「これまでの人生で一番嬉しかったことは?」という質問に
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.37
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1630033127
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1630033127
372 :名無しさん@おーぷん :21/10/20(水)01:49:04 ID:???
婆の実母が老人ホームに入ってるんだけどね
今はコロナ禍だから面会にもろくに行けないんで、職員さんが忙しい中、
「今月の活動」といって、学級新聞みたいなのを作って家族に送ってくれる
今月号は、9月の「敬老の日特集」だったんだけど、
その中で91歳の女性入居者のインタビューがあって(母ではないよ)
「これまでの人生で一番嬉しかったことは?」という質問に
「大好きな人と結婚できたこと」と答えていたわ
もちろん結婚は大好きな人とするものだけど、91歳ということは
結婚したのは、新憲法下ではあったけれど旧弊な感覚がまだ色濃かった時代でしょう
その時代に「大好きな人」と結婚できて、嬉しくて、
これまでただの一度もその思いが揺らいだことがない
すごいな、素晴らしいことだなと思ったわ
お一人で入居してるようなので、旦那様には先立たれたんだろうけど、
きっと素敵な人だったんだろうな
今はコロナ禍だから面会にもろくに行けないんで、職員さんが忙しい中、
「今月の活動」といって、学級新聞みたいなのを作って家族に送ってくれる
今月号は、9月の「敬老の日特集」だったんだけど、
その中で91歳の女性入居者のインタビューがあって(母ではないよ)
「これまでの人生で一番嬉しかったことは?」という質問に
「大好きな人と結婚できたこと」と答えていたわ
もちろん結婚は大好きな人とするものだけど、91歳ということは
結婚したのは、新憲法下ではあったけれど旧弊な感覚がまだ色濃かった時代でしょう
その時代に「大好きな人」と結婚できて、嬉しくて、
これまでただの一度もその思いが揺らいだことがない
すごいな、素晴らしいことだなと思ったわ
お一人で入居してるようなので、旦那様には先立たれたんだろうけど、
きっと素敵な人だったんだろうな
373 :名無しさん@おーぷん :21/10/20(水)02:13:42 ID:???
>>372
いろんな思いが湧き上がるようなお話ですよね。
どうか女性入居者のかたも婆様も実母様も皆さんがずっと健やかに過ごされますようにと願ってます。
いろんな思いが湧き上がるようなお話ですよね。
どうか女性入居者のかたも婆様も実母様も皆さんがずっと健やかに過ごされますようにと願ってます。
374 :名無しさん@おーぷん :21/10/20(水)05:11:34 ID:???
>>372
素敵だわ、なかなか言える事ではないわね
婆様がおっしゃるとおり、その頃ってなかなか自分たちの思い通りに結婚出来た時代じゃないし
いくら大好きな人と結婚出来たとしてもその後が長いんだから、
そんなふうに言えるって事はご主人はとても素敵な方だったんだと思うわ
そしてその方もね
素敵だわ、なかなか言える事ではないわね
婆様がおっしゃるとおり、その頃ってなかなか自分たちの思い通りに結婚出来た時代じゃないし
いくら大好きな人と結婚出来たとしてもその後が長いんだから、
そんなふうに言えるって事はご主人はとても素敵な方だったんだと思うわ
そしてその方もね
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 【お試し版】超要約 哲学書100冊から世界が見える!
● 「終末のワルキューレ」 5巻まで期間限定無料 (2/8まで)
2022年2月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ