倍ダブチと倍フィレオフィッシュが好き
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART413
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1638862520
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1638862520
256 :名無しさん@おーぷん :21/12/09(木)21:03:44 ID:???
マックのグラコロと月見バーガー人気だけどさ、月見バーガーみたいなの定番品でない?
違いがそんなにあるの?
私は自分の定番品があるので食べたことがない
違いがそんなにあるの?
私は自分の定番品があるので食べたことがない
278 :名無しさん@おーぷん :21/12/09(木)22:03:14 ID:???
>>256
私の定番品は夜マックの倍えびフィレオです
私の定番品は夜マックの倍えびフィレオです
279 :名無しさん@おーぷん :21/12/09(木)22:07:22 ID:???
>>278
エビフィレオって食べたことがないわ
チャレンジね
フィレオフィッシュしか食べたことがない
エビフィレオって食べたことがないわ
チャレンジね
フィレオフィッシュしか食べたことがない
281 :名無しさん@おーぷん :21/12/09(木)22:10:13 ID:???
282 :名無しさん@おーぷん :21/12/09(木)22:12:46 ID:???
>>281
倍ダブチってパティ4枚ってこと?
胸やけしない?
倍ダブチってパティ4枚ってこと?
胸やけしない?
284 :名無しさん@おーぷん :21/12/09(木)22:15:16 ID:???
>>282
そうパティ4枚
私は胸焼けしない
胃腸めちゃくちゃ強いの
そうパティ4枚
私は胸焼けしない
胃腸めちゃくちゃ強いの
283 :名無しさん@おーぷん :21/12/09(木)22:15:03 ID:???
4枚とは!?サンドイッチ形式?
285 :名無しさん@おーぷん :21/12/09(木)22:17:41 ID:???
>>283
バンズ
チーズ
肉
肉
チーズ
肉
肉
バンズ
て感じ
バンズ
チーズ
肉
肉
チーズ
肉
肉
バンズ
て感じ
290 :名無しさん@おーぷん :21/12/09(木)22:27:50 ID:???
マックのパティって固くて4枚まとめて食べたら疲れない?
291 :名無しさん@おーぷん :21/12/09(木)22:31:41 ID:???
>>290
顎も丈夫なんだよねぇ
顎も丈夫なんだよねぇ
294 :名無しさん@おーぷん :21/12/09(木)22:34:32 ID:???
>>290
マクドナルドのエビフィレオ倍、ビックマック倍、この2つで空腹は満たされますわよ
そんな時にはフォークを頂戴し、パティもエビも一枚ずつで食べてるわ
ホホホ
マクドナルドのエビフィレオ倍、ビックマック倍、この2つで空腹は満たされますわよ
そんな時にはフォークを頂戴し、パティもエビも一枚ずつで食べてるわ
ホホホ
286 :名無しさん@おーぷん :21/12/09(木)22:20:42 ID:???
ダブチに倍フィレオフィッシュ挟んでも美味しいよね
余ったバンズは翌日にガーリックバター塗って焼き直して食べるの
余ったバンズは翌日にガーリックバター塗って焼き直して食べるの
380 :名無しさん@おーぷん :21/12/10(金)17:58:29 ID:???
>>286
こんな食べ方をしてる人がいることに斬新さを覚えた
マックへの飽くなき執念
こんな食べ方をしてる人がいることに斬新さを覚えた
マックへの飽くなき執念
297 :名無しさん@おーぷん :21/12/09(木)22:37:04 ID:???
284奥が無敵に見えてきた
303 :294 :21/12/09(木)22:44:18 ID:???
>>297
わーありがとう
マクドナルドのお店では、「店内で食べます」と注文の方法を身につけたつもりなので、
最初に言ってるんですけど
注文の後に「お持ち帰りですか?」と確認される場合がかなりあるわ
夜マックを2つ頼んだ後、スタッフの女の子が美しいまん丸お目目で
(この人そんなに食べるの?)見つめてきた、そんな遠い日もありましたわ (遠い目)
わーありがとう
マクドナルドのお店では、「店内で食べます」と注文の方法を身につけたつもりなので、
最初に言ってるんですけど
注文の後に「お持ち帰りですか?」と確認される場合がかなりあるわ
夜マックを2つ頼んだ後、スタッフの女の子が美しいまん丸お目目で
(この人そんなに食べるの?)見つめてきた、そんな遠い日もありましたわ (遠い目)
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ