まな板に生肉をどうしてものせたくないの。婆様たちは生肉まな板問題どうされてる?
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.36
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1622266412
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1622266412
919 :名無しさん@おーぷん :21/08/22(日)13:03:09 ID:???
コロナからの消毒生活のせいか、神経質ぶりがひどくなってきて困ってるわ。
まな板に生肉をどうしてものせたくないの。
ラップを外してから次亜塩素酸で消毒 → 肉用のスポンジを使って洗剤で洗う
ていうルーティンをしないと食中毒になるんじゃないかって心配になっちゃうのよ。
その反面、これが面倒で面倒で…。
婆様たちは生肉まな板問題どうされてる?
なにが標準かわからなくなってきて疲労困憊よ…。
まな板に生肉をどうしてものせたくないの。
ラップを外してから次亜塩素酸で消毒 → 肉用のスポンジを使って洗剤で洗う
ていうルーティンをしないと食中毒になるんじゃないかって心配になっちゃうのよ。
その反面、これが面倒で面倒で…。
婆様たちは生肉まな板問題どうされてる?
なにが標準かわからなくなってきて疲労困憊よ…。
920 :名無しさん@おーぷん :21/08/22(日)13:09:32 ID:???
>>919
洗って乾かした牛乳パックを開いてまな板にのせて肉を切るって方法もあるわよ
牛乳パックは一回だけの使い捨てよね
実は婆はやったことないけど
洗って乾かした牛乳パックを開いてまな板にのせて肉を切るって方法もあるわよ
牛乳パックは一回だけの使い捨てよね
実は婆はやったことないけど
921 :名無しさん@おーぷん :21/08/22(日)13:09:43 ID:???
生肉用のまな板を別にするというのではだめなのかしら?
922 :名無しさん@おーぷん :21/08/22(日)13:23:16 ID:???
>>921
まな板を分けても、そこにまた菌がついてそれが次にのせた肉について…と悪い想像ばっかりしちゃうのよ…。
自分で言ってても馬鹿ねぇと思うわ。
>>920
牛乳パックは妙案ね。早速やってみようかしら。
まな板を分けても、そこにまた菌がついてそれが次にのせた肉について…と悪い想像ばっかりしちゃうのよ…。
自分で言ってても馬鹿ねぇと思うわ。
>>920
牛乳パックは妙案ね。早速やってみようかしら。
923 :名無しさん@おーぷん :21/08/22(日)13:31:26 ID:???
婆は牛乳パックで生肉切ってるわ
一応、洗って開いておいて使う前にアルコールで拭いてから使ってるわ
あと、牛乳パックが無い時用にカインズのまな板シートも買ってあるわ
まな板シートも便利よ
>>921
牛乳パックは使ったらサッと洗ってゴミ箱だから楽なのよ
一応、洗って開いておいて使う前にアルコールで拭いてから使ってるわ
あと、牛乳パックが無い時用にカインズのまな板シートも買ってあるわ
まな板シートも便利よ
>>921
牛乳パックは使ったらサッと洗ってゴミ箱だから楽なのよ
924 :名無しさん@おーぷん :21/08/22(日)13:40:27 ID:???
さっきもまな板シートテレビでやってたけど便利そうよねぇ
肉だけじゃなくて何切るときにも使ってまな板洗わなくてすむならそうしちゃうかも
肉だけじゃなくて何切るときにも使ってまな板洗わなくてすむならそうしちゃうかも
925 :名無しさん@おーぷん :21/08/22(日)13:57:41 ID:???
牛乳パックのなんちゃってまな板はおやつタイムにこたつとかちゃぶ台から立ち上がるのが面倒ってことで使うことがあるみたいね
立ち上がるのが面倒ってことに婆は強く共感するわ
おやつタイムになんちゃってまな板の出番があるのだから
果物とかロールケーキでも切り分けるのかしらね
あらやだ!ロールケーキが食べたくなって来たわ
立ち上がるのが面倒ってことに婆は強く共感するわ
おやつタイムになんちゃってまな板の出番があるのだから
果物とかロールケーキでも切り分けるのかしらね
あらやだ!ロールケーキが食べたくなって来たわ
926 :名無しさん@おーぷん :21/08/22(日)16:24:24 ID:???
まな板と生肉どれが正解か迷うのわかるわ
ネットで調べても怖い話が続々出てきてどれを信じていいやら混乱するわよね
便乗の質問でごめんなさい
生肉をのせたまな板を他の洗い物と一緒に、同じスポンジでざーっと洗剤で洗っても
別にお腹壊さないわよね?
ネットで調べても怖い話が続々出てきてどれを信じていいやら混乱するわよね
便乗の質問でごめんなさい
生肉をのせたまな板を他の洗い物と一緒に、同じスポンジでざーっと洗剤で洗っても
別にお腹壊さないわよね?
927 :名無しさん@おーぷん :21/08/22(日)21:35:50 ID:???
基本的には野菜を切ってから肉や魚を切るから、まな板を分けたことないわ
肉を切ったあとに、追加で野菜を切ったりする時はしっかり洗ってからだし
このやり方でお腹壊したり食中毒もないわよ
肉を切ったあとに、追加で野菜を切ったりする時はしっかり洗ってからだし
このやり方でお腹壊したり食中毒もないわよ
930 :名無しさん@おーぷん :21/08/22(日)22:19:56 ID:???
>>927
婆も同じだわ、野菜とか生で口に入れる物から先に切ってるの
うっかりしてて肉の後に野菜切らないといけない時なんかは、よく洗ってアルコール消毒してるわ
婆も同じだわ、野菜とか生で口に入れる物から先に切ってるの
うっかりしてて肉の後に野菜切らないといけない時なんかは、よく洗ってアルコール消毒してるわ
928 :名無しさん@おーぷん :21/08/22(日)22:18:54 ID:???
お肉をハサミで切ったら良いんじゃないかしら
937 :名無しさん@おーぷん :21/08/23(月)14:28:08 ID:???
こんにちはダラ婆よ
この時期は肉切りたくないから調理後にカットばさみで切ってるわ
この時期は肉切りたくないから調理後にカットばさみで切ってるわ
929 :名無しさん@おーぷん :21/08/22(日)22:19:34 ID:???
ロウ引きのキッチンシートもあるわよ。
https://search.kakaku.com/肉 まな板/?category=0030_0005_0004
https://search.kakaku.com/肉 まな板/?category=0030_0005_0004
931 :名無しさん@おーぷん :21/08/22(日)22:48:06 ID:???
婆は自由にカットできるまな板シートというのをホームセンターで買ったわ
案外丈夫なのねえ、とびっくりしたわ
焼いた後のお肉をカットするときに便利なの
案外丈夫なのねえ、とびっくりしたわ
焼いた後のお肉をカットするときに便利なの
932 :名無しさん@おーぷん :21/08/22(日)23:08:41 ID:???
なるほど、そこまで気にしなくてもいいものなのね
ネット情報って極端なことが多いから本当に参考になったわ
婆様方ありがとう
ネット情報って極端なことが多いから本当に参考になったわ
婆様方ありがとう
933 :名無しさん@おーぷん :21/08/23(月)01:08:56 ID:???
婆の不確か記憶だとトルコだったかインドではまな板は使わないとか何とか言うわね
でも食事の支度に時間をかなり使うそうだから
日本みたいに時間に追われる環境ではまな板使ってサッサと切り刻まないと厳しいわよね
自国ではまな板使わなくても日本で暮らすとまな板使うってのもちょっとおもしろいわ
でも食事の支度に時間をかなり使うそうだから
日本みたいに時間に追われる環境ではまな板使ってサッサと切り刻まないと厳しいわよね
自国ではまな板使わなくても日本で暮らすとまな板使うってのもちょっとおもしろいわ
934 :名無しさん@おーぷん :21/08/23(月)06:38:46 ID:???
皆様おはようございます
婆はお肉を買ってきた時に、使う予定の料理用にカットして小分けして冷凍して
使う時に、肉専用タッパで解凍しておくから
料理の時に肉と野菜を同時に切るって事がもうあまりなくなったわ
婆はお肉を買ってきた時に、使う予定の料理用にカットして小分けして冷凍して
使う時に、肉専用タッパで解凍しておくから
料理の時に肉と野菜を同時に切るって事がもうあまりなくなったわ
935 :名無しさん@おーぷん :21/08/23(月)11:12:02 ID:???
>>934
できるシャキ婆様ね!
冷蔵庫見て、あ!肉が傷む!焼き肉のタレ入れて冷凍しとこ…なダラ婆なのよね
できるシャキ婆様ね!
冷蔵庫見て、あ!肉が傷む!焼き肉のタレ入れて冷凍しとこ…なダラ婆なのよね
936 :名無しさん@おーぷん :21/08/23(月)12:46:06 ID:???
>>935
ちゃんと見極めて漬け込むのなんて婆の鑑よ!
婆は100均のペラペラまな板を買ってきて使い分けてるわ
お値段以上の価値はないから、傷つきやすいし熱で溶けちゃうのよね
ヒカルの従姉妹の子がロコンドで銀杏のまな板(立てて乾かせる)を出してて欲しかったのだけど、
食洗機が使えないのと重さとで悩み中なのよ
ちゃんと見極めて漬け込むのなんて婆の鑑よ!
婆は100均のペラペラまな板を買ってきて使い分けてるわ
お値段以上の価値はないから、傷つきやすいし熱で溶けちゃうのよね
ヒカルの従姉妹の子がロコンドで銀杏のまな板(立てて乾かせる)を出してて欲しかったのだけど、
食洗機が使えないのと重さとで悩み中なのよ

まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 戸川純の人生相談~どうしたらいいかな、純ちゃん~
● 「殺し愛」 完結記念フェア (2/9まで)
2022年2月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ