無意識に歯を食いしばっているのかな…
【チラシより】カレンダーの裏 8□【大きめ】
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1439056079
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1439056079
534 :名無しさん@おーぷん :2015/08/27(木)01:42:18 ID:oNc
数日前から、断続的に下の歯が前歯数本まとめて、浮いた感じでじわじわ痛い
無意識に食いしばっているのかな…
経験あるかたで、何か診断されたというかた、いらっしゃる?
歯医者行くべきか迷い中
無意識に食いしばっているのかな…
経験あるかたで、何か診断されたというかた、いらっしゃる?
歯医者行くべきか迷い中
536 :名無しさん@おーぷん :2015/08/27(木)02:05:30 ID:eeV
>>534
多分食いしばりだと思う
無意識に噛み締めてる人多いんだ
歯は持続的に軽い力で触れ合ってるだけでも負担かかるからね
「唇は閉じて、上下の歯は離す」のが安静な状態なので、
あっ今噛み締めてたなって気づいたらすぐ離すだけでも負担減らせるから、
試してみて下さい
浮いた感じが良くなるかも。
もちろん、心配なら歯科で相談してね
多分食いしばりだと思う
無意識に噛み締めてる人多いんだ
歯は持続的に軽い力で触れ合ってるだけでも負担かかるからね
「唇は閉じて、上下の歯は離す」のが安静な状態なので、
あっ今噛み締めてたなって気づいたらすぐ離すだけでも負担減らせるから、
試してみて下さい
浮いた感じが良くなるかも。
もちろん、心配なら歯科で相談してね
538 :名無しさん@おーぷん :2015/08/27(木)06:47:22 ID:2GI
自分が子供の頃なったのは栄養不足だった
なんかのビタミン欠乏、みたいな
あとは歯周病でもなると聞いた
続くなら歯医者行った方が良いかも
なんかのビタミン欠乏、みたいな
あとは歯周病でもなると聞いた
続くなら歯医者行った方が良いかも
541 :名無しさん@おーぷん :2015/08/27(木)09:24:15 ID:55H
私も同じ症状で>>536さんの言うとおり食いしばりだったよ
寝てる間の歯ぎしりと同じくらい自分ではなかなか防げないし気づけないらしい
肩こり頭痛につながるので歯医者へGO!
私は就寝用マウスピースを作ってもらったよ
付け忘れて寝ちゃうのを2日くらい続けると、歯茎が疲れてる感じや頭痛が出てきて
なんでだ?…あー、マウスピース忘れたからかな?と思うから効いてるんだと思う
5000円くらいでした
寝てる間の歯ぎしりと同じくらい自分ではなかなか防げないし気づけないらしい
肩こり頭痛につながるので歯医者へGO!
私は就寝用マウスピースを作ってもらったよ
付け忘れて寝ちゃうのを2日くらい続けると、歯茎が疲れてる感じや頭痛が出てきて
なんでだ?…あー、マウスピース忘れたからかな?と思うから効いてるんだと思う
5000円くらいでした

まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『百鬼夜行抄』 全巻50%ポイント還元
● まんがでわかる 隣のサイコパス
2022年5月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ