二の腕は後ろでバイバイをやると細くなるって
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART394
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1623599595
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1623599595
604 :名無しさん@おーぷん :21/06/17(木)02:23:50 ID:???
炭水化物食べる量を意識的に減らすと確かに体重は落ちるわ
でも炭水化物ゼロにはしないのだ!半分程度は食べるのだ!
でも炭水化物ゼロにはしないのだ!半分程度は食べるのだ!
606 :名無しさん@おーぷん :21/06/17(木)07:15:14 ID:???
>>604
他で糖分摂ればいいけど減らしすぎると頭回らなくなるわよ
他で糖分摂ればいいけど減らしすぎると頭回らなくなるわよ
608 :名無しさん@おーぷん :21/06/17(木)08:01:27 ID:???
糖質は脳を動かす上で唯一のエネルギー源なのよね
だから仕方ないの
仕方なくスイーツ食べてるのよ
だから仕方ないの
仕方なくスイーツ食べてるのよ
609 :名無しさん@おーぷん :21/06/17(木)08:03:34 ID:???
食べた分消費すればいいだけなんだけどね、それが難しいわよね
619 :名無しさん@おーぷん :21/06/17(木)09:18:03 ID:???
運動が苦手なら脳を使えばいいのよ
チャンカワイがそれってどうなの課で脳使うのに難しい数学やって体重が減るかやってたし
資格の勉強や英語覚えたり
チャンカワイがそれってどうなの課で脳使うのに難しい数学やって体重が減るかやってたし
資格の勉強や英語覚えたり
613 :名無しさん@おーぷん :21/06/17(木)08:48:07 ID:???
あさイチでカンタン二の腕&ヒップの引き締め体操ですって
614 :名無しさん@おーぷん :21/06/17(木)08:52:41 ID:???
やってみたけど言うほどカンタンじゃなかったわ…
615 :名無しさん@おーぷん :21/06/17(木)08:55:50 ID:???
>>614
ありがち
ありがち
617 :名無しさん@おーぷん :21/06/17(木)08:57:26 ID:???
二の腕は後ろでバイバイをやると細くなるって
健診で会ったトレーナーさんから教えて貰ったわ
健診で会ったトレーナーさんから教えて貰ったわ
#あさイチ 二の腕の運動、これすごい効くわ。覚え書きで雑にメモりました。 pic.twitter.com/JzxJGhntAn
— チン◯イ (@dora_demodoa) June 19, 2018
620 :名無しさん@おーぷん :21/06/17(木)09:19:19 ID:???
>>617
あさイチでは両腕を横に広げて手のひらはパー
片方は親指を上、もう片方は親指を下に向ける
肩甲骨から腕をねじるように親指の向きを変えるのを十往復ってやってたんだけど、
肩周辺からイヤな音がしたわ…
あさイチでは両腕を横に広げて手のひらはパー
片方は親指を上、もう片方は親指を下に向ける
肩甲骨から腕をねじるように親指の向きを変えるのを十往復ってやってたんだけど、
肩周辺からイヤな音がしたわ…
621 :名無しさん@おーぷん :21/06/17(木)09:21:01 ID:???
>>620
肩動かす度に音がするわ
立ち上がっただけで足首鳴るし
肩動かす度に音がするわ
立ち上がっただけで足首鳴るし
622 :名無しさん@おーぷん :21/06/17(木)09:21:48 ID:???
>>621
奥様の身体、きっとパーカッションなのよ
奥様の身体、きっとパーカッションなのよ
623 :名無しさん@おーぷん :21/06/17(木)09:23:26 ID:???
歩くと音がするタラちゃん的な奥様
624 :名無しさん@おーぷん :21/06/17(木)09:23:29 ID:???
>>620
教えてくださってありがとう!
早速やってみたらキツイわ…
でもやり続けてみる肩こりにも良さそうよ
教えてくださってありがとう!
早速やってみたらキツイわ…
でもやり続けてみる肩こりにも良さそうよ
626 :名無しさん@おーぷん :21/06/17(木)09:25:30 ID:???
>>624
頑張ってね!
私も二の腕ふるふるから脱出目指すわ
頑張ってね!
私も二の腕ふるふるから脱出目指すわ
627 :名無しさん@おーぷん :21/06/17(木)09:27:26 ID:???
>>626
頑張るわ続けてみる
二の腕タプタプだし…やるしかないわ
頑張るわ続けてみる
二の腕タプタプだし…やるしかないわ
629 :名無しさん@おーぷん :21/06/17(木)09:38:53 ID:???
フレンチスリーブが着られなくなったわ
もう一度着る時は二の腕欲しくなったか諦めたかだわ
もう一度着る時は二の腕欲しくなったか諦めたかだわ
632 :名無しさん@おーぷん :21/06/17(木)09:47:53 ID:???
>>629
そうね細い二の腕が欲しいわね
そうね細い二の腕が欲しいわね
633 :名無しさん@おーぷん :21/06/17(木)10:02:04 ID:???
細い二の腕も欲しいけれど、切実に冷えに強い二の腕の振袖部分が欲しいわ
上着必須になって年齢感じるのよね
上着必須になって年齢感じるのよね
634 :名無しさん@おーぷん :21/06/17(木)10:07:36 ID:???
>>633
脂肪を落とせば解決よ
脂肪を落とせば解決よ
635 :名無しさん@おーぷん :21/06/17(木)10:10:37 ID:???
脂肪は温まりにくいのよね
赤身肉より霜降り肉のほうが火が入りにくいのを考えると納得がいくわ
赤身肉より霜降り肉のほうが火が入りにくいのを考えると納得がいくわ
636 :名無しさん@おーぷん :21/06/17(木)10:20:14 ID:???
>>635
霜降りならまだマシよ
霜降りじゃないロースとかバラ肉みたいに脂肪部分がキッパリ別れてるかもしれないのよ
霜降りならまだマシよ
霜降りじゃないロースとかバラ肉みたいに脂肪部分がキッパリ別れてるかもしれないのよ
637 :名無しさん@おーぷん :21/06/17(木)10:22:45 ID:???
どっちにしろ脂肪が多い方が温まりにくいから冷えたら冷えっぱなしなのよ
筋肉量増やさないとね
筋肉量増やさないとね
638 :名無しさん@おーぷん :21/06/17(木)10:25:49 ID:???
子が10キロ前後で頻繁にだっこしてた時期は二の腕キュットしてたわ
20キロあるけどだっこしようかな…
20キロあるけどだっこしようかな…
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ