そう言えばイチジクって生食したことないわ
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART403
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1628255955
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1628255955
876 :名無しさん@おーぷん :21/08/23(月)13:04:30 ID:???
そういえば今年まだイチジク目にしてない気がするんだけど不作なのかしら?
877 :名無しさん@おーぷん :21/08/23(月)13:34:15 ID:???
サラダに乗っかってるイチジクは見かけたけど果物屋では見かけてないわね
878 :名無しさん@おーぷん :21/08/23(月)14:04:43 ID:???
>>876
スーパーでもデパートでも見たわよ
スーパーでもデパートでも見たわよ
879 :名無しさん@おーぷん :21/08/23(月)14:17:41 ID:???
>>878
近くのスーパーにないだけかしら?
だったら良い…いや、イチジク大好きだから良くないけども
近くのスーパーにないだけかしら?
だったら良い…いや、イチジク大好きだから良くないけども
882 :名無しさん@おーぷん :21/08/23(月)14:41:20 ID:???
>>876
昨日産直でいちじく買ったわ
大きめ4個入りで300円だったけど、長雨のせいか味がちょっと薄めだったわ
昨日産直でいちじく買ったわ
大きめ4個入りで300円だったけど、長雨のせいか味がちょっと薄めだったわ
880 :名無しさん@おーぷん :21/08/23(月)14:30:14 ID:???
そう言えばイチジクって生食したことないわ
イチジクの栄養価が良いだかで妊娠中にドライイチジクをモチャモチャ食べた記憶しかない
美味しいのね?ここの奥様なら信用できるから今度見付けたら買ってみよう
イチジクの栄養価が良いだかで妊娠中にドライイチジクをモチャモチャ食べた記憶しかない
美味しいのね?ここの奥様なら信用できるから今度見付けたら買ってみよう
885 :名無しさん@おーぷん :21/08/23(月)15:41:04 ID:???
無花果の種感が苦手だわ…ザクロは見た目の粒々が駄目で食べたことがないの
我が家はまだ桃週間継続中よ
段ボールに10玉ちょっと入っているのに、物を貸したお礼に2玉いただいたの
そうか、普通のご家庭は5人にちょっとお礼なら2玉ねって覚えた、
デザートの桃は一人1玉の我が家の常識でした
我が家はまだ桃週間継続中よ
段ボールに10玉ちょっと入っているのに、物を貸したお礼に2玉いただいたの
そうか、普通のご家庭は5人にちょっとお礼なら2玉ねって覚えた、
デザートの桃は一人1玉の我が家の常識でした
886 :名無しさん@おーぷん :21/08/23(月)15:44:32 ID:???
粒々…ぶつぶつと言えば蓮の花の後の種よ
お盆にお仏花で大量に見てしまってくらくらしたわ
写真なら平気なのに実物怖い
お盆にお仏花で大量に見てしまってくらくらしたわ
写真なら平気なのに実物怖い
887 :名無しさん@おーぷん :21/08/23(月)15:45:01 ID:???
無花果のつぶつぶは種じゃなくて花なのよね
「無花果」と書くけど実際は実の中に花があるの
「無花果」と書くけど実際は実の中に花があるの
888 :名無しさん@おーぷん :21/08/23(月)16:04:12 ID:???
イチジク、うちは夫しか食べないんだけど
義父が3つ入り3パックくれて夫は必死に食べてたわ
食べきれないならジャムにする予定ではいたんだけどね
義父が3つ入り3パックくれて夫は必死に食べてたわ
食べきれないならジャムにする予定ではいたんだけどね
881 :名無しさん@おーぷん :21/08/23(月)14:34:28 ID:???
イチジクとかビワとか柿は小さい頃はそこらへんになってるやつをムシャムシャしてたから
(※ド田舎です)
買うとなると結構勢いがいるわ
(※ド田舎です)
買うとなると結構勢いがいるわ
889 :名無しさん@おーぷん :21/08/23(月)16:40:24 ID:???
>>881
私もよ
だからビワ・イチジク・カキは、買った方が甘くて大きくておいしいんだろうと思うけど
どうしてもその気にならない
私もよ
だからビワ・イチジク・カキは、買った方が甘くて大きくておいしいんだろうと思うけど
どうしてもその気にならない
883 :名無しさん@おーぷん :21/08/23(月)14:48:14 ID:???
うちの実家にイチジクの木があったけど
生食イチジクあまり好きではなかったわ
コンポートにしたやつならまだ食べられるけど
パンとかにドライフルーツで入ってるやつの方が好き
生食イチジクあまり好きではなかったわ
コンポートにしたやつならまだ食べられるけど
パンとかにドライフルーツで入ってるやつの方が好き
884 :名無しさん@おーぷん :21/08/23(月)15:06:01 ID:???
>>883
いちじくも色々種類があるから、ご実家のいちじくの種類がお口に合わなかったのかもしれないわ
いちじくも色々種類があるから、ご実家のいちじくの種類がお口に合わなかったのかもしれないわ
890 :名無しさん@おーぷん :21/08/23(月)16:54:41 ID:???
黒パンにクリームチーズ塗ってイチジクのっけてハチミツたらーり
っていうのを某ブログで見てからやりたくて仕方ないんだけど、
黒パン遠出しないと買えないわ
っていうのを某ブログで見てからやりたくて仕方ないんだけど、
黒パン遠出しないと買えないわ
891 :名無しさん@おーぷん :21/08/23(月)17:14:08 ID:???
>>890
アナタダケニヨ っ焦げパンソッと置いて立ち去る
アナタダケニヨ っ焦げパンソッと置いて立ち去る
892 :名無しさん@おーぷん :21/08/23(月)17:14:31 ID:???
いちじく湯も優しい味で良いわよね
893 :名無しさん@おーぷん :21/08/23(月)17:20:51 ID:???
柿は結婚してから買ったことないなぁ
毎年余らせてる
あんぽ柿もたくさんもらうけどスーパーで値段に驚くんだよね
あとは干し芋か
なんであんなに国産のは高いのかな?
送ってもらったの冷凍して解凍しながら食べる
(そのままだと食べ過ぎる)
毎年余らせてる
あんぽ柿もたくさんもらうけどスーパーで値段に驚くんだよね
あとは干し芋か
なんであんなに国産のは高いのかな?
送ってもらったの冷凍して解凍しながら食べる
(そのままだと食べ過ぎる)
894 :名無しさん@おーぷん :21/08/23(月)17:52:35 ID:???
>>893
あんぽ柿干し柿好きすぎる私、是非とも送って下さいお願い申し上げます
あんぽ柿干し柿好きすぎる私、是非とも送って下さいお願い申し上げます
895 :名無しさん@おーぷん :21/08/23(月)17:54:30 ID:???
干し柿の中にクリームチーズ入ってるやつも食べてみたいわ
902 :名無しさん@おーぷん :21/08/23(月)18:09:29 ID:???
市田柿ミルフィーユってクリームチーズとかバターがサンドしてあるのが物凄く美味しそうだわ
897 :名無しさん@おーぷん :21/08/23(月)17:58:14 ID:???
イチジク・クリームチーズ・生ハムなんて食べ方もあるみたいですね
898 :名無しさん@おーぷん :21/08/23(月)17:59:15 ID:???
>>897
生ハムメロンより生ハムイチジクのが好きよ
生ハムメロンより生ハムイチジクのが好きよ


まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年10月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ