救急車で運ばれたのだけど、通報してくださった方や救急隊の方にお礼をいう方法ってあるの?
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART414
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1639713493
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1639713493
319 :名無しさん@おーぷん :21/12/22(水)21:55:34 ID:???
救急車で運ばれて通行人の通報で呼んでいただき助かったのだけど
通行人の誰かが全くわからないがお礼をいう方法ってあるの?
また、救急隊の方にもと思うけど、搬送先の看護師さん?にしか一言言えなかったわ
救急隊ってどこに所属してるの?
○○病院、なら○○病院なのはわかるけど、救急隊?救急車?ってどこからなのか
運ばれた本人はさっぱりです
そのあたりは仰向けで皆さんに声かけられてるだけで把握もしてないし
通行人の誰かが全くわからないがお礼をいう方法ってあるの?
また、救急隊の方にもと思うけど、搬送先の看護師さん?にしか一言言えなかったわ
救急隊ってどこに所属してるの?
○○病院、なら○○病院なのはわかるけど、救急隊?救急車?ってどこからなのか
運ばれた本人はさっぱりです
そのあたりは仰向けで皆さんに声かけられてるだけで把握もしてないし
320 :名無しさん@おーぷん :21/12/22(水)22:24:19 ID:???
>>319
通報した方を探すのは難しいと思うけれど、救急隊員さんには可能じゃないですか?
近くの消防署にいついつ搬送されたものですが、お礼を言いたくて、
みたいにしてお電話してみたら良いかもしれないですよー(*´∀`*)
通報した方を探すのは難しいと思うけれど、救急隊員さんには可能じゃないですか?
近くの消防署にいついつ搬送されたものですが、お礼を言いたくて、
みたいにしてお電話してみたら良いかもしれないですよー(*´∀`*)
321 :名無しさん@おーぷん :21/12/22(水)22:42:54 ID:???
>>320
ありがとう。消防署なの?知らなかったわ
どこかの病院の救急車、つまりどこかの病院の人たちの救急隊だと思ってたの
お電話するとあれよね…一分一秒迫ってるわけで
お礼のサイトとかないのかしらね?ホームページの中とか
容態落ち着いたら探してみるわ
ありがとう。消防署なの?知らなかったわ
どこかの病院の救急車、つまりどこかの病院の人たちの救急隊だと思ってたの
お電話するとあれよね…一分一秒迫ってるわけで
お礼のサイトとかないのかしらね?ホームページの中とか
容態落ち着いたら探してみるわ
331 :名無しさん@おーぷん :21/12/23(木)01:21:14 ID:???
>>319
先日、母が自転車で転んで救急車で運ばれたのだけど
身一つで運ばれて、転んだ状況も、通報者のことも自転車の行方も分からなくて、
消防署の相談窓口に問い合わせたわ
本人、脳震盪のショックで何も覚えてなくてね
市役所のHPから消防署のHP、消防署のHP内に
緊急通報以外の相談窓口の電話番号が載ってて
○日の×時頃 △病院まで運んでもらった誰それですが、
お礼を言いたい、詳細教えてください で教えてもらえたわ
通報者については、個人情報の問題があるから、その場では教えてもらえなくて
消防署から「運ばれた人がお礼を言いたいと言っているので、連絡先を教えていいか?」
と通報者に聞いて、相手がいいと言えば教えますと言われたわ
ただ「お礼なんかいいですよ」で連絡辞退されることが多いって
亡くなった父が消防署員だったんだけど、運んだ人がどうなったか
病院に引き渡した後は分からないのが普通なので
「お蔭さまで軽傷でした、ありがとう」みたいな電話は嬉しいって言ってた
消防署までお礼に来てくれる人もいるけど、
公務員だから菓子折りなんかは受け取れないから、
電話一本、葉書一枚(今ならメール?)でもお礼言ってもらえると嬉しいって
先日、母が自転車で転んで救急車で運ばれたのだけど
身一つで運ばれて、転んだ状況も、通報者のことも自転車の行方も分からなくて、
消防署の相談窓口に問い合わせたわ
本人、脳震盪のショックで何も覚えてなくてね
市役所のHPから消防署のHP、消防署のHP内に
緊急通報以外の相談窓口の電話番号が載ってて
○日の×時頃 △病院まで運んでもらった誰それですが、
お礼を言いたい、詳細教えてください で教えてもらえたわ
通報者については、個人情報の問題があるから、その場では教えてもらえなくて
消防署から「運ばれた人がお礼を言いたいと言っているので、連絡先を教えていいか?」
と通報者に聞いて、相手がいいと言えば教えますと言われたわ
ただ「お礼なんかいいですよ」で連絡辞退されることが多いって
亡くなった父が消防署員だったんだけど、運んだ人がどうなったか
病院に引き渡した後は分からないのが普通なので
「お蔭さまで軽傷でした、ありがとう」みたいな電話は嬉しいって言ってた
消防署までお礼に来てくれる人もいるけど、
公務員だから菓子折りなんかは受け取れないから、
電話一本、葉書一枚(今ならメール?)でもお礼言ってもらえると嬉しいって
335 :名無しさん@おーぷん :21/12/23(木)09:36:05 ID:???
>>331
ありがとう。これで考えてみるわ
ありがとう。これで考えてみるわ
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ