もうお気に入りのカフェを教えるのはやめようと思った
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op21
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1636883457
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1636883457
170 :名無しさん@おーぷん :22/01/13 10:21:26 ID:GYcy
職場に休みの日はカフェでモーニングを楽しんでる人がいて、
カフェ巡りが趣味の私は良いお店を見つけたり
「(日時)に(場所)へ行くけど、その周辺でいいカフェない?」
てその人から聞かれた時に気に入ってるカフェを教えてる。
先月も小さい個人店だけど、美味しいカフェを少し前に見つけたからオススメしておいた。
昨日、第6波で外食を控えなきゃいけないねって話から私のカフェ事情の話になって、
最近行ったカフェの画像を見せてたら
「ここどこ?」
て聞かれた。
我ながら上手に撮れた画像だったから、ちょっと自慢気に
「この前教えた(カフェの名前)だよ」
て答えたら
「え!?あのカフェこんなに広かったっけ?すごく狭くなかった!?」
て仰天された。
『すごく狭い』て発言に違和感があったけど、
座る場所によって実際より広く見えることを話して、カフェの感想を聞いたら
「姉が気に入らなかったみたいで」
て言われた。
(いつもお姉さんとカフェへ行ってるらしい)
マスターはちょっと人見知りで一見さんとはあまり話さない人だけど、
別に嫌な態度を取るような人じゃないし、料理も飲み物も美味しいから
「そっかー好みの味じゃなかった?」
て聞いてみたら
「あそこのカフェって1つ大きい席があるでしょ?
姉はそこに座りたかったんだけど、お店の人からダメって言われて」
て言われた。
お店は2人掛け1つ、4人掛け3つ、8人掛け1つ+カウンター席。
小さいお店だけどテーブル間はゆったりしてるし、
小物類を置いてるスペースもあるから特別狭いわけじゃない。
それに他の席が空いてて他のお客さんも見込まれる時間帯に、
2人客が8人掛けに座ろうとしたら拒否するのは当たり前だと思う。
個人的な考えだけど、8人掛けって4人~じゃないかな。
その人とは価値観が合わないみたいだし、もうお気に入りのカフェを教えるのはやめようと思った。
余談だけど閉店1時間強前にお店へ行ったら、キッチンに1番近い8人掛けへ誘導されたことがある。
恐らく経験則で『もうお客さんは来ないだろう』と思っての誘導だったんだと思う。
でも8人掛けは奥行が90cmくらいあるから向かいに座った夫が遠いし、
かなり立派なテーブルだからソワソワソワソワした。
大きすぎるテーブルって必然的に声が大きくなるし、逆に居心地が悪いと思うんだけどな。
カフェ巡りが趣味の私は良いお店を見つけたり
「(日時)に(場所)へ行くけど、その周辺でいいカフェない?」
てその人から聞かれた時に気に入ってるカフェを教えてる。
先月も小さい個人店だけど、美味しいカフェを少し前に見つけたからオススメしておいた。
昨日、第6波で外食を控えなきゃいけないねって話から私のカフェ事情の話になって、
最近行ったカフェの画像を見せてたら
「ここどこ?」
て聞かれた。
我ながら上手に撮れた画像だったから、ちょっと自慢気に
「この前教えた(カフェの名前)だよ」
て答えたら
「え!?あのカフェこんなに広かったっけ?すごく狭くなかった!?」
て仰天された。
『すごく狭い』て発言に違和感があったけど、
座る場所によって実際より広く見えることを話して、カフェの感想を聞いたら
「姉が気に入らなかったみたいで」
て言われた。
(いつもお姉さんとカフェへ行ってるらしい)
マスターはちょっと人見知りで一見さんとはあまり話さない人だけど、
別に嫌な態度を取るような人じゃないし、料理も飲み物も美味しいから
「そっかー好みの味じゃなかった?」
て聞いてみたら
「あそこのカフェって1つ大きい席があるでしょ?
姉はそこに座りたかったんだけど、お店の人からダメって言われて」
て言われた。
お店は2人掛け1つ、4人掛け3つ、8人掛け1つ+カウンター席。
小さいお店だけどテーブル間はゆったりしてるし、
小物類を置いてるスペースもあるから特別狭いわけじゃない。
それに他の席が空いてて他のお客さんも見込まれる時間帯に、
2人客が8人掛けに座ろうとしたら拒否するのは当たり前だと思う。
個人的な考えだけど、8人掛けって4人~じゃないかな。
その人とは価値観が合わないみたいだし、もうお気に入りのカフェを教えるのはやめようと思った。
余談だけど閉店1時間強前にお店へ行ったら、キッチンに1番近い8人掛けへ誘導されたことがある。
恐らく経験則で『もうお客さんは来ないだろう』と思っての誘導だったんだと思う。
でも8人掛けは奥行が90cmくらいあるから向かいに座った夫が遠いし、
かなり立派なテーブルだからソワソワソワソワした。
大きすぎるテーブルって必然的に声が大きくなるし、逆に居心地が悪いと思うんだけどな。
171 :名無しさん@おーぷん :22/01/13 11:38:42 ID:a4i9
>>170
あなたにいきなりカフェ経営任せても問題なく運営出来そうに思ってしまった
経営者目線とお客さん目線がわかってるならイケそうだわ
あなたにいきなりカフェ経営任せても問題なく運営出来そうに思ってしまった
経営者目線とお客さん目線がわかってるならイケそうだわ
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ