自家製ジンジャーエール美味しいよね
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART410
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1636010361
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1636010361
86 :名無しさん@おーぷん :21/11/06(土)10:24:04 ID:???
おはようございます!!!!
宣言通りモスバーガーで甘夏ジンジャーエール飲んできます!!!!
宣言通りモスバーガーで甘夏ジンジャーエール飲んできます!!!!
88 :名無しさん@おーぷん :21/11/06(土)10:51:51 ID:???
>>86
まだあるといいわね
まだあるといいわね
94 :名無しさん@おーぷん :21/11/06(土)12:18:28 ID:???
>>88
甘夏ジンジャーエールなかった……(;_;)
甘夏ジンジャーエールなかった……(;_;)
100 :名無しさん@おーぷん :21/11/06(土)14:16:04 ID:???
甘夏ジンジャーエールって8月くらいに飲んだ記憶が…
夏の季節限定品だったんじゃないかしらね
夏の季節限定品だったんじゃないかしらね
101 :名無しさん@おーぷん :21/11/06(土)14:24:42 ID:???
103 :名無しさん@おーぷん :21/11/06(土)14:29:49 ID:???
モスのジンジャーエールって何かしらの果肉入ってるよね
あのシリーズ好きだわ
あのシリーズ好きだわ
104 :名無しさん@おーぷん :21/11/06(土)14:30:15 ID:???
>>103
美味しいよねぇ
美味しいよねぇ
107 :名無しさん@おーぷん :21/11/06(土)14:45:12 ID:???
うちでテキトーに作ってる新生姜のハチミツ漬けを炭酸水で割ったものも
ジンジャーエールと名乗っていいかしら
ジンジャーエールと名乗っていいかしら
108 :名無しさん@おーぷん :21/11/06(土)14:47:44 ID:???
>>107
いいよー
いいよー
110 :名無しさん@おーぷん :21/11/06(土)14:48:58 ID:???
>>108
ありがとー
今日から堂々とお手製ジンジャーエール名乗るわ
ありがとー
今日から堂々とお手製ジンジャーエール名乗るわ
114 :名無しさん@おーぷん :21/11/06(土)15:01:25 ID:???
>>110
うちも作ってて夏はジンジャーエール三昧してるよ
自家製ジンジャーエール美味しいよね
うちも作ってて夏はジンジャーエール三昧してるよ
自家製ジンジャーエール美味しいよね
117 :名無しさん@おーぷん :21/11/06(土)15:02:58 ID:???
>>114
ジンジャーを好きな濃さに出来るからいいわよね
レモンや甘夏とか好きな柑橘搾って飲んでるわ
ジンジャーを好きな濃さに出来るからいいわよね
レモンや甘夏とか好きな柑橘搾って飲んでるわ
119 :名無しさん@おーぷん :21/11/06(土)15:08:08 ID:???
ジンジャーエール飲みたくなってきた
すぐに買えるのはカナダドライのジンジャーエールか…
すぐに買えるのはカナダドライのジンジャーエールか…
111 :名無しさん@おーぷん :21/11/06(土)14:52:16 ID:???
生姜苦手な私
ジンジャーエールは飲めても生姜の漬物とかは食べられまてん
ジンジャーエールは飲めても生姜の漬物とかは食べられまてん
112 :名無しさん@おーぷん :21/11/06(土)15:00:59 ID:???
私は生姜大好きだから色々作るわ
かつお節と一緒に佃煮にしたりガリにしたり
新生姜の時期は細かく刻んだお揚げと針生姜だけを具材に炊き込みごはんも作るわ
かつお節と一緒に佃煮にしたりガリにしたり
新生姜の時期は細かく刻んだお揚げと針生姜だけを具材に炊き込みごはんも作るわ
113 :名無しさん@おーぷん :21/11/06(土)15:01:12 ID:???
紅生姜はダメ
生姜焼きは大丈夫
生姜焼きは大丈夫
115 :名無しさん@おーぷん :21/11/06(土)15:02:12 ID:???
生姜苦手だけどジンジャーエールとしょうが焼きは好きだわ
118 :名無しさん@おーぷん :21/11/06(土)15:03:08 ID:???
紅生姜の天ぷらは好き嫌いが分かれるかも
120 :名無しさん@おーぷん :21/11/06(土)15:09:43 ID:???
冬は体温めるのに生姜いいのよね
121 :名無しさん@おーぷん :21/11/06(土)15:14:25 ID:???
>>120
加熱して有効成分ジンゲロールをショウガオールに変えるとより効果が上がるから
ホットドリンクに入れたり鍋物に入れるといいのよね
加熱して有効成分ジンゲロールをショウガオールに変えるとより効果が上がるから
ホットドリンクに入れたり鍋物に入れるといいのよね
124 :名無しさん@おーぷん :21/11/06(土)15:39:25 ID:???

まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 【お試し版】超要約 哲学書100冊から世界が見える!
● 「終末のワルキューレ」 5巻まで期間限定無料 (2/8まで)
2022年2月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ