実家の猫は掘りごたつに入って尻尾だけ外に出してた
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART410
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1636010361
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1636010361
280 :名無しさん@おーぷん :21/11/09(火)10:46:46 ID:???
あー、昔は「10時のおやつ」ってあったわねえ
日の出とともに畑に出るような生活だと、10時にはお腹すくもんね
日の出とともに畑に出るような生活だと、10時にはお腹すくもんね
283 :名無しさん@おーぷん :21/11/09(火)10:50:49 ID:???
>>280
今でも現役よ
夏場なら西瓜玉蜀黍枝豆
冬は特に決まってないけどおやつどっさりよ
今でも現役よ
夏場なら西瓜玉蜀黍枝豆
冬は特に決まってないけどおやつどっさりよ
284 :名無しさん@おーぷん :21/11/09(火)10:52:49 ID:???
>>283
お疲れ様です!
今は秋だけど、10時のおやつはなんですか?
お疲れ様です!
今は秋だけど、10時のおやつはなんですか?
289 :名無しさん@おーぷん :21/11/09(火)10:59:32 ID:???
>>284
焼き芋よ
ストーブの上に朝から乗せといたのよ
焼き芋よ
ストーブの上に朝から乗せといたのよ
291 :名無しさん@おーぷん :21/11/09(火)11:05:43 ID:???
もうストーブなんだ
焼き芋おいしそう
いい匂いがしてそう
焼き芋おいしそう
いい匂いがしてそう
292 :名無しさん@おーぷん :21/11/09(火)11:09:32 ID:???
>>291
寒い地域なんですよ
古民家なんですよ
嫁にきたときは(20年以内)まだお風呂は薪、トイレは汲み取り式でした
今でも掘りごたつは練炭です
寒い地域なんですよ
古民家なんですよ
嫁にきたときは(20年以内)まだお風呂は薪、トイレは汲み取り式でした
今でも掘りごたつは練炭です
293 :名無しさん@おーぷん :21/11/09(火)11:10:52 ID:???
>>292
一酸化炭素中毒に気をつけて下さい
一酸化炭素中毒に気をつけて下さい
295 :名無しさん@おーぷん :21/11/09(火)11:12:01 ID:???
>>293
ネコさんがよくヘロヘロになってるので定期的にネコ拾いしてます
ネコさんがよくヘロヘロになってるので定期的にネコ拾いしてます
296 :名無しさん@おーぷん :21/11/09(火)11:13:27 ID:???
>>292
>>295
21世紀でそれはすごい
女衆の仕事が大変だわ
うちの猫も掘りごたつで、よくヘロヘロになってたっけ
あるあるなのね
>>295
21世紀でそれはすごい
女衆の仕事が大変だわ
うちの猫も掘りごたつで、よくヘロヘロになってたっけ
あるあるなのね
297 :名無しさん@おーぷん :21/11/09(火)11:16:59 ID:???
実家の猫は掘りごたつに入って尻尾だけ外に出してた
そこへ老眼の祖母が通りかかって気づかずに尻尾踏んづけて
「フギャー!」「あら何!?」というのが冬の風物詩だったわ
そこへ老眼の祖母が通りかかって気づかずに尻尾踏んづけて
「フギャー!」「あら何!?」というのが冬の風物詩だったわ
299 :名無しさん@おーぷん :21/11/09(火)11:21:27 ID:???
>>297
こたつに尻尾が生えている
そのこたつ、妖怪ですね
こたつに尻尾が生えている
そのこたつ、妖怪ですね
301 :名無しさん@おーぷん :21/11/09(火)11:25:41 ID:???
尻尾の生えたこたつが四本足で走っていく姿を想像しました
302 :名無しさん@おーぷん :21/11/09(火)11:37:15 ID:???


まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ