さて、そら豆の大量お裾分けが来る時期になったわよ
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART396
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1624318185
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1624318185
649 :名無しさん@おーぷん :21/06/24(木)13:46:08 ID:???
さて、そら豆の大量お裾分けが来る時期になったわよ
でもペペロンチーノとラタトゥイユぐらいしかレパートリーがないの
奥様方、なにかオススメないかしら?
でもペペロンチーノとラタトゥイユぐらいしかレパートリーがないの
奥様方、なにかオススメないかしら?
650 :名無しさん@おーぷん :21/06/24(木)13:49:33 ID:???
>>649
ひすい煮!
ひすい煮!
651 :名無しさん@おーぷん :21/06/24(木)13:51:39 ID:???
>>649
大量に消費したいならポタージュおすすめ
さっと茹でて皮を剥いた空豆をひたひたの水で柔らかく煮てからミキサーでガーいわせて、
牛乳でお好きな濃さにのばして味付けは塩胡椒
煮るのはブイヨンでもOK、濃厚なのがお好きなら仕上げに生クリームたらしても美味しいわよ
大量に消費したいならポタージュおすすめ
さっと茹でて皮を剥いた空豆をひたひたの水で柔らかく煮てからミキサーでガーいわせて、
牛乳でお好きな濃さにのばして味付けは塩胡椒
煮るのはブイヨンでもOK、濃厚なのがお好きなら仕上げに生クリームたらしても美味しいわよ
652 :名無しさん@おーぷん :21/06/24(木)13:52:40 ID:???
>>651書き漏れ
ミキサーでガーいわせるのは煮汁ごとよ
ミキサーでガーいわせるのは煮汁ごとよ
655 :名無しさん@おーぷん :21/06/24(木)13:57:02 ID:???
グリルにさやのままぶち込んで焦げるまで焼くと、さやの中で蒸し焼きされた豆が激ウマよ
ちょっといいお塩を添えて召し上がれ
ちょっといいお塩を添えて召し上がれ
659 :名無しさん@おーぷん :21/06/24(木)13:58:46 ID:???
>>649
和風総本家で見て試して美味しかったんだけど
空豆とえびの白和えもいかが?
そらまめは湯がいて皮剥いて、小エビかぶつ切りにしたエビ、
絹豆腐練りゴマ醤油砂糖混ぜたやつで和える簡単レシピよ
和風総本家で見て試して美味しかったんだけど
空豆とえびの白和えもいかが?
そらまめは湯がいて皮剥いて、小エビかぶつ切りにしたエビ、
絹豆腐練りゴマ醤油砂糖混ぜたやつで和える簡単レシピよ
653 :名無しさん@おーぷん :21/06/24(木)13:53:48 ID:???
空豆のかき揚げも美味しいものよ
654 :名無しさん@おーぷん :21/06/24(木)13:55:17 ID:???
>>653
不器用な私は穴あきおたまに入れたまま揚げてます(ρ_;)
不器用な私は穴あきおたまに入れたまま揚げてます(ρ_;)
656 :名無しさん@おーぷん :21/06/24(木)13:57:18 ID:???
>>654 え、天才
揚がるまでそのまま?
揚がるまでそのまま?
657 :名無しさん@おーぷん :21/06/24(木)13:57:30 ID:???
>>654
自分で揚げるだけ偉いわ!
自分で揚げるだけ偉いわ!
658 :名無しさん@おーぷん :21/06/24(木)13:57:35 ID:???
>>654
DAISOにかき揚げ用の道具売ってたわ
○亀製麺のかき揚げみたいなボリューミーなのが作れるの
DAISOにかき揚げ用の道具売ってたわ
○亀製麺のかき揚げみたいなボリューミーなのが作れるの
660 :名無しさん@おーぷん :21/06/24(木)13:59:50 ID:???
トウモコロシのかき揚げもなかなか美味しいのよ
661 :名無しさん@おーぷん :21/06/24(木)14:00:10 ID:???
>>658
気になる!
そしてどのレシピも美味しそう(o´ρ`o)
気になる!
そしてどのレシピも美味しそう(o´ρ`o)
662 :名無しさん@おーぷん :21/06/24(木)14:01:29 ID:???
>>649
空豆のチーズ焼き
おつまみにいいわよ
空豆のチーズ焼き
おつまみにいいわよ
671 :名無しさん@おーぷん :21/06/24(木)14:12:36 ID:???
さやから出して冷凍保存、食べる時にゆでる
やわらかくゆでてズンダもどき
やわらかくゆでてズンダもどき
672 :名無しさん@おーぷん :21/06/24(木)14:17:10 ID:???
千切りにした新生姜を炊き込みご飯にするのよ
味付けは白だしメインよ
炊き上がりに茹でて皮をむいたそら豆を混ぜるのよ
味付けは白だしメインよ
炊き上がりに茹でて皮をむいたそら豆を混ぜるのよ

まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ