もし今日死んでも良いように身辺整理や心の準備をしておこう
何を書いても構いませんので@生活板81
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572510122
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572510122
311 :名無しさん@おーぷん :19/11/10(日)21:33:57 ID:jI.ia.L2
病気で倒れてそのままなくなるとか、大怪我だけど痛み感じるまもなく即死とかの場合、
痛みや苦しみなく死ねてよかったかもとか、幸せかも、と言う意見が多い。
だけど、本人は死の覚悟もなく、突然死んでしまったわけで、
後悔したり、それどころか、死んだことすら自覚がないまま、なのかもしれないって思う。
よく、考えが変わってるとか、人とずれてるって言われるけど、
やっぱりこの考えも、おかしいのか?
痛みや苦しみなく死ねてよかったかもとか、幸せかも、と言う意見が多い。
だけど、本人は死の覚悟もなく、突然死んでしまったわけで、
後悔したり、それどころか、死んだことすら自覚がないまま、なのかもしれないって思う。
よく、考えが変わってるとか、人とずれてるって言われるけど、
やっぱりこの考えも、おかしいのか?
312 :名無しさん@おーぷん :19/11/10(日)22:26:45 ID:LW.64.L36
>>311
古くからはメメントモリとか武士道とか、正月は冥土への一里塚というように、
ひょんな事で人はあっさり死ぬから
もし今日死んでも良いように身辺整理や心の準備をしておこうという考え方がある。
現代でも突然死に備えてHDDを消去するトラップソフトが公開されているので、
突然死は未練が残るだろうというのは1つの考えとして認知されてると思う。
苦しまずに逝けて幸せだったはずというのは
あくまで、遺族への慰めや死者を悼み弔う心境であると思う。
● 最新医学でわかった突然死にならない方法 [Amazon]
古くからはメメントモリとか武士道とか、正月は冥土への一里塚というように、
ひょんな事で人はあっさり死ぬから
もし今日死んでも良いように身辺整理や心の準備をしておこうという考え方がある。
現代でも突然死に備えてHDDを消去するトラップソフトが公開されているので、
突然死は未練が残るだろうというのは1つの考えとして認知されてると思う。
苦しまずに逝けて幸せだったはずというのは
あくまで、遺族への慰めや死者を悼み弔う心境であると思う。
● 最新医学でわかった突然死にならない方法 [Amazon]
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ