PM2.5と黄砂情報とか各気象情報見比べてみても、どの程度で外干ししていいのかいまいちわからん
何を書いても構いませんので@生活板107
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622468797
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622468797
184 :名無しさん@おーぷん :21/06/05(土)12:41:10 ID:sE.dc.L2
最近黄砂がリアルに車とか窓とかベランダとかにくっついてて困るので
浴室乾燥+部屋干し+扇風機送風でどうにかしのいでるんだけど
確か九大の先生が公開してくれてるPM2.5と黄砂情報とか
各気象情報見比べてみてもどの程度で外干ししていいのかいまいちわからん
洗濯情報では「乾くか否か」で書かれててるっぽくて黄砂情報見ると黄砂多かったりするし
うちは大阪で窓からは遠くに山並みが見えるんだがそれが霞んでたり
物干しざおにあからさまに細かい砂ついてる時は拭くだけ拭いて干さない
地域によっても違うと思うけどみんなどうやって判断してるんだろうか
浴室乾燥+部屋干し+扇風機送風でどうにかしのいでるんだけど
確か九大の先生が公開してくれてるPM2.5と黄砂情報とか
各気象情報見比べてみてもどの程度で外干ししていいのかいまいちわからん
洗濯情報では「乾くか否か」で書かれててるっぽくて黄砂情報見ると黄砂多かったりするし
うちは大阪で窓からは遠くに山並みが見えるんだがそれが霞んでたり
物干しざおにあからさまに細かい砂ついてる時は拭くだけ拭いて干さない
地域によっても違うと思うけどみんなどうやって判断してるんだろうか
185 :名無しさん@おーぷん :21/06/05(土)12:51:00 ID:TE.oh.L21
>>184
青空が黄色いとか黄砂が非常に多い予報なら
窓閉めて乾きやすい小物だけ洗って外に干さない
やむを得ず外に干してもSPRINTARSで「多い」予報までだね
あと次の日に黄砂少なくなるのわかってるなら一日我慢
乾燥機があるといいんだけどねー
青空が黄色いとか黄砂が非常に多い予報なら
窓閉めて乾きやすい小物だけ洗って外に干さない
やむを得ず外に干してもSPRINTARSで「多い」予報までだね
あと次の日に黄砂少なくなるのわかってるなら一日我慢
乾燥機があるといいんだけどねー
● SPRINTARSホームページ
SPRINTARS は,大気中の浮遊粒子状物質(エアロゾル)による地球規模の気候変動および大気汚染の状況をコンピュータにより再現・予測するために開発された数値モデル(ソフトウェア)です。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ