マヨネーズを燻製してるのかしら
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART409
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1634911791
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1634911791
42 :名無しさん@おーぷん :21/10/23(土)20:43:03 ID:???
スーパー行ったらキユーピーの燻製マヨネーズが見切り品のコーナーにどっさりあったわ
人気無いのかしら?美味しいのにー
人気無いのかしら?美味しいのにー
● 燻製マヨネーズ|商品情報|キユーピー
素材にかけるだけで、燻製の深い香りと卵のコクが楽しめるマヨネーズです。
43 :名無しさん@おーぷん :21/10/23(土)20:46:15 ID:???
>>42
買った事ないけど美味しいんだったら買ってみようかしら
ゆで卵とかに合いそうね
買った事ないけど美味しいんだったら買ってみようかしら
ゆで卵とかに合いそうね
44 :名無しさん@おーぷん :21/10/23(土)20:56:24 ID:???
キュウリ詰めた竹輪につけて食べたい
45 :名無しさん@おーぷん :21/10/23(土)20:59:19 ID:???
ポテトサラダも美味しかったわよ、ちょっと大人な感じになって
蒲鉾にちょっとつけるだけでもおつまみに良い感じ
蒲鉾にちょっとつけるだけでもおつまみに良い感じ
46 :名無しさん@おーぷん :21/10/23(土)21:12:07 ID:???
マヨネーズを燻製してるのかしら
単に、煙っぽい味付けになってるだけかしら
単に、煙っぽい味付けになってるだけかしら
47 :名無しさん@おーぷん :21/10/23(土)22:25:36 ID:???
>>46
煙っぽい味付けになってるだけだと思うわ
自家製の燻製器とか憧れるけどさすがに無理だしね
燻製っぽさを味わいたいだけなら十分じゃないかしら
煙っぽい味付けになってるだけだと思うわ
自家製の燻製器とか憧れるけどさすがに無理だしね
燻製っぽさを味わいたいだけなら十分じゃないかしら
48 :名無しさん@おーぷん :21/10/23(土)23:19:14 ID:???
自家薫製というと家事ヤロウ!のロバート馬場ちゃん思い出すわ
49 :名無しさん@おーぷん :21/10/23(土)23:32:02 ID:???
大手ハムメーカーの作ってるベーコンは
そのまま食べられる(ハムと同じ)ってことを知って、仰天したわ
そう言われれば燻製してるんだから火は通ってるのよね
製造過程のわからない外国製と、ちゃんと火が通ってるかわからない自家製は
焼いて食べてね、だそうです
そのまま食べられる(ハムと同じ)ってことを知って、仰天したわ
そう言われれば燻製してるんだから火は通ってるのよね
製造過程のわからない外国製と、ちゃんと火が通ってるかわからない自家製は
焼いて食べてね、だそうです
50 :名無しさん@おーぷん :21/10/24(日)00:39:17 ID:???
家でベーコン作るけどそれでベーコンエッグ作ると
美味しすぎてそれだけでご馳走になる
美味しすぎてそれだけでご馳走になる
53 :名無しさん@おーぷん :21/10/24(日)11:21:06 ID:???
>>50
ちょっとそのベーコン送って下さらない?
代わりの物が無いからいっぱいお菓子買ってクール便で送り返すから
ちょっとそのベーコン送って下さらない?
代わりの物が無いからいっぱいお菓子買ってクール便で送り返すから
57 :名無しさん@おーぷん :21/10/24(日)14:15:55 ID:???
>>53
今年も冬前に4キロほど仕込む予定よw
でも冷凍庫が全然空いてないの
割と簡単だから簡易燻製器でやってみて欲しい
コツは燻製する前にしっかり乾燥させること
サーキュレーターとか当てて触ってペトペトしないくらい乾燥させて燻製すると
しっかり色がつく
今年も冬前に4キロほど仕込む予定よw
でも冷凍庫が全然空いてないの
割と簡単だから簡易燻製器でやってみて欲しい
コツは燻製する前にしっかり乾燥させること
サーキュレーターとか当てて触ってペトペトしないくらい乾燥させて燻製すると
しっかり色がつく
58 :名無しさん@おーぷん :21/10/24(日)18:08:58 ID:???
我が家も主人が薫製を趣味にしているわ
57奥様程大がかりじゃないけども中華鍋の底部にアルミカップに入れた桜チップを入れる
その上に網を置いて上にツマミにしたいものを並べてアルミホイルで蓋をする
桜チップは自宅の桜を枝打ちしたものを乾かしてるのを削るからいつも桜フレーバーなのよ
たまには違うのが食べたいわと食いしん坊は思う
元々美味しいものを薫製しているから普通に美味しいわ
57奥様程大がかりじゃないけども中華鍋の底部にアルミカップに入れた桜チップを入れる
その上に網を置いて上にツマミにしたいものを並べてアルミホイルで蓋をする
桜チップは自宅の桜を枝打ちしたものを乾かしてるのを削るからいつも桜フレーバーなのよ
たまには違うのが食べたいわと食いしん坊は思う
元々美味しいものを薫製しているから普通に美味しいわ


まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ