まだ幼い飼い猫の行動範囲を最近、広くした
何を書いても構いませんので@生活板106
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620428269
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620428269
399 :名無しさん@おーぷん :21/05/19(水)13:16:56 ID:d8.fj.L1
まだ幼い飼い猫の行動範囲を最近、広くした。と言っても家内飼いなので知れてるけども。
その猫のお気に入りの場所が廊下から二階に上がる階段横の間仕切壁になってしまった。
間仕切壁は石膏ボードにクロスを貼ってあるありきたりな物だから
3日もしたらそこを爪砥ぎ場所にしてるし、木登りの遊び場と化して爪痕は付くし
床にはクロスやボードの削り取られたカスが散乱、壁はもうバリバリで無残な状態。
かと言ってボード、クロス張替えてもまたやられると思うと修繕しても仕方ないし…なんて思ってた。
で、一計を案じホームセンターで180cm×90cm位のやっすいカーペットを購入して来て
その壁の柱の部分にぐるっと巻きつけるようにグルーガンを使って貼り付けてやった。
部屋のカーペットも爪砥ぎの犠牲になってたので、目論見通り飛び付き
そこから中々離れない超お気に入りの一角になった。
前々から爪砥ぎには爪砥ぎ用段ボールにマタタビの粉を少し振りかけて与えていたけど
暫くゴロゴロするだけで後は知らん顔、爪砥ぎにはお気に召さなかったらしいが、これはいけた。
間仕切壁はちょっとふくよかになったけど、削りクズは出ないし粗隠しになって
しかも猫の遊び場になって一石三鳥のWinWin。
飛びついたり這いずり上がったり飛び降りたり、
蝉の様にしがみついてる時間も少しずつ伸びてるような気がする。
ただ、猫の興味と物理的にもいつまで持ってくれるかが問題なんだよなぁ。
その猫のお気に入りの場所が廊下から二階に上がる階段横の間仕切壁になってしまった。
間仕切壁は石膏ボードにクロスを貼ってあるありきたりな物だから
3日もしたらそこを爪砥ぎ場所にしてるし、木登りの遊び場と化して爪痕は付くし
床にはクロスやボードの削り取られたカスが散乱、壁はもうバリバリで無残な状態。
かと言ってボード、クロス張替えてもまたやられると思うと修繕しても仕方ないし…なんて思ってた。
で、一計を案じホームセンターで180cm×90cm位のやっすいカーペットを購入して来て
その壁の柱の部分にぐるっと巻きつけるようにグルーガンを使って貼り付けてやった。
部屋のカーペットも爪砥ぎの犠牲になってたので、目論見通り飛び付き
そこから中々離れない超お気に入りの一角になった。
前々から爪砥ぎには爪砥ぎ用段ボールにマタタビの粉を少し振りかけて与えていたけど
暫くゴロゴロするだけで後は知らん顔、爪砥ぎにはお気に召さなかったらしいが、これはいけた。
間仕切壁はちょっとふくよかになったけど、削りクズは出ないし粗隠しになって
しかも猫の遊び場になって一石三鳥のWinWin。
飛びついたり這いずり上がったり飛び降りたり、
蝉の様にしがみついてる時間も少しずつ伸びてるような気がする。
ただ、猫の興味と物理的にもいつまで持ってくれるかが問題なんだよなぁ。


まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ