襟とか袖口の汚れにはうんざりする
□□□チラシの裏(ID非表示)□□□
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1611492635
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1611492635
296 :名無しさん@おーぷん :21/07/21(水)22:18:57 ID:???
襟とか袖口の汚れにはうんざりする
やはりオキシなんちゃらがいいの?
下準備として固形石鹸擦り付けて軽くもみ洗いしているん……落ちない
やはりオキシなんちゃらがいいの?
下準備として固形石鹸擦り付けて軽くもみ洗いしているん……落ちない
297 :名無しさん@おーぷん :21/07/21(水)22:49:39 ID:???
>>296
襟汚れならセスキがいいよ 100均に売ってる
水に溶いて洗う前にスプレーして、
しばらく放置してから固形石鹸擦りつけて洗濯機で洗ってる
オキシ漬けは全体のくすみとれるし、黄ばみがよく落ちるね
襟汚れならセスキがいいよ 100均に売ってる
水に溶いて洗う前にスプレーして、
しばらく放置してから固形石鹸擦りつけて洗濯機で洗ってる
オキシ漬けは全体のくすみとれるし、黄ばみがよく落ちるね
298 :名無しさん@おーぷん :21/07/21(水)22:50:53 ID:???
セスキはたんぱく質汚れに効くから、素手で作業すると肌荒れすることあるから気をつけてね
299 :名無しさん@おーぷん :21/07/21(水)23:15:18 ID:???
うたまろは?
300 :名無しさん@おーぷん :21/07/21(水)23:18:17 ID:???
個人的にはそんなに劇的に落ちるとは思えなかった
愛用してる人いたらごめんなさい
愛用してる人いたらごめんなさい
301 :名無しさん@おーぷん :21/07/21(水)23:29:52 ID:???
>>296
オキシ良いですわな
洗う水も真っ黒
オキシ良いですわな
洗う水も真っ黒
303 :名無しさん@おーぷん :21/07/22(木)00:34:32 ID:???
>>296
私は過炭酸ナトリウムを溶いた40度くらいのお湯に浸けて
ちょっと置いてもみ洗いしてから固形石鹸使うわ
気が向いたら100均の小さい洗濯板でゴシゴシよ
私は過炭酸ナトリウムを溶いた40度くらいのお湯に浸けて
ちょっと置いてもみ洗いしてから固形石鹸使うわ
気が向いたら100均の小さい洗濯板でゴシゴシよ
302 :名無しさん@おーぷん :21/07/21(水)23:45:48 ID:???
セスキ水を換気扇屋外側にブシュブシュとスプレーしてから
100円ショップで買った柄のついた風呂掃除用のスポンジでこすったらそこそこきれいになった
柄のついた風呂掃除用のスポンジは使い捨てね
100円ショップで買った柄のついた風呂掃除用のスポンジでこすったらそこそこきれいになった
柄のついた風呂掃除用のスポンジは使い捨てね
304 :名無しさん@おーぷん :21/07/22(木)01:27:14 ID:???
家事には化学知識が必要
料理にはプラスしてセンスと超絶的食い気が必要w
料理にはプラスしてセンスと超絶的食い気が必要w
305 :名無しさん@おーぷん :21/07/22(木)12:47:47 ID:???
オキシずっと使ってみたいと思ってたから買ってみようかな
夏になって夫の襟がヤバい
夏になって夫の襟がヤバい
306 :名無しさん@おーぷん :21/07/22(木)17:01:38 ID:???
ワイシャツとかは糊付けすると汚れ落ちやすいんだけど面倒なのよね
洗濯機によっては使えなかったりするし
洗濯機によっては使えなかったりするし
307 :名無しさん@おーぷん :21/07/22(木)20:34:27 ID:???
うちの夫はよく動く仕事だからか糊付けするとバリバリして嫌だって言うからやらなくなっちゃった
308 :名無しさん@おーぷん :21/07/22(木)22:17:57 ID:???
洗濯糊は襟の辺りがピシッとし過ぎて擦れて痛いことがあるとか
襟の前側先端辺りと前身頃だけピシッとしないものか?
襟の前側先端辺りと前身頃だけピシッとしないものか?
310 :名無しさん@おーぷん :21/07/22(木)23:08:32 ID:???
スプレーの洗濯糊が楽よ 襟と袖口だけピシッとさせてる
309 :名無しさん@おーぷん :21/07/22(木)23:05:20 ID:???
キーピングだっけ?
バリバリにならないけど張りが出るみたいな濃度で制服のブラウスは糊付けしてたな
大人になってからは全く使ってないけどw
バリバリにならないけど張りが出るみたいな濃度で制服のブラウスは糊付けしてたな
大人になってからは全く使ってないけどw
311 :名無しさん@おーぷん :21/07/23(金)01:08:52 ID:???
アイロンかけるのも技術がいるし、今の季節だと暑くて気絶してしまいそうだ
昔ながらのクリーニング屋さんスゴい!
昔ながらのクリーニング屋さんスゴい!
312 :名無しさん@おーぷん :21/07/23(金)02:07:25 ID:???
面倒だから形状記憶だけど古くなったらバレてるか
313 :名無しさん@おーぷん :21/07/23(金)11:31:34 ID:???

まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ