「レッドペッパーをこれくらい入れる」 ※こぶしで一掴み
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.38
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1641140723
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1641140723
116 :名無しさん@おーぷん :22/02/07(月)17:22:21 ID:???
お夕飯の支度で思い出したのだけど。
婆、初心者だから、何か失礼があったらごめんなさいね。
婆ね、辛いものが大嫌いなの。
でも爺がカレーの国の人なの。
よく、腕によりをかけて鍋一杯のカレーを作ってくれるの。
気持ちは嬉しいのだけど、ついに胃炎を起こしたわ。
妊娠中は悪阻を言い訳にできたけど、
あの食べられないと言った時の悲しそうな顔を思うと、どうすればいいのか。
婆は胃薬片手に悩む日々よ。
婆、初心者だから、何か失礼があったらごめんなさいね。
婆ね、辛いものが大嫌いなの。
でも爺がカレーの国の人なの。
よく、腕によりをかけて鍋一杯のカレーを作ってくれるの。
気持ちは嬉しいのだけど、ついに胃炎を起こしたわ。
妊娠中は悪阻を言い訳にできたけど、
あの食べられないと言った時の悲しそうな顔を思うと、どうすればいいのか。
婆は胃薬片手に悩む日々よ。
117 :名無しさん@おーぷん :22/02/08(火)13:03:46 ID:???
本場のカレーだなんてちょっぴり羨ましいわ
だけど、婆も胃が弱くて香辛料のきつい食べ物が苦手なの
正直にお話しになった方が良いような気がするわ
愛があれば爺様もわかってくださると思うの
爺様が苦手で、婆様がお好きな日本食はあるのかしら?
あったらそれに絡めてお話しすれば大丈夫だと思うのだけど…
だけど、婆も胃が弱くて香辛料のきつい食べ物が苦手なの
正直にお話しになった方が良いような気がするわ
愛があれば爺様もわかってくださると思うの
爺様が苦手で、婆様がお好きな日本食はあるのかしら?
あったらそれに絡めてお話しすれば大丈夫だと思うのだけど…
118 :名無しさん@おーぷん :22/02/08(火)16:48:18 ID:???
そういえば昔バイト先にマレー人がいて、
その人が作るまかないはものすごく辛いカレー(でもバイトに人気)なの
普通のカレールーで作ってるのにどうやるの?と聞いたら、
「レッドペッパーをこれくらい入れる」※こぶしで一掴み
というのを見せてくれてすごい量入れるんだ!と驚いたわ
その人が作るまかないはものすごく辛いカレー(でもバイトに人気)なの
普通のカレールーで作ってるのにどうやるの?と聞いたら、
「レッドペッパーをこれくらい入れる」※こぶしで一掴み
というのを見せてくれてすごい量入れるんだ!と驚いたわ
119 :名無しさん@おーぷん :22/02/09(水)02:11:09 ID:???
>>117
そうよね、やっぱり婆さまのおっしゃる通り、正直に話すべきよね
胃潰瘍にでもなったら洒落にならないもの…
なるほど、そうやって話してみれば爺も理解してくれるかもしれませんわね!
有難う存じます。
>>118
本当にビックリする量ですわよね!
横で見てて、目と喉をやられたことがあるわ…
一度、1/3の量にして作ってもらったら、
「味がない、こんなので本当にいいのか?」って逆に申し訳なさそうだったわ
そうよね、やっぱり婆さまのおっしゃる通り、正直に話すべきよね
胃潰瘍にでもなったら洒落にならないもの…
なるほど、そうやって話してみれば爺も理解してくれるかもしれませんわね!
有難う存じます。
>>118
本当にビックリする量ですわよね!
横で見てて、目と喉をやられたことがあるわ…
一度、1/3の量にして作ってもらったら、
「味がない、こんなので本当にいいのか?」って逆に申し訳なさそうだったわ
150 :名無しさん@おーぷん :22/02/13(日)10:08:11 ID:???
>116婆はまだみてるかしら。
あちらの国にもチリが駄目な人はいるからチリ抜きのカレー作ってって言えば大丈夫よ。
あちらの国にもチリが駄目な人はいるからチリ抜きのカレー作ってって言えば大丈夫よ。

まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年10月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ