自然とノリノリで準備できるように、アップテンポの曲を流すことにした
【チラシより】カレンダーの裏 19□【大きめ】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1603452043
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1603452043
300 :名無しさん@おーぷん :21/03/18(木)14:14:05 ID:wgZ
小学校低学年の次男、朝は動きがゆっくり
というか、着替えや朝食の途中でぐだーっと横になったりちょっとした事で拗ねてしまう
それを早くしなさいと急かされ、ますますぶすくれて…の悪循環
一応通学班の集合時間には間に合ってるけど、最後は親に怒られて
機嫌悪いまま家を出るのが週2日くらいある
毎日睡眠9時間だけど朝はスイッチ入るまで時間かかるタイプ
学校ではしっかり者らしいので、家では甘えてるのもあると思う
夫婦して朝からガミガミ言いたくないしどうしたもんかと話してて、
言葉で急かすんじゃなく自然とノリノリで準備できるように、アップテンポの曲を流すことにした
取りあえず、と流した夫のチョイスが、運動会の定番曲だった
しかもたまたま朝食時「天国と地獄」に続いて「クシコス・ポスト」で落ち着かないw
(そして曲名も初めて知ったw)
すっごく急かされてる気分で食べたわ
曲のテンポによって作業スピードにかなり影響出て面白い
おかげで徒競走の時の曲だーとか言い合ったり、
ふざけて曲に合わせて足踏みしながら支度して(私が)、
兄弟でにこやかに登校していったから明日以降もこのスタイルに決定
運動会シリーズは連続じゃなく他の曲の合間に入れてもらう方向で
というか、着替えや朝食の途中でぐだーっと横になったりちょっとした事で拗ねてしまう
それを早くしなさいと急かされ、ますますぶすくれて…の悪循環
一応通学班の集合時間には間に合ってるけど、最後は親に怒られて
機嫌悪いまま家を出るのが週2日くらいある
毎日睡眠9時間だけど朝はスイッチ入るまで時間かかるタイプ
学校ではしっかり者らしいので、家では甘えてるのもあると思う
夫婦して朝からガミガミ言いたくないしどうしたもんかと話してて、
言葉で急かすんじゃなく自然とノリノリで準備できるように、アップテンポの曲を流すことにした
取りあえず、と流した夫のチョイスが、運動会の定番曲だった
しかもたまたま朝食時「天国と地獄」に続いて「クシコス・ポスト」で落ち着かないw
(そして曲名も初めて知ったw)
すっごく急かされてる気分で食べたわ
曲のテンポによって作業スピードにかなり影響出て面白い
おかげで徒競走の時の曲だーとか言い合ったり、
ふざけて曲に合わせて足踏みしながら支度して(私が)、
兄弟でにこやかに登校していったから明日以降もこのスタイルに決定
運動会シリーズは連続じゃなく他の曲の合間に入れてもらう方向で
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ