どれだけ親が愛情を持って自分を育ててくれたのかが本当によくわかって泣いてしまう
何を書いても構いませんので@生活板97
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1604053647
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1604053647
652 :名無しさん@おーぷん :20/11/13(金)02:16:01 ID:mE.bt.L1
昔の写真を発掘したから整理と選別のために見返してる
十数年前のカメラだし、ブレてたり暗かったりで
一般的な基準でいえばいい写真とは言えないものばかり
だけど、どれだけ親が愛情を持って自分を育ててくれたのかが本当によくわかって泣いてしまう
ぱっと写真見たら他人しか写ってなくてミスだと思ったら片隅に写ってたり
写真はその人の視界を切り取るものだと思ってるんだけど、
いつだって親の視界の中心は私だったんだなぁって
髪の毛もぼさぼさだし、ブッサイクな顔してるのばっかだけど、
いっぱい遊びに連れてってもらっていっぱい写真撮ってもらって
本当に愛されてたんだなぁって思う
綺麗な写真を撮ることについ一生懸命になってしまうけど、
綺麗じゃなくたって今このときを切り取っておくことには意味があるんだなと思うし、
大事にしたいなって思った
十数年前のカメラだし、ブレてたり暗かったりで
一般的な基準でいえばいい写真とは言えないものばかり
だけど、どれだけ親が愛情を持って自分を育ててくれたのかが本当によくわかって泣いてしまう
ぱっと写真見たら他人しか写ってなくてミスだと思ったら片隅に写ってたり
写真はその人の視界を切り取るものだと思ってるんだけど、
いつだって親の視界の中心は私だったんだなぁって
髪の毛もぼさぼさだし、ブッサイクな顔してるのばっかだけど、
いっぱい遊びに連れてってもらっていっぱい写真撮ってもらって
本当に愛されてたんだなぁって思う
綺麗な写真を撮ることについ一生懸命になってしまうけど、
綺麗じゃなくたって今このときを切り取っておくことには意味があるんだなと思うし、
大事にしたいなって思った
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年10月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ