来年はこれ以上体重増やさないようにしたいわ
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.37
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1630033127
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1630033127
937 :名無しさん@おーぷん :21/12/21(火)17:33:46 ID:???
今年は5キロ太ったから、来年はこれ以上体重増やさないようにしたいわ
まだ10日あるけど、ダイエットは来年からよ
まだ10日あるけど、ダイエットは来年からよ
938 :名無しさん@おーぷん :21/12/21(火)21:54:51 ID:???
今日からの方がよろしいかと思うわ
若い頃と違って膝と足首の軟骨が減っているからまともに歩けなくなるわよ
杖も今はハイカラなものがあって素敵だけども
婆たちは健康寿命を伸ばして若者の負担を減らさなければなの
婆ももう少し減らしたいからご一緒に緩いストレッチから始めません?
若い頃と違って膝と足首の軟骨が減っているからまともに歩けなくなるわよ
杖も今はハイカラなものがあって素敵だけども
婆たちは健康寿命を伸ばして若者の負担を減らさなければなの
婆ももう少し減らしたいからご一緒に緩いストレッチから始めません?
940 :名無しさん@おーぷん :21/12/21(火)22:10:10 ID:???
健康のために筋力維持をって話は理解してるけど
とにかく昔から運動苦手で嫌いな婆よ。
緩いストレッチやウォーキングみたいな軽い運動も苦手だわ。
ヨガもきつかったわ。
毎日会社まで自転車通勤だから、それが唯一の運動だわ。
行きは下り多めで10分ちょっと、帰りは近所の地域猫と遊んだり買い物したり
緩い坂を自転車押してゆっくり登ったりで小一時間。
猫時間が多めよ。
とにかく昔から運動苦手で嫌いな婆よ。
緩いストレッチやウォーキングみたいな軽い運動も苦手だわ。
ヨガもきつかったわ。
毎日会社まで自転車通勤だから、それが唯一の運動だわ。
行きは下り多めで10分ちょっと、帰りは近所の地域猫と遊んだり買い物したり
緩い坂を自転車押してゆっくり登ったりで小一時間。
猫時間が多めよ。
939 :名無しさん@おーぷん :21/12/21(火)22:06:22 ID:???
婆は2年前に引越してから5kgは太ったの。
でも先日持病で絶食になり、その後2週間以上回復食で1日300カロリー位しか食べられなくて
おかげで痩せたわ。
クリスマスのご馳走大食して暮れ正月を入院絶食で過ごした事もあるから気をつけるわ。
入院患者も殆どはお正月に自宅に帰されるのよね
お正月の入院食には海老が出たらしいわ
皆様も健康にはくれぐれもお気をつけて。
● 医師に「運動しなさい」と言われたら最初に読む本 [Amazon]
でも先日持病で絶食になり、その後2週間以上回復食で1日300カロリー位しか食べられなくて
おかげで痩せたわ。
クリスマスのご馳走大食して暮れ正月を入院絶食で過ごした事もあるから気をつけるわ。
入院患者も殆どはお正月に自宅に帰されるのよね
お正月の入院食には海老が出たらしいわ
皆様も健康にはくれぐれもお気をつけて。
● 医師に「運動しなさい」と言われたら最初に読む本 [Amazon]
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ