつで焼きたいしとか考えたら食べに行く方がいいとなったわ
97 :名無しさん@おーぷん :22/03/19 22:29:20 ID:???
大阪のソースかけないたこ焼き屋さん、会津屋だっけ?
あれも結構好きなのよね
あれも結構好きなのよね
98 :名無しさん@おーぷん :22/03/19 22:33:20 ID:???
会津屋美味しいよね
99 :名無しさん@おーぷん :22/03/19 22:41:48 ID:???
100 :名無しさん@おーぷん :22/03/19 22:58:55 ID:???
この間たこ焼きの被り物した集団が川下りやってる映像ネットニュースになってて
何だか面白かったわ
何だか面白かったわ
「たこ焼きの舟」の
— カナイガ (@shiragaigarashi) March 13, 2022
リアル舟めぐり映像です!
ラストシーンまでぜひご覧ください?? pic.twitter.com/eNgknnXwQl


まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ