シャウエッセンは公式で薦めてる調理法(油の代わりに50ccの水で2分くらい炒める)すると神
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART391
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1622080576
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1622080576
203 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)09:33:42 ID:???
シャウエッセンうまい
205 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)09:45:51 ID:???
魚肉ソーセージだってうまい
206 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)09:47:53 ID:???
赤いウインナーも赤いウインナーにしかないうまさがある
208 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)09:48:42 ID:???
209 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)09:48:54 ID:???
>>208
わかる
わかる
210 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)09:49:27 ID:???
>>208
たまに498円で売ってると歓喜
たまに498円で売ってると歓喜
211 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)09:49:43 ID:???
>>209
最寄りのスーパーで取り扱わなくなって
さらにご褒美度が増したの
最寄りのスーパーで取り扱わなくなって
さらにご褒美度が増したの
212 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)09:50:22 ID:???
>>211
悲しみ…
復活するように祈るわ
悲しみ…
復活するように祈るわ
213 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)09:50:43 ID:???
ふるさと納税の返礼品で貰うドイツ製法のもご褒美
214 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)09:54:14 ID:???
シャウエッセンは公式で薦めてる調理法(油の代わりに50ccの水で2分くらい炒める)すると神
215 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)09:58:43 ID:???
>>214
電子レンジでも美味しい
電子レンジでも美味しい
218 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)10:16:36 ID:???
電子レンジは物体を爆発させることがあるからソーセージをチンしたことないわ
鶏レバーとか爆発しがちだし
鶏レバーとか爆発しがちだし
220 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)10:26:48 ID:???
>>218
電子レンジ対応の背の高いカップとかに突っ込んで水入れてチンすれば破裂しないわよ
電子レンジ対応の背の高いカップとかに突っ込んで水入れてチンすれば破裂しないわよ
222 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)10:29:04 ID:???
500wに落として秒単位で加熱すれば爆発しないわよ
216 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)10:00:38 ID:???
>>215
そのままでも美味しい
そのままでも美味しい
217 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)10:08:34 ID:???
>>216
冷たいまま食べるの?
冷たいまま食べるの?
241 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)11:17:15 ID:???
>>217
そうだよ
袋に生で食べれるって書いてるの
そうだよ
袋に生で食べれるって書いてるの
243 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)11:18:41 ID:???
>>241
そうなんだ!今度試してみる
ソーセージ買うとすぐ冷凍しちゃうから冷凍する前に試すわ
そうなんだ!今度試してみる
ソーセージ買うとすぐ冷凍しちゃうから冷凍する前に試すわ
249 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)11:27:33 ID:???
>>243
裏のパッケージ確認して生で食べられると書いてあるのを買うのよ
裏のパッケージ確認して生で食べられると書いてあるのを買うのよ
224 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)10:38:51 ID:???
ソーセージは裏の調理法見たらそのまま食べるのもあるわね
ボイルより焼きが好き~
ボイルより焼きが好き~
225 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)10:39:17 ID:???
>>224
ボイル後焼くのも美味しいよ
ボイル後焼くのも美味しいよ
226 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)10:40:51 ID:???
ソーセージは油なしで焼いて下さいって書いてるけど少し油ひいて焼いてるわ
228 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)10:45:48 ID:???
>>226
滲み出る油で十分よ
滲み出る油で十分よ
229 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)10:46:05 ID:???
奥様方、ソーセージには何つけて食べてます?
うちは何もつけずに食べる事が多いわ
うちは何もつけずに食べる事が多いわ
230 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)10:47:14 ID:???
>>229
粒マスタードがいいわ
でもソーセージの種類によるわね
粒マスタードがいいわ
でもソーセージの種類によるわね
231 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)10:48:14 ID:???
皮はパリッと中ジューシーでスモークきいてるやつは粒マスタードがいいわね
232 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)10:49:26 ID:???
>>231
わかるー
わかるー
233 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)10:51:53 ID:???
ファロってメーカーのカシスマスタードも美味しいわよ
235 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)10:55:15 ID:???
>>233
わたし、黒すぐり嫌いなのよね
それでも食べられる?
わたし、黒すぐり嫌いなのよね
それでも食べられる?
236 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)10:57:34 ID:???
>>235
カシスカシスしてなくて普通のマスタードに甘酸っぱさが加わってる感じだけど、
ちょっとの風味も嫌いだったら無理かも
ファロは色々なマスタードあるから試してみてもいいかも
くるみとハチミツのも美味しかったわ
カシスカシスしてなくて普通のマスタードに甘酸っぱさが加わってる感じだけど、
ちょっとの風味も嫌いだったら無理かも
ファロは色々なマスタードあるから試してみてもいいかも
くるみとハチミツのも美味しかったわ
238 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)11:10:29 ID:???
>>236
横だけどマスタードってそんなに色々バリエーションあるのね!知らなかった
横だけどマスタードってそんなに色々バリエーションあるのね!知らなかった
240 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)11:16:35 ID:???


まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 戸川純の人生相談~どうしたらいいかな、純ちゃん~
● 「殺し愛」 完結記念フェア (2/9まで)
2022年2月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ