年齢を重ねてきたら、一人でも没頭できる趣味はぜひ身に付けておいた方が良いわよ
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1614180625
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1614180625
994 :名無しさん@おーぷん :21/05/29(土)15:30:35 ID:???
婆は婆友とのコストコ買いにはまってたけど、今は誰も行こうって言い出さなくなったわ
コロナのせいもあるけど、やっぱりね無駄な出費が増えるのよ
一人が「あれ欲しい」って言い出すと、欲しくなくてもシェアに乗らないって言いにくいのよね
最近はもう会員権切れたーって言って、一人でこっそり行ってるわ
一人で買いたいものだけ買って、がっつりホットドッグとコーラで〆るの最高だわ
コロナのせいもあるけど、やっぱりね無駄な出費が増えるのよ
一人が「あれ欲しい」って言い出すと、欲しくなくてもシェアに乗らないって言いにくいのよね
最近はもう会員権切れたーって言って、一人でこっそり行ってるわ
一人で買いたいものだけ買って、がっつりホットドッグとコーラで〆るの最高だわ
995 :名無しさん@おーぷん :21/05/29(土)15:43:30 ID:???
>>994
コストコってここ最近、昔のような一家総出が減って試食コーナーもなくなって、
とても買い物しやすくなったわ@横浜金沢
もともとぼっち好きな婆に時代がやっと追いついたと勝手に思ってるの
コストコってここ最近、昔のような一家総出が減って試食コーナーもなくなって、
とても買い物しやすくなったわ@横浜金沢
もともとぼっち好きな婆に時代がやっと追いついたと勝手に思ってるの
996 :名無しさん@おーぷん :21/05/29(土)16:19:59 ID:???
カッコいい婆様がいらっしゃるのね
婆は若い頃から今まで、一人ではランチも出来ないのよ
コロナを機会におひとり様力をつけたいと思ってるわ
婆は若い頃から今まで、一人ではランチも出来ないのよ
コロナを機会におひとり様力をつけたいと思ってるわ
998 :名無しさん@おーぷん :21/05/29(土)16:36:15 ID:???
>>996
お嬢様でいらっしゃるのね
年齢を重ねると一緒に出かけるお友達も減ってくるので
お一人様に慣れると楽になるわよ
一人でお茶できる私カッコいいって自分に酔うのが婆のおすすめよ
お嬢様でいらっしゃるのね
年齢を重ねると一緒に出かけるお友達も減ってくるので
お一人様に慣れると楽になるわよ
一人でお茶できる私カッコいいって自分に酔うのが婆のおすすめよ
997 :名無しさん@おーぷん :21/05/29(土)16:31:28 ID:???
年齢を重ねてきたら、一人でも没頭できる趣味はぜひ身に付けておいた方が良いわよ
読書や映画鑑賞でも良いけど、できれば絵画・筝曲・俳句・陶芸など、
自己表現につながるものが良いわ
婆は長く老健センターで勤めてたけど、人に頼りがちな淋しがり屋さんほど
認知機能が落ちやすいと思うわ
闊達な奥様が亡くなって一気にボケてしまう爺様がその典型よ
読書や映画鑑賞でも良いけど、できれば絵画・筝曲・俳句・陶芸など、
自己表現につながるものが良いわ
婆は長く老健センターで勤めてたけど、人に頼りがちな淋しがり屋さんほど
認知機能が落ちやすいと思うわ
闊達な奥様が亡くなって一気にボケてしまう爺様がその典型よ
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 戸川純の人生相談~どうしたらいいかな、純ちゃん~
● 「殺し愛」 完結記念フェア (2/9まで)
2022年2月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ