洗濯槽の黒カビ取り月1くらいのペースなんだけどみんなそんなもん?
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART401
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1626763330
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1626763330
792 :名無しさん@おーぷん :21/07/27(火)10:33:11 ID:???
洗濯槽の黒カビ取り月1くらいのペースなんだけどみんなそんなもん??
半日かけてやっと綺麗にしたと思ったらまたすぐピロピロ出てきて嫌になっちゃう
里帰り出産で数ヶ月あけたあと掃除した時なんか、排水口がピロピロで詰まったわよ
半日かけてやっと綺麗にしたと思ったらまたすぐピロピロ出てきて嫌になっちゃう
里帰り出産で数ヶ月あけたあと掃除した時なんか、排水口がピロピロで詰まったわよ
793 :名無しさん@おーぷん :21/07/27(火)10:34:42 ID:???
>>792
うちも月1でやってるけど思ったほどは出ないわね
1本で9kgの洗濯機までって書いてあるから2本入れちゃうけど
うちも月1でやってるけど思ったほどは出ないわね
1本で9kgの洗濯機までって書いてあるから2本入れちゃうけど
794 :名無しさん@おーぷん :21/07/27(火)10:40:59 ID:???
>>792
塩素系のカビ取り剤使ってない?
ピロピロ出る時は酸素系で発泡パワーが強い洗剤使ったほうが効くわ
シャボン玉せっけんの洗濯槽クリーナーとかいいわよ
塩素系のカビ取り剤使ってない?
ピロピロ出る時は酸素系で発泡パワーが強い洗剤使ったほうが効くわ
シャボン玉せっけんの洗濯槽クリーナーとかいいわよ
795 :名無しさん@おーぷん :21/07/27(火)10:48:30 ID:???
>>792
回す部分に穴が開いてないタイプの洗濯機だとピロピロ出ないわよ
結局ピロピロって外側のカビだしね
と言いつつ定期的に洗濯機の機能の洗濯槽掃除は使っているわ
回す部分に穴が開いてないタイプの洗濯機だとピロピロ出ないわよ
結局ピロピロって外側のカビだしね
と言いつつ定期的に洗濯機の機能の洗濯槽掃除は使っているわ
796 :名無しさん@おーぷん :21/07/27(火)10:49:10 ID:???
>>793
そう、思ったほどは出ないの
でも洗濯物回すと確実に付いてくるのよね
>>794
アリエールの非塩素系って書いてるの使ってるわ
シャボン玉せっけんのは使ったことない!試してみます
そう、思ったほどは出ないの
でも洗濯物回すと確実に付いてくるのよね
>>794
アリエールの非塩素系って書いてるの使ってるわ
シャボン玉せっけんのは使ったことない!試してみます
797 :名無しさん@おーぷん :21/07/27(火)10:51:17 ID:???
>>795
穴が空いてない洗濯機なんて存在するのね??
次壊れたらそういうのにしようかな
ピロピロはほんとストレスなのよ・・・
穴が空いてない洗濯機なんて存在するのね??
次壊れたらそういうのにしようかな
ピロピロはほんとストレスなのよ・・・
798 :名無しさん@おーぷん :21/07/27(火)10:54:14 ID:???
洗濯槽に穴が開いてないタイプ、確かにあるわ
私も先日悩んだもの
結局アウトレットで型落ち買った
穴は空いててピロピロと対決
私も先日悩んだもの
結局アウトレットで型落ち買った
穴は空いててピロピロと対決
799 :名無しさん@おーぷん :21/07/27(火)10:59:56 ID:???
へー、知らなかったわ
シャープから出てるのね
節水とピロピロにいいけど、脱水は若干時間がかかるのとやっぱり定期的なお手入れは必要みたい
洗濯物にピロピロがつかないのはいいわね
脱水については最近の機種だと解消されてるってことよ
私、シャープの中の人じゃないわよ
シャープから出てるのね
節水とピロピロにいいけど、脱水は若干時間がかかるのとやっぱり定期的なお手入れは必要みたい
洗濯物にピロピロがつかないのはいいわね
脱水については最近の機種だと解消されてるってことよ
私、シャープの中の人じゃないわよ
800 :名無しさん@おーぷん :21/07/27(火)11:08:01 ID:???
みんなピロピロと戦っているのね・・・
なんか感慨深いものがあるわ
やっと3回目の濯ぎが終わったから最後のピロピロやっつけて
今日の洗濯物回すわ
なんか感慨深いものがあるわ
やっと3回目の濯ぎが終わったから最後のピロピロやっつけて
今日の洗濯物回すわ
813 :名無しさん@おーぷん :21/07/27(火)14:31:56 ID:???
洗濯機のわかめ採りみんなやっててうちもやってみたらごっそり出るかなーって
わくわくしてやったら何にも変わらなかった
あれって水の質がかなり影響するんだってね
わくわくしてやったら何にも変わらなかった
あれって水の質がかなり影響するんだってね
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 【お試し版】超要約 哲学書100冊から世界が見える!
● 「極主夫道」 ポイント還元キャンペーン (2/13まで)
2022年2月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ