今からプランター栽培するのには何が良い?
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART393
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1623073951
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1623073951
890 :名無しさん@おーぷん :21/06/13(日)18:39:23 ID:???
奥様方ーアドバイス求むー
Q. 新たに今からプランター栽培するのには何が良い?
尚、ゴーヤとトマトを昨年育てた土をそれぞれ再生させて混ぜたものとし、
連作は不可とする
Q. 新たに今からプランター栽培するのには何が良い?
尚、ゴーヤとトマトを昨年育てた土をそれぞれ再生させて混ぜたものとし、
連作は不可とする
891 :名無しさん@おーぷん :21/06/13(日)18:52:47 ID:???
>>890
大まかでも地方を教えていただけないとアドバイス辛いです
夏野菜の種や苗に書いてある目安を参考にしてみるといいかもしれないわ
あれ、地域ごとに大まかにわけてあるもの
大まかでも地方を教えていただけないとアドバイス辛いです
夏野菜の種や苗に書いてある目安を参考にしてみるといいかもしれないわ
あれ、地域ごとに大まかにわけてあるもの
892 :名無しさん@おーぷん :21/06/13(日)18:56:08 ID:???
>>891
ごめんなさいね、首都圏だす
再生土が思いの外多くて困ってるの
とりあえず浅いプランターで小松菜始めたんだけどまだいっぱいあるんです
ごめんなさいね、首都圏だす
再生土が思いの外多くて困ってるの
とりあえず浅いプランターで小松菜始めたんだけどまだいっぱいあるんです
893 :名無しさん@おーぷん :21/06/13(日)19:02:11 ID:???
>>892
苗ならスタート出遅れてもなんとかなるわね
私はある程度の広さがあるなら枝豆を植えたいわ
とれたての枝豆をちょっと塩きつめで湯がいて麦ジュース炭酸入りと縁側で
蚊取りぶたさんをお伴にして、いいわぁ
苗ならスタート出遅れてもなんとかなるわね
私はある程度の広さがあるなら枝豆を植えたいわ
とれたての枝豆をちょっと塩きつめで湯がいて麦ジュース炭酸入りと縁側で
蚊取りぶたさんをお伴にして、いいわぁ
894 :名無しさん@おーぷん :21/06/13(日)19:05:51 ID:???
時期的に間に合うか分からないけど、前にベランダで落花生できたよー
100均の一番大きい鉢だったけど結構収穫できました
100均の一番大きい鉢だったけど結構収穫できました
895 :名無しさん@おーぷん :21/06/13(日)19:17:03 ID:???
プランターなら「わさび菜」オススメ
いつ植えてもいいし、ベビーリーフとしても食べられるし、
ちょっと辛味あってみずみずしくて美味しいよ!
いつ植えてもいいし、ベビーリーフとしても食べられるし、
ちょっと辛味あってみずみずしくて美味しいよ!
902 :名無しさん@おーぷん :21/06/13(日)19:35:30 ID:???
獅子唐や唐辛子がお勧め
私は唐辛子を推奨しま~す
私は唐辛子を推奨しま~す
905 :名無しさん@おーぷん :21/06/13(日)19:38:19 ID:???
ピーマンは虫がつきにくいって話よ
うちではパプリカ植えてみたわ
K国産のパプリカを種が熟すまで放置して植えてみたの
日本産のパプリカに変身よ
うちではパプリカ植えてみたわ
K国産のパプリカを種が熟すまで放置して植えてみたの
日本産のパプリカに変身よ
900 :名無しさん@おーぷん :21/06/13(日)19:31:02 ID:???
さやいんげんなんてどう?
901 :名無しさん@おーぷん :21/06/13(日)19:32:10 ID:???
>>900
春ってイメージだわ
さやいんげん=絹さやならね
春ってイメージだわ
さやいんげん=絹さやならね
908 :名無しさん@おーぷん :21/06/13(日)19:40:22 ID:???
>>901
絹さやはサヤエンドウでないかい
絹さやはサヤエンドウでないかい
911 :名無しさん@おーぷん :21/06/13(日)19:42:23 ID:???
>>908
エンドウといんげんの違いか…野菜は奥が深い
そして奥様たちは食べられるもの前提の答えなのが笑う
エンドウといんげんの違いか…野菜は奥が深い
そして奥様たちは食べられるもの前提の答えなのが笑う
903 :名無しさん@おーぷん :21/06/13(日)19:37:11 ID:???
>>892
オクラもまだ、大丈夫
オクラは実る時期はすんごい収穫できるから、2週間くらいは毎日オクラ食べられるわよ
オクラもまだ、大丈夫
オクラは実る時期はすんごい収穫できるから、2週間くらいは毎日オクラ食べられるわよ
904 :名無しさん@おーぷん :21/06/13(日)19:37:50 ID:???
オクラは花も綺麗なんだよね
906 :名無しさん@おーぷん :21/06/13(日)19:39:46 ID:???
オクラって花言葉もあるのよね
「恋の病」「恋で身が細る」
・・・謎肉、減らせるのかしら・・・
「恋の病」「恋で身が細る」
・・・謎肉、減らせるのかしら・・・
907 :名無しさん@おーぷん :21/06/13(日)19:40:22 ID:???
>>904
花も食べられるんじゃなかったかしら?
あれはズッキーニ?
何か忘れたけど花に肉ダネ詰める料理があったわ
花も食べられるんじゃなかったかしら?
あれはズッキーニ?
何か忘れたけど花に肉ダネ詰める料理があったわ
913 :名無しさん@おーぷん :21/06/13(日)19:46:56 ID:???
917 :名無しさん@おーぷん :21/06/13(日)19:50:14 ID:???
>>913
お肉は、ミンチ?
あらびき位が良い$のかしら?
お肉は、ミンチ?
あらびき位が良い$のかしら?
919 :名無しさん@おーぷん :21/06/13(日)19:51:27 ID:???
>>917
ハンバーグのタネみたいなお肉よ
玉ねぎは入れないけど…
ハンバーグのタネみたいなお肉よ
玉ねぎは入れないけど…
915 :名無しさん@おーぷん :21/06/13(日)19:48:18 ID:???
オクラのねばねばが、ダイエットに効果あるらしいんだけど・・・
私も植えようかなぁ
連作障害防止なら、ささげ(さやインゲン)に一票よ
私も植えようかなぁ
連作障害防止なら、ささげ(さやインゲン)に一票よ
916 :名無しさん@おーぷん :21/06/13(日)19:49:13 ID:???
青じそあると便利かもね
そうめんとか冷奴とか
そうめんとか冷奴とか
921 :名無しさん@おーぷん :21/06/13(日)19:54:16 ID:???
>>916
シソ餅とかもあるわね
美味しいわ
この間話題に出てたシソをにんにく醤油につけるの
簡単なのにご飯が進むし保存も効くし良かったわ
シソ餅とかもあるわね
美味しいわ
この間話題に出てたシソをにんにく醤油につけるの
簡単なのにご飯が進むし保存も効くし良かったわ
925 :名無しさん@おーぷん :21/06/13(日)20:00:40 ID:???
>>921
シソ餅ってよもぎ餅のシソバージョンかしら?
シソ餅ってよもぎ餅のシソバージョンかしら?
926 :名無しさん@おーぷん :21/06/13(日)20:06:18 ID:???
>>925
つきたての餅を丸めて2枚のシソでサンドするだけだよ
冷めたら冷蔵庫冷凍庫に入れて食べるときはフライパンで両面焼いてね
餅が柔らかくなったら醤油ちょろん、バター落としても美味しいわよ
つきたての餅を丸めて2枚のシソでサンドするだけだよ
冷めたら冷蔵庫冷凍庫に入れて食べるときはフライパンで両面焼いてね
餅が柔らかくなったら醤油ちょろん、バター落としても美味しいわよ
932 :890.892 :21/06/13(日)20:19:50 ID:???
夜ご飯食べてる間にいっぱいアイディア下さってありがとう奥様方
ピーマンは実は別のプランターで始めてて、
唐辛子はトマトと同じ科で連作になっちゃうので、
インゲンかオクラか枝豆にしようと思うわ
落花生の苗があればやってみたいけど、見たことないのよね…
種だと間に合わなさそうだから苗ね!
明日探しに行く!本当に助かるわ!そして候補に花が無いところも大好きよ!!
ピーマンは実は別のプランターで始めてて、
唐辛子はトマトと同じ科で連作になっちゃうので、
インゲンかオクラか枝豆にしようと思うわ
落花生の苗があればやってみたいけど、見たことないのよね…
種だと間に合わなさそうだから苗ね!
明日探しに行く!本当に助かるわ!そして候補に花が無いところも大好きよ!!
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 【お試し版】超要約 哲学書100冊から世界が見える!
● 「殺し愛」 完結記念フェア (2/9まで)
2022年2月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ