スイカは冷凍出来るわよ
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART400
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1626138070
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1626138070
239 :名無しさん@おーぷん :21/07/16(金)10:28:03 ID:???
8時から奥様方の書き込みがないわ
みんな溶けてるのかしら…
みんな溶けてるのかしら…
240 :名無しさん@おーぷん :21/07/16(金)11:01:36 ID:???
まあ溶けるのも無理はないわね
私は旦那が義実家から持ってきたスイカを解体してたわ
丸のままだったらまだしも巨大な丸を半分に切ったやつ…
冷蔵庫にはいらないっちゅーねん
家の中で一番でかいタッパー3つとちょい大き目タッパー1つ分だった
それでも冷蔵庫スイカで1段占められたわよ
私は旦那が義実家から持ってきたスイカを解体してたわ
丸のままだったらまだしも巨大な丸を半分に切ったやつ…
冷蔵庫にはいらないっちゅーねん
家の中で一番でかいタッパー3つとちょい大き目タッパー1つ分だった
それでも冷蔵庫スイカで1段占められたわよ
242 :名無しさん@おーぷん :21/07/16(金)11:09:31 ID:???
>>240
スイカ冷凍出来るわよ
一口大にカットして袋のジップロックに重ならないように入れて冷凍したら、
凍ったまま食べても美味しいわよ
スイカ冷凍出来るわよ
一口大にカットして袋のジップロックに重ならないように入れて冷凍したら、
凍ったまま食べても美味しいわよ
243 :名無しさん@おーぷん :21/07/16(金)11:10:24 ID:???
あ、でも可愛い奥様ん家の冷凍庫は既にアイスでいっぱいかしらね
244 :名無しさん@おーぷん :21/07/16(金)11:10:50 ID:???
>>242
出来るの?!
一口大には切ってあるんだけど…
じゃあタッパー一個分ジップロックで冷凍するわ
ありがとう!!これで少し冷蔵庫が空くわー
出来るの?!
一口大には切ってあるんだけど…
じゃあタッパー一個分ジップロックで冷凍するわ
ありがとう!!これで少し冷蔵庫が空くわー
246 :名無しさん@おーぷん :21/07/16(金)11:13:37 ID:???
>>244
常温で解凍し過ぎると水っぽくなるから、そこだけ注意してね
面倒だけど種取ってから冷凍したらスムージーとかも作れるわよ
常温で解凍し過ぎると水っぽくなるから、そこだけ注意してね
面倒だけど種取ってから冷凍したらスムージーとかも作れるわよ
512 :名無しさん@おーぷん :21/07/18(日)16:37:23 ID:???
実家からメロンが送られてきたわ
3玉
義母にスイカをもらったわ
2玉
どうしようかしらね・・・
3玉
義母にスイカをもらったわ
2玉
どうしようかしらね・・・
513 :名無しさん@おーぷん :21/07/18(日)16:38:00 ID:???
>>512
うちでメロンとスイカ1個ずつ引き受けるわ
うちでメロンとスイカ1個ずつ引き受けるわ
514 :名無しさん@おーぷん :21/07/18(日)16:38:57 ID:???
>>512
埋めて殖やそう?
埋めて殖やそう?
520 :名無しさん@おーぷん :21/07/18(日)16:53:48 ID:???
スイカは食べきれないのは種取ってジップロックに入れて冷凍
メロンは種やわたの所はザルとかでこしてジュース
メロンは種やわたの所はザルとかでこしてジュース
527 :名無しさん@おーぷん :21/07/18(日)17:11:52 ID:???
以前高知旅行した時に行った西島園芸団地とかいうメロンやスイカを一年中栽培してる所のカフェで
半割りメロンの穴にソフトクリーム乗せたやつが千円ちょっとで出されてたわ
● 高知「花と果物の楽園」|西島園芸団地|いちごカフェ
半割りメロンの穴にソフトクリーム乗せたやつが千円ちょっとで出されてたわ
● 高知「花と果物の楽園」|西島園芸団地|いちごカフェ
521 :名無しさん@おーぷん :21/07/18(日)16:58:01 ID:???
食べきれないほど家にスイカやメロンがあったことがないわ
いつも飢えた野獣どもがくらいついてる
いつも飢えた野獣どもがくらいついてる
523 :名無しさん@おーぷん :21/07/18(日)16:59:18 ID:???
>>521
ワイルドなご家族ね
わかるわ
ワイルドなご家族ね
わかるわ
525 :名無しさん@おーぷん :21/07/18(日)17:08:11 ID:???
そういえば令和の昨今、スイカに塩ってかけないわね
昭和の当時はかけてたのに
……と考えて、今日びのスイカは甘いから
昔の甘くないスイカに塩振って、わざわざ甘さを引き出す作業は必要ないのだなと一人で結論
昭和の当時はかけてたのに
……と考えて、今日びのスイカは甘いから
昔の甘くないスイカに塩振って、わざわざ甘さを引き出す作業は必要ないのだなと一人で結論
536 :名無しさん@おーぷん :21/07/18(日)17:54:17 ID:???
イタリアではスイカにレモン汁かけるんだっけ
526 :名無しさん@おーぷん :21/07/18(日)17:08:22 ID:???
スイカ2玉あるならスイカの皮の漬物も出来るわね
てかスイカの皮の漬物って食べた事ないけど美味しいの?
ググったらメロンの皮も漬物に出来るのね
てかスイカの皮の漬物って食べた事ないけど美味しいの?
ググったらメロンの皮も漬物に出来るのね
531 :名無しさん@おーぷん :21/07/18(日)17:18:57 ID:???
>>526
つい最近スイカの皮をお漬物にしたわ
赤い所は先にカットスイカにして、残った皮の外側の固い所を削いで塩と一緒にビニール袋にイン
軽く揉んで空気を抜いて二時間~半日で出来上がり
意識的に赤い部分をちょっとだけ残すと、甘味がある瓜のお漬物みたいで美味しいわよ
でもスイカの香りが気になるという方にはオススメしないわ
つい最近スイカの皮をお漬物にしたわ
赤い所は先にカットスイカにして、残った皮の外側の固い所を削いで塩と一緒にビニール袋にイン
軽く揉んで空気を抜いて二時間~半日で出来上がり
意識的に赤い部分をちょっとだけ残すと、甘味がある瓜のお漬物みたいで美味しいわよ
でもスイカの香りが気になるという方にはオススメしないわ
533 :名無しさん@おーぷん :21/07/18(日)17:28:14 ID:???
間引きメロンの漬物食べてみたい
メロンの産地なら間引きしたメロンは安いだろうな
メロンの産地なら間引きしたメロンは安いだろうな
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『百鬼夜行抄』 全巻50%ポイント還元
● まんがでわかる 隣のサイコパス
2022年5月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ