ここは特に高いだろうってのは床板を見るとわかると言ってました
【雑談なし】書きたい事だけ書いて立ち去るスレ【ID無し】 その8
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1634949340
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1634949340
322 :名無しさん@おーぷん :22/02/11(金)10:52:36 ID:???
ハウスキーパーをしている人に聞いた話
いくつかのお客さんをレギュラー担当しているそうだけど
新築~築浅マンションでここは特に高いだろうってのは床板を見るとわかると言ってました
フローリングの部屋はどこでも見るけど
一枚板なのか合成した板なのかでグレードがわかるって話でした
水回りやキッチンはどこも今風の造りが多いし二重のオートロックも今時は普通にしても
室内に入って床板見るとやっぱり違いがあるとか
素人にはよくわかりません
いくつかのお客さんをレギュラー担当しているそうだけど
新築~築浅マンションでここは特に高いだろうってのは床板を見るとわかると言ってました
フローリングの部屋はどこでも見るけど
一枚板なのか合成した板なのかでグレードがわかるって話でした
水回りやキッチンはどこも今風の造りが多いし二重のオートロックも今時は普通にしても
室内に入って床板見るとやっぱり違いがあるとか
素人にはよくわかりません
323 :名無しさん@おーぷん :22/02/11(金)11:30:09 ID:???
壁紙とかでもわかるわよ
マンションは一律になるから余計にわかりやすくなるかな
戸建ては家主がデフォの一番安いの選んだかそうじゃないかは見てわかる
マンションは一律になるから余計にわかりやすくなるかな
戸建ては家主がデフォの一番安いの選んだかそうじゃないかは見てわかる
324 :名無しさん@おーぷん :22/02/11(金)17:02:44 ID:???
仕事でコンシェルジュがいるようなマンションに住むクリエイターのお宅に行ったことがあります
予定時刻5分以上前にはマンションエントランスに入ったのに
クリエイターの部屋までやたら手間がかかり2分遅刻した
事前にあれだけ面倒くさいマンションだと誰か教えてよ
予定時刻5分以上前にはマンションエントランスに入ったのに
クリエイターの部屋までやたら手間がかかり2分遅刻した
事前にあれだけ面倒くさいマンションだと誰か教えてよ
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.38
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1641140723
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1641140723
184 :名無しさん@おーぷん :22/02/19(土)23:51:27 ID:???
タワーマンションって中には迷路みたいに迷うものがあるのよね
23階のお宅に用事があって出向いた時にインターフォン鳴らして
そのお宅に通過処理をしていただかないといけない通過ポイントが2箇所あったのだけど
1箇所目を通過する時に「まずはそこを右に進んでください」と指示がなかったので
婆は左に進んでしまったのよ
結果として無駄にぐるりと回ったわ
なら最初の位置に戻ったのか?って言うとそうではなくて
傾斜がついていたから螺旋状なのよ
つまりぐるりと回ると最初の位置とは階がずれるの
2箇所目通過ではたまたま自動ドアが開いていたからエレベーターホールに行って
エレベーターに乗り込んだけど23階に止まりゃしないのよ
つまり2箇所目通過処理してもらわないとエレベーターが23階に止まらないシステムだったの
なんやかやでそのお宅に辿り着くのに15分もかかったわ
お住まいの方は慣れてしまっているから当たり前だろうけど初訪問の婆には迷路だったわ
23階のお宅に用事があって出向いた時にインターフォン鳴らして
そのお宅に通過処理をしていただかないといけない通過ポイントが2箇所あったのだけど
1箇所目を通過する時に「まずはそこを右に進んでください」と指示がなかったので
婆は左に進んでしまったのよ
結果として無駄にぐるりと回ったわ
なら最初の位置に戻ったのか?って言うとそうではなくて
傾斜がついていたから螺旋状なのよ
つまりぐるりと回ると最初の位置とは階がずれるの
2箇所目通過ではたまたま自動ドアが開いていたからエレベーターホールに行って
エレベーターに乗り込んだけど23階に止まりゃしないのよ
つまり2箇所目通過処理してもらわないとエレベーターが23階に止まらないシステムだったの
なんやかやでそのお宅に辿り着くのに15分もかかったわ
お住まいの方は慣れてしまっているから当たり前だろうけど初訪問の婆には迷路だったわ
185 :名無しさん@おーぷん :22/02/20(日)00:38:10 ID:???
ホテルとか高層ビルのオフィスとかと同じ作りなのね
無関係の人が来れないようにセキュリティちゃんとしてるのは安心だけど
初訪問する側からしたら迷子になるわね
● ビンテージマンションで楽しむスタイルのある暮らし [Amazon]
無関係の人が来れないようにセキュリティちゃんとしてるのは安心だけど
初訪問する側からしたら迷子になるわね
● ビンテージマンションで楽しむスタイルのある暮らし [Amazon]
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ