お味噌汁博覧会?
何を書いても構いませんので@生活板97
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1604053647
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1604053647
855 :名無しさん@おーぷん :20/11/16(月)23:56:15 ID:zb.gk.L6
実家に帰った時に、姉が作ってくれる味噌汁の具は
餅×チーズとかコーン×バターとかベーコンとかが多い。
私がいつも作る味噌汁は、野菜を何でも大量にぶち込んで
具だくさん過ぎるみそ味の汁っぽい物体になる。
祖母がよく作ってくれた味噌汁には、ジャガイモと玉葱が必ず入っていた。
叔母が作る味噌汁は何故か凄く甘い。味醂が入ってるのだろうか。
父がたまに作った味噌汁は、出汁が入ってなくて不味かった。
同じ家庭でも味が全然違って面白かった。家族の味って何だろうか。
餅×チーズとかコーン×バターとかベーコンとかが多い。
私がいつも作る味噌汁は、野菜を何でも大量にぶち込んで
具だくさん過ぎるみそ味の汁っぽい物体になる。
祖母がよく作ってくれた味噌汁には、ジャガイモと玉葱が必ず入っていた。
叔母が作る味噌汁は何故か凄く甘い。味醂が入ってるのだろうか。
父がたまに作った味噌汁は、出汁が入ってなくて不味かった。
同じ家庭でも味が全然違って面白かった。家族の味って何だろうか。
856 :名無しさん@おーぷん :20/11/17(火)00:52:59 ID:Sg.hu.L6
>>855
羨ましいですわな
お味噌汁博覧会?
家族それぞれの皆さんで異なる味わいのお味噌汁が味わえるなんて、本当に羨ましいわ
羨ましいですわな
お味噌汁博覧会?
家族それぞれの皆さんで異なる味わいのお味噌汁が味わえるなんて、本当に羨ましいわ
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ