今の時期、浴室の天井の掃除どうしてらっしゃるのかしら?
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART391
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1622080576
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1622080576
165 :名無しさん@おーぷん :21/05/27(木)21:10:51 ID:???
カビ除去って手間暇かかるよね
しかも完全除去できなかったりしてガックリくるの
しかも完全除去できなかったりしてガックリくるの
175 :名無しさん@おーぷん :21/05/27(木)21:58:25 ID:???
そういえば経験豊富な奥様たちは今の時期、浴室の天井の掃除どうしてらっしゃるのかしら?
最近カビルンルンがひどくて困ってるのよね
最近カビルンルンがひどくて困ってるのよね
176 :名無しさん@おーぷん :21/05/27(木)22:02:24 ID:???
>>175
つクイックルワイパー
つクイックルワイパー
177 :名無しさん@おーぷん :21/05/27(木)22:07:28 ID:???
ハイターをラッピングして馴染ませるです
179 :名無しさん@おーぷん :21/05/27(木)22:11:42 ID:???
>>175
クイックルワイパーにハイター染み込ませた雑巾付けて天井に押し付けてる
テレビでやってたの
クイックルワイパーにハイター染み込ませた雑巾付けて天井に押し付けてる
テレビでやってたの
178 :名無しさん@おーぷん :21/05/27(木)22:08:32 ID:???
>>175
お風呂場の造りはどんなもの?
マンションの一般的な風呂とか戸建て住宅の昔懐かしいタイル張りとか
こだわりのひのき風呂とかあるじゃない
お風呂場の造りはどんなもの?
マンションの一般的な風呂とか戸建て住宅の昔懐かしいタイル張りとか
こだわりのひのき風呂とかあるじゃない
182 :名無しさん@おーぷん :21/05/27(木)22:31:57 ID:???
>>178
普通の賃貸マンションよ、北側でジメジメしてるの
前はクイックル的なもので直接拭いてたんだけど面倒くさくて
最近テレビ通販の便利グッズにときめいてしまってるわ
でもああいうのって絶対に数回使って物置へGO!!なのよね…
普通の賃貸マンションよ、北側でジメジメしてるの
前はクイックル的なもので直接拭いてたんだけど面倒くさくて
最近テレビ通販の便利グッズにときめいてしまってるわ
でもああいうのって絶対に数回使って物置へGO!!なのよね…
183 :名無しさん@おーぷん :21/05/27(木)23:13:19 ID:???
>>182
カビ綺麗に落としたらお風呂場のカビ防止の煙出るので燻す
あとはお風呂出るときに冷たいシャワーで壁とか流して
お風呂内の温度下げてから換気扇回してしっかり除湿
スクイージーで壁の水気を落とすの良いわよ
カビ綺麗に落としたらお風呂場のカビ防止の煙出るので燻す
あとはお風呂出るときに冷たいシャワーで壁とか流して
お風呂内の温度下げてから換気扇回してしっかり除湿
スクイージーで壁の水気を落とすの良いわよ
185 :名無しさん@おーぷん :21/05/27(木)23:26:08 ID:???
>>183
あの燻煙いいよね
入居時から使ってるけど何年も天井カビてないわ
あの燻煙いいよね
入居時から使ってるけど何年も天井カビてないわ
186 :名無しさん@おーぷん :21/05/27(木)23:28:48 ID:???
発売当初、防カビくん煙剤を「激落ちくん」とか「ゴハンがススムくん」みたいに
「防カビくん」だと思ってたわ…
「防カビくん」だと思ってたわ…
187 :名無しさん@おーぷん :21/05/27(木)23:52:45 ID:???
>>186
あー、何となく分かるわ
あー、何となく分かるわ
188 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)00:35:55 ID:???
>>186
パッケージにモクモクしたキャラ描いてあったしね
パッケージにモクモクしたキャラ描いてあったしね
189 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)04:27:38 ID:???
なるほど!ためになります!!
面倒くさがらずにもうちょっとがんばります!
面倒くさがらずにもうちょっとがんばります!
180 :名無しさん@おーぷん :21/05/27(木)22:14:57 ID:???
栄養になる汚れがあってじめじめしていてそこそこ温かいとカビにはパラダイス
乾燥させるのが一番か?汚れを毎度拭き掃除してられないんだもの
乾燥させるのが一番か?汚れを毎度拭き掃除してられないんだもの
190 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)05:38:54 ID:???
お風呂に入ったら(最後に入った人が)水滴をきっちり拭き取るだけでも違うけど、
手間ではある
手間ではある
193 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)06:43:18 ID:???
>>190
うちは最後は旦那と決まっているので水かけた後に水滴をはける仕事はやってもらってる
あと窓を開けて換気扇も回して…まあ、風呂場の仕事は旦那のものと
サボってコーキングカビさせたら本人責任でコーキング剥がして新しくしてるw
証拠隠滅とも言う
うちは最後は旦那と決まっているので水かけた後に水滴をはける仕事はやってもらってる
あと窓を開けて換気扇も回して…まあ、風呂場の仕事は旦那のものと
サボってコーキングカビさせたら本人責任でコーキング剥がして新しくしてるw
証拠隠滅とも言う
194 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)07:06:34 ID:???
浴槽のエプロンのはずし方がわからないから掃除できない
パカッとはずれるって聞くんだけどね
パカッとはずれるって聞くんだけどね
197 :名無しさん@おーぷん :21/05/28(金)07:36:30 ID:???
>>194
一度お掃除サービスにお風呂掃除お願いして、その時見学させてもらうといいかも
一度お掃除サービスにお風呂掃除お願いして、その時見学させてもらうといいかも
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ