これが家の味とよその味の違いなんだろうか
何を書いても構いませんので@生活板95
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1600349589
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1600349589
480 :名無しさん@おーぷん :20/09/28(月)07:57:26 ID:Vd.xi.L1
我が家の卵焼きは塩と胡椒だけ。
私の実家は砂糖醤油の甘い卵焼き。
私は結婚当初は甘いほうが好きだけどしょっぱいのも嫌いじゃないので
夫の好みに合わせてずっと塩胡椒で作ってた。
久しぶりに実家に帰って甘い卵焼きを食べたけど
懐かしい味と同時に違和感を感じたわ。
これが家の味とよその味の違いなんだろうか。
実家で作ってもらってるときはあんなに美味しかったのに
私の実家は砂糖醤油の甘い卵焼き。
私は結婚当初は甘いほうが好きだけどしょっぱいのも嫌いじゃないので
夫の好みに合わせてずっと塩胡椒で作ってた。
久しぶりに実家に帰って甘い卵焼きを食べたけど
懐かしい味と同時に違和感を感じたわ。
これが家の味とよその味の違いなんだろうか。
実家で作ってもらってるときはあんなに美味しかったのに
481 :名無しさん@おーぷん :20/09/28(月)08:28:16 ID:fj.64.L11
ベースの味が塩と胡椒。
もう貴女のご家庭の味になっているってことかな。
因みに自分はどちらも好きです。
もう貴女のご家庭の味になっているってことかな。
因みに自分はどちらも好きです。
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ