マスカットオブアレキサンドリアまるごと一粒包んだ和菓子あるよね?
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART403
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1628255955
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1628255955
32 :名無しさん@おーぷん :21/08/13(金)21:23:27 ID:???
ご当地パンで一番驚いたのはマヨ和えたくあん挟んで「サラダパン」名乗ってるやつよ
テレビで見て「どこがサラダやねん!」ってエセ関西弁でツッこんだわ
テレビで見て「どこがサラダやねん!」ってエセ関西弁でツッこんだわ
35 :名無しさん@おーぷん :21/08/13(金)21:34:46 ID:???
ポテチパンもあれだし、キュウリの浅漬けを挟んだパンもあれよね
44 :名無しさん@おーぷん :21/08/13(金)21:48:51 ID:???
笹だんごパンが可愛い
37 :名無しさん@おーぷん :21/08/13(金)21:35:39 ID:???
ご当地塩パンは今や全国区
38 :名無しさん@おーぷん :21/08/13(金)21:38:22 ID:???
>>37
家で温めて半分に割って追いバターで食べる
家で温めて半分に割って追いバターで食べる
40 :名無しさん@おーぷん :21/08/13(金)21:39:29 ID:???
岡山にもあるわ
たくあんサラダロールパン
ザーサイサラダロールもあった
たくあんサラダロールパン
ザーサイサラダロールもあった
42 :名無しさん@おーぷん :21/08/13(金)21:42:12 ID:???
>>40
岡山はフルーツ王国だからフルーツ使ったご当地パンがいいと思うの
岡山はフルーツ王国だからフルーツ使ったご当地パンがいいと思うの
43 :名無しさん@おーぷん :21/08/13(金)21:46:57 ID:???
>>42
フルーツは白桃使ったジャムが入ったパンぐらいだわ
シャインマスカットやマスカットオブアレキサンドリア使ったパンないわね
フルーツは白桃使ったジャムが入ったパンぐらいだわ
シャインマスカットやマスカットオブアレキサンドリア使ったパンないわね
45 :名無しさん@おーぷん :21/08/13(金)21:49:19 ID:???
>>43
絶対そのまま食べたいもの
絶対そのまま食べたいもの
51 :名無しさん@おーぷん :21/08/13(金)22:15:36 ID:???
>>43
高いからね…パンの単価が上がるわ
高いからね…パンの単価が上がるわ
46 :名無しさん@おーぷん :21/08/13(金)22:00:20 ID:???
シャインマスカットやマスカットオブアレキサンドリアは高いから
小さい容器に数粒入ったやつでも1000円ぐらいするもの
小さい容器に数粒入ったやつでも1000円ぐらいするもの
47 :名無しさん@おーぷん :21/08/13(金)22:03:46 ID:???
シャトレーゼで去年シャインマスカット使ったケーキ出てたと思って
ググったら8/27~シャインマスカットフェアやるわね
https://www.chateraise.co.jp/campaign/20210827

ググったら8/27~シャインマスカットフェアやるわね
https://www.chateraise.co.jp/campaign/20210827

49 :名無しさん@おーぷん :21/08/13(金)22:13:01 ID:???
シャインマスカット産地住みの私
先日一房580円のシャインマスカットをゲットしたわ
もちろんキズモノだけど充分美味しかったわ
先日一房580円のシャインマスカットをゲットしたわ
もちろんキズモノだけど充分美味しかったわ
54 :名無しさん@おーぷん :21/08/13(金)22:20:17 ID:???
>>49
二つのC国のどちらかが苗を手に入れて安く売ってるってニュースで見たわ
他の高級品種も農協で身分証明書提示しないと買えないようにしてるのに
横流ししてる日本人がいるってことよ
二つのC国のどちらかが苗を手に入れて安く売ってるってニュースで見たわ
他の高級品種も農協で身分証明書提示しないと買えないようにしてるのに
横流ししてる日本人がいるってことよ
50 :名無しさん@おーぷん :21/08/13(金)22:15:36 ID:???
マスカットオブアレキサンドリアまるごと一粒包んだ和菓子あるよね?
52 :名無しさん@おーぷん :21/08/13(金)22:16:39 ID:???
>>50
一口おいくら?
一口おいくら?
53 :名無しさん@おーぷん :21/08/13(金)22:18:55 ID:???
55 :名無しさん@おーぷん :21/08/13(金)22:23:02 ID:???
>>53
一口330円くらいね
思ったより安かったわ
途中で噛んだら果汁が勿体ないから一口で食べるわよね
一口330円くらいね
思ったより安かったわ
途中で噛んだら果汁が勿体ないから一口で食べるわよね
57 :名無しさん@おーぷん :21/08/13(金)22:29:37 ID:???
デラウェアも好きよ
超ちっちゃい粒があるとアガるわ
超ちっちゃい粒があるとアガるわ
58 :名無しさん@おーぷん :21/08/13(金)22:33:20 ID:???
そういえば昔はぶどう=デラウェアだった
家ではデラウェアしか出てこなかったから、ぶどうに種類があるのを大人になってから知ったのよ
家ではデラウェアしか出てこなかったから、ぶどうに種類があるのを大人になってから知ったのよ
59 :名無しさん@おーぷん :21/08/13(金)22:35:50 ID:???
昔の種無しぶどうと言えばデラウェアでした
今もあるけど安いのは外国産ね
今もあるけど安いのは外国産ね
60 :名無しさん@おーぷん :21/08/13(金)22:39:41 ID:???
私は小学生時代に初めて巨峰に出会ったわ
それまでは酸っぱい小粒のデラウェアしか知らなかった私には衝撃だったわ
手と服を紫色に染めながら夢中で食べて母に怒られたわ
それまでは酸っぱい小粒のデラウェアしか知らなかった私には衝撃だったわ
手と服を紫色に染めながら夢中で食べて母に怒られたわ
61 :名無しさん@おーぷん :21/08/13(金)22:42:30 ID:???
赤ワインの染みは白ワインで消えるっていうわよね?
だったら巨峰とかの染みはマスカットとかで消えるのかしら?
だったら巨峰とかの染みはマスカットとかで消えるのかしら?
62 :名無しさん@おーぷん :21/08/13(金)22:47:27 ID:???
ピオーネの産地だったから子供の頃にピオーネは食べてたわ
当時は種ありだった
当時は種ありだった
56 :名無しさん@おーぷん :21/08/13(金)22:27:44 ID:???
ぶどう狩りに行きたくなったわ
ロザリオビアンコと甲斐路が食べたい
ロザリオビアンコと甲斐路が食べたい
63 :名無しさん@おーぷん :21/08/13(金)22:50:42 ID:???
>>56
ほんと、ぶどう狩り行きたいわね
私は藤みのりとブラックビートが食べたいわ
紫ぶどうの味の濃いのが好きなのよ
ほんと、ぶどう狩り行きたいわね
私は藤みのりとブラックビートが食べたいわ
紫ぶどうの味の濃いのが好きなのよ
71 :名無しさん@おーぷん :21/08/14(土)00:06:55 ID:???
ぶどう…ナガノパープル食べたいわ
66 :名無しさん@おーぷん :21/08/13(金)22:59:07 ID:???
ぶどうの品種見てたら「マニキュアフィンガー」って変わった形のぶどうあった
67 :名無しさん@おーぷん :21/08/13(金)23:13:17 ID:???
>>66
指先の形みたいに細長い実のやつじゃないかしら?
うろ覚えよ
指先の形みたいに細長い実のやつじゃないかしら?
うろ覚えよ
68 :名無しさん@おーぷん :21/08/13(金)23:15:13 ID:???
>>67
そう
マニキュアを塗った女性の指のように見える事から命名されたとされていますですって
そう
マニキュアを塗った女性の指のように見える事から命名されたとされていますですって
69 :名無しさん@おーぷん :21/08/13(金)23:15:22 ID:???
>>67
先の方の色と茎側の色が違うのよね
先の方の色と茎側の色が違うのよね
72 :名無しさん@おーぷん :21/08/14(土)00:09:28 ID:???
70 :名無しさん@おーぷん :21/08/13(金)23:20:19 ID:???
いろんなブドウの画像見てたら
『多摩ゆたか』という売れない演歌歌手みたいな名前のブドウもあったわ
『多摩ゆたか』という売れない演歌歌手みたいな名前のブドウもあったわ
73 :名無しさん@おーぷん :21/08/14(土)00:12:37 ID:???


まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年10月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ