ということで墓も仏壇も位牌すらも無しでいくわ
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART390
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1621684027
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1621684027
前回の記事 ● 富山はね、仏壇だって別格なのよ。昔は一部屋仏壇だったんだから
665 :名無しさん@おーぷん :21/05/25(火)18:10:48 ID:???
うちの方だと仏壇があると何か宗教でも?って感じよ
676 :名無しさん@おーぷん :21/05/25(火)18:41:22 ID:???
>>665
お仏壇なかったらお位牌とかもないの?
長子とか一人っ子じゃないとなくてもおかしくはないかもしれないわね
実家には父だけが入ったお仏壇があったわ
分骨したからおばばの家にもあるけどね
姉は卒業した大学が仏教系で卒業と同時に戒名いただいてる
…うちと宗派が違うからめっちゃ短いけどね
お仏壇なかったらお位牌とかもないの?
長子とか一人っ子じゃないとなくてもおかしくはないかもしれないわね
実家には父だけが入ったお仏壇があったわ
分骨したからおばばの家にもあるけどね
姉は卒業した大学が仏教系で卒業と同時に戒名いただいてる
…うちと宗派が違うからめっちゃ短いけどね
677 :名無しさん@おーぷん :21/05/25(火)18:52:13 ID:???
>>676
父方の本家にはあったけどね実家にはないわ
両親が亡くなっても仏壇も墓も要らないって言ってたわ
どこかに散骨してくれって
父方の本家にはあったけどね実家にはないわ
両親が亡くなっても仏壇も墓も要らないって言ってたわ
どこかに散骨してくれって
678 :名無しさん@おーぷん :21/05/25(火)19:02:06 ID:???
>>677
仏壇はないけど何となく写真とかで我が家にも父コーナーがあるわ
でも父の戒名は覚えてないのよ
長すぎて
あれ一文字いくらとか文字のランクで値段が変わるのよね
私も葬式仏壇墓不要と思うわ
でも遺された人に従うしかないのよね
仏壇はないけど何となく写真とかで我が家にも父コーナーがあるわ
でも父の戒名は覚えてないのよ
長すぎて
あれ一文字いくらとか文字のランクで値段が変わるのよね
私も葬式仏壇墓不要と思うわ
でも遺された人に従うしかないのよね
682 :名無しさん@おーぷん :21/05/25(火)19:48:26 ID:???
多分うちも両親なくなったら写真とお花程度だと思うわ
うちの子たちに受け継がせたくないし、うちの両親も私たち夫婦もそういうの要らないのよ
どうせ墓なんか建てても来ないでしょって
うちの子たちに受け継がせたくないし、うちの両親も私たち夫婦もそういうの要らないのよ
どうせ墓なんか建てても来ないでしょって
689 :名無しさん@おーぷん :21/05/25(火)20:12:29 ID:???
>>682
先祖代々のお墓はもう墓じまいとかしたの?
うちは多分父が死んでて私は姉妹でみんな嫁に出たから…
父の弟の長男が後始末すると思うけど
母方の方なんか唯一の男いとこが行方くらましてて、
母姉妹で話し合ってもうしまっちゃう?とか言いつつまだあるわ
親戚いないのにお墓だけたくさんあって全部しまおうとしたら四桁万円請求されたから
無縁仏にする~?とか言ってた
墓地買うのもたてるのもお金いるし維持するのも遠いと大変だし、
しまうのもお寺さん次第だし…ビル型の永代供養はビルの老朽化とか気になるし
生きるのも死ぬのもお金がかかるわね
先祖代々のお墓はもう墓じまいとかしたの?
うちは多分父が死んでて私は姉妹でみんな嫁に出たから…
父の弟の長男が後始末すると思うけど
母方の方なんか唯一の男いとこが行方くらましてて、
母姉妹で話し合ってもうしまっちゃう?とか言いつつまだあるわ
親戚いないのにお墓だけたくさんあって全部しまおうとしたら四桁万円請求されたから
無縁仏にする~?とか言ってた
墓地買うのもたてるのもお金いるし維持するのも遠いと大変だし、
しまうのもお寺さん次第だし…ビル型の永代供養はビルの老朽化とか気になるし
生きるのも死ぬのもお金がかかるわね
691 :名無しさん@おーぷん :21/05/25(火)20:18:54 ID:???
>>689
父のほうの本家は父の弟が管理してるみたいだからノータッチよ
後は従兄弟がみるんだと思うわ
母方の祖母の墓も叔母と従姉妹が見るんだと思うわ
夫の実家も墓あるけど次男だしノータッチでいいみたい
ということで墓も仏壇も位牌すらも無しでいくわ
父のほうの本家は父の弟が管理してるみたいだからノータッチよ
後は従兄弟がみるんだと思うわ
母方の祖母の墓も叔母と従姉妹が見るんだと思うわ
夫の実家も墓あるけど次男だしノータッチでいいみたい
ということで墓も仏壇も位牌すらも無しでいくわ
688 :名無しさん@おーぷん :21/05/25(火)20:00:24 ID:???
>>682
でも散骨より樹木葬くらいの方がいいわ
墓友作るのよ
その前に家の中の自分のもの減らしていかなきゃ
言うほどないつもりだけど…
でも散骨より樹木葬くらいの方がいいわ
墓友作るのよ
その前に家の中の自分のもの減らしていかなきゃ
言うほどないつもりだけど…
692 :名無しさん@おーぷん :21/05/25(火)20:19:35 ID:???
>>688
海の底に沈んでおけばいいわ
何かしら流されるだろうし魚にも食べられるだろうし
海の底に沈んでおけばいいわ
何かしら流されるだろうし魚にも食べられるだろうし
693 :名無しさん@おーぷん :21/05/25(火)20:22:25 ID:???
>>691
羨ましいわ…こう言う悩みがないのが
>>692
土に還りたいの
魚についばまれたくないわ
水は苦手だし
羨ましいわ…こう言う悩みがないのが
>>692
土に還りたいの
魚についばまれたくないわ
水は苦手だし
694 :名無しさん@おーぷん :21/05/25(火)20:25:22 ID:???
だいたい、位牌や仏壇やお墓に魂入れるとかなんなのよとか思うわ
死んでからくらい自由にふらふらさせてよ
死んでからくらい自由にふらふらさせてよ
695 :名無しさん@おーぷん :21/05/25(火)20:26:18 ID:???
>>694
しかも坊主は心付けでとか言いつつ結構な値段請求するわよね
しかも坊主は心付けでとか言いつつ結構な値段請求するわよね
696 :名無しさん@おーぷん :21/05/25(火)20:29:24 ID:???
>>695
銭下馬坊主ね
いるいる、困ったもんだ
銭下馬坊主ね
いるいる、困ったもんだ
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ