息継ぎするために海中からウミガメが首を出してるの見たことあるけど
何を書いても構いませんので@生活板107
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622468797
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622468797
571 :名無しさん@おーぷん :21/06/13(日)08:31:34 ID:HJ.1y.L1
取り留めのない思い出話
昔住んでた所は南の方の離島で
そこの小さな漁港の近くに家があってよく船着場の側を散歩がてら散策してたりしてたんだけど
南の島だから海も港付近でも澄んでて綺麗で
熱帯魚とか図鑑でしか見た事ないような珍しい生き物とかいっぱいで
越してきたばかりの頃は新鮮で歩くだけで楽しかった
その島はウミガメの群生地で外敵が居なくて餌が豊富にあるその港は
アオウミガメが特に多く生息してて
テレビでしか動いてるの見たことないウミガメ最初見た時のテンションはやばかったわ
早朝出勤で港のそば通った時明け方薄暗い中タライサイズのウミガメが
ぬーっと海中から出てきた時は腰抜けそうなくらいびっくりしたけど
洗面器くらいの大きさのウミガメが海中に生えてる海藻を
手足バタバタさせながら一生懸命食べてる姿は可愛かった
一度息継ぎするために海中からウミガメが首を出してるの見たことあるけど
その時プハッとか言ってて
ああ、ウミガメでも息継ぎする時プハッっていうんだなあと変な親近感を持ったわ
今は引っ越して内地に戻ってるけど
向こうの思い出と言われると真っ先にこのウミガメたちを思い出す
昔住んでた所は南の方の離島で
そこの小さな漁港の近くに家があってよく船着場の側を散歩がてら散策してたりしてたんだけど
南の島だから海も港付近でも澄んでて綺麗で
熱帯魚とか図鑑でしか見た事ないような珍しい生き物とかいっぱいで
越してきたばかりの頃は新鮮で歩くだけで楽しかった
その島はウミガメの群生地で外敵が居なくて餌が豊富にあるその港は
アオウミガメが特に多く生息してて
テレビでしか動いてるの見たことないウミガメ最初見た時のテンションはやばかったわ
早朝出勤で港のそば通った時明け方薄暗い中タライサイズのウミガメが
ぬーっと海中から出てきた時は腰抜けそうなくらいびっくりしたけど
洗面器くらいの大きさのウミガメが海中に生えてる海藻を
手足バタバタさせながら一生懸命食べてる姿は可愛かった
一度息継ぎするために海中からウミガメが首を出してるの見たことあるけど
その時プハッとか言ってて
ああ、ウミガメでも息継ぎする時プハッっていうんだなあと変な親近感を持ったわ
今は引っ越して内地に戻ってるけど
向こうの思い出と言われると真っ先にこのウミガメたちを思い出す
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ