近所のケーキ屋さんでメロン半分使ったケーキが売られ始めたら、ああ、夏が来るのねって思うの
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART393
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1623073951
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1623073951
387 :名無しさん@おーぷん :21/06/10(木)14:46:32 ID:???
メロンも旬じゃない?
近所のケーキ屋さんでメロン半分使ったケーキが売られ始めたら
ああ、夏が来るのねって思うの
近所のケーキ屋さんでメロン半分使ったケーキが売られ始めたら
ああ、夏が来るのねって思うの
388 :名無しさん@おーぷん :21/06/10(木)14:49:38 ID:???
>>387
メロン半分って凄いわね?!想像つかないわ
一瞬メロンの皮に入ったケーキを思い浮かべたけど
それじゃメロンの皮半分よね
メロン半分って凄いわね?!想像つかないわ
一瞬メロンの皮に入ったケーキを思い浮かべたけど
それじゃメロンの皮半分よね
389 :名無しさん@おーぷん :21/06/10(木)14:52:52 ID:???
>>388
半割りメロンくりぬいて中にスポンジやクリームなんかを詰めた上に
生クリームとくりぬいたメロンや他のフルーツ飾ってるケーキなの
見た目も可愛いし美味しいのよ
半割りメロンくりぬいて中にスポンジやクリームなんかを詰めた上に
生クリームとくりぬいたメロンや他のフルーツ飾ってるケーキなの
見た目も可愛いし美味しいのよ
391 :名無しさん@おーぷん :21/06/10(木)14:57:25 ID:???
>>389
詳しく教えて下さってありがとうなのよ
一瞬思い浮かべたビジュアルに近かったわ
美味しそう!
詳しく教えて下さってありがとうなのよ
一瞬思い浮かべたビジュアルに近かったわ
美味しそう!
400 :名無しさん@おーぷん :21/06/10(木)15:35:50 ID:???
>>389
うちの近所のケーキ屋さんにもあるわ
メロンとカスタードっていいコンビよね
うちの近所のケーキ屋さんにもあるわ
メロンとカスタードっていいコンビよね
390 :名無しさん@おーぷん :21/06/10(木)14:56:53 ID:???
清水白桃を1個使ったロールケーキが1000円ぐらいであったけどお店潰れちゃった
ロールケーキの上に清水白桃が乗ってたの
ロールケーキの上に清水白桃が乗ってたの
394 :名無しさん@おーぷん :21/06/10(木)15:06:20 ID:???
>>390
重みでロールケーキ潰れそうね
重みでロールケーキ潰れそうね
392 :名無しさん@おーぷん :21/06/10(木)15:00:36 ID:???
私の出身地では栗タルトで知られるハタダが
シャトレーゼみたいな和洋菓子店をチェーン展開してるんだけど、
そこは夏になると『デカメロン』という名前のケーキ出すわ
1/4カットのメロンを使ったケーキよ
半割りサイズもあるけどそれは『ドデカメロン』って名前よ
ボッカチオに謝った方がいいわよね
● デカメロン|商品情報|銘菓ハタダ栗タルト 畑田本舗
シャトレーゼみたいな和洋菓子店をチェーン展開してるんだけど、
そこは夏になると『デカメロン』という名前のケーキ出すわ
1/4カットのメロンを使ったケーキよ
半割りサイズもあるけどそれは『ドデカメロン』って名前よ
ボッカチオに謝った方がいいわよね
● デカメロン|商品情報|銘菓ハタダ栗タルト 畑田本舗
393 :名無しさん@おーぷん :21/06/10(木)15:01:11 ID:???
メロンの産地は間引いたメロンを使った漬け物あるのよね
395 :名無しさん@おーぷん :21/06/10(木)15:07:13 ID:???
見た目がメロンひとつで切ったらケーキってのもあるわよね
果肉全部は使ってないだろうから他のケーキにも使って一玉で二度美味しい商売ね
果肉全部は使ってないだろうから他のケーキにも使って一玉で二度美味しい商売ね
397 :名無しさん@おーぷん :21/06/10(木)15:14:03 ID:???
>>395
それ去年、パクられたり画像を無断転用されたりでニュースになってた
本家でなくパクった方がテレビで紹介されたみたい
ググれば出てくるわ
それ去年、パクられたり画像を無断転用されたりでニュースになってた
本家でなくパクった方がテレビで紹介されたみたい
ググれば出てくるわ
402 :名無しさん@おーぷん :21/06/10(木)15:54:39 ID:???
丸ごとメロン以外にもパイナップルやオレンジもあるわね
404 :名無しさん@おーぷん :21/06/10(木)15:56:41 ID:???
和菓子でも甘夏とか柑橘類の中をくり抜いて果汁をゼリーで固めたのが定番であるからね
405 :名無しさん@おーぷん :21/06/10(木)15:58:35 ID:???
>>404
柚子の皮を甘く煮て、その中に羊羹詰めたお菓子を食べたことあるわ
商標登録するとかしないとパクったとかって言えない気がするわ
八ツ橋はまだ揉めてるのかしら
柚子の皮を甘く煮て、その中に羊羹詰めたお菓子を食べたことあるわ
商標登録するとかしないとパクったとかって言えない気がするわ
八ツ橋はまだ揉めてるのかしら
408 :名無しさん@おーぷん :21/06/10(木)16:01:43 ID:???
子供の頃に母がオレンジくり抜いてゼリー作ってくれてたわ
409 :名無しさん@おーぷん :21/06/10(木)16:05:18 ID:???
>>408
シャレたもん作るママン素敵
うちはミカンの缶詰シロップの量を兄と小競り合いしながらよく食べたわ
大人になってから一気飲みしたよねミカンの缶詰のシロップ
シャレたもん作るママン素敵
うちはミカンの缶詰シロップの量を兄と小競り合いしながらよく食べたわ
大人になってから一気飲みしたよねミカンの缶詰のシロップ
411 :名無しさん@おーぷん :21/06/10(木)16:07:00 ID:???
>>409
高校生のバイト代でモモ缶買いまくって同じことやってましたわ
尚体重
高校生のバイト代でモモ缶買いまくって同じことやってましたわ
尚体重
416 :名無しさん@おーぷん :21/06/10(木)16:16:34 ID:???
寒天やゼラチン溶かして砂糖加えて溶かして沸騰させ少し冷ます
それとは別に果汁を温めてるけど沸騰はさせないの
寒天、砂糖の方に果汁を加えまぜる
この後に沸騰させちゃうと固まらなくなるの
それとは別に果汁を温めてるけど沸騰はさせないの
寒天、砂糖の方に果汁を加えまぜる
この後に沸騰させちゃうと固まらなくなるの
417 :名無しさん@おーぷん :21/06/10(木)16:17:49 ID:???
>>416
先生どうして沸騰させると固まらないんですか?
先生どうして沸騰させると固まらないんですか?
418 :名無しさん@おーぷん :21/06/10(木)16:23:24 ID:???
>>417
どうしてかは知らないわ
昔に100%果汁で寒天と一緒に沸騰させたら固まらなかったの
どうしてかは知らないわ
昔に100%果汁で寒天と一緒に沸騰させたら固まらなかったの
420 :名無しさん@おーぷん :21/06/10(木)16:28:18 ID:???
寒天はビタミンCが入ってる果汁だと固まりにくいのよね
パッケージの裏にも書いてあるわよ
パッケージの裏にも書いてあるわよ
421 :名無しさん@おーぷん :21/06/10(木)16:37:05 ID:???
家に寒天ないし明日の買い物でみかん入りの牛乳寒天買おう


まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 「君は僕の太陽だ」と夫に言ってもらいたい
● 遺伝子が私の才能も病気も決めているの?
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ