今からでもなれるなら、うちもお互いに自然に感謝を伝え合える朗らかな夫婦になりたい
何を書いても構いませんので@生活板108
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1624181458
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1624181458
208 :名無しさん@おーぷん :21/06/26(土)09:45:02 ID:0X.zp.L1
私の住むマンションは午前中の陽射しが強いので暑い時期は夜に洗濯物を干す家庭が多い
普段は隣の家が洗濯物を干してる気配がする程度なんだけど
昨夜は風向きの関係か、やけにはっきりお隣の声が聞こえてしまった
奥さんが洗濯物を干してる途中でご主人が帰宅したみたいで網戸をカラッと開けて
「ただいまー」と言う声がした後、しばらくしてご主人が「一緒に干すよ」とベランダに出てきた
干しながら他愛もない感じの会話をしてたんだけど
「そういえば、あれやってくれたんだね、ありがとう」とか
「こっちも子供をあそこに連れてってくれて助かった」みたいに感謝を伝え合う言葉が端々で出てきて
その様子がとても朗らかな感じで、微笑ましいと同時にすごくすごく羨ましかった
うちは夫に感謝を伝えても大体「ん。」で終わる
それに最後に夫からありがとうって言われたのはいつだったろう
結婚してから夫婦で一緒に洗濯物を干したことなんてあったかな
別にお隣が新婚さんというわけでもなく同年代の子供を持つ同年代の家庭なのに
何故こんなに違うんだろう
今からでもなれるなら、うちもお互いに自然に感謝を伝え合える朗らかな夫婦になりたい
どうやったらあんな風になれるんだろう
普段は隣の家が洗濯物を干してる気配がする程度なんだけど
昨夜は風向きの関係か、やけにはっきりお隣の声が聞こえてしまった
奥さんが洗濯物を干してる途中でご主人が帰宅したみたいで網戸をカラッと開けて
「ただいまー」と言う声がした後、しばらくしてご主人が「一緒に干すよ」とベランダに出てきた
干しながら他愛もない感じの会話をしてたんだけど
「そういえば、あれやってくれたんだね、ありがとう」とか
「こっちも子供をあそこに連れてってくれて助かった」みたいに感謝を伝え合う言葉が端々で出てきて
その様子がとても朗らかな感じで、微笑ましいと同時にすごくすごく羨ましかった
うちは夫に感謝を伝えても大体「ん。」で終わる
それに最後に夫からありがとうって言われたのはいつだったろう
結婚してから夫婦で一緒に洗濯物を干したことなんてあったかな
別にお隣が新婚さんというわけでもなく同年代の子供を持つ同年代の家庭なのに
何故こんなに違うんだろう
今からでもなれるなら、うちもお互いに自然に感謝を伝え合える朗らかな夫婦になりたい
どうやったらあんな風になれるんだろう
209 :名無しさん@おーぷん :21/06/26(土)09:49:10 ID:0X.zp.L1
>>202さん夫婦も羨ましい
なんだかいいなぁ
ついでで掃除する202さんは素敵なご主人なんだろうし奥さんもきっと素敵な人なんだろうな
202さんの記事
● 「お前が落としたのはこの金髪の髪ですか、それともこの銀髪の髪ですか」
なんだかいいなぁ
ついでで掃除する202さんは素敵なご主人なんだろうし奥さんもきっと素敵な人なんだろうな
202さんの記事
● 「お前が落としたのはこの金髪の髪ですか、それともこの銀髪の髪ですか」
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 「君は僕の太陽だ」と夫に言ってもらいたい
● 遺伝子が私の才能も病気も決めているの?
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ