包丁はたまには研がないといけない、よねぇー
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART388
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1620637513
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1620637513
152 :名無しさん@おーぷん :21/05/11(火)22:33:44 ID:???
なんにしても切れ味が良い包丁がないと怪我しやすいわね
無理に力入れなくて済むから包丁はたまには研がないといけない、よねぇー
(わかっちゃいるけど基本ダラだもんで)
無理に力入れなくて済むから包丁はたまには研がないといけない、よねぇー
(わかっちゃいるけど基本ダラだもんで)
154 :名無しさん@おーぷん :21/05/11(火)22:43:27 ID:???
母がよく湯呑みの糸じり?でナイフ研いでたわ
155 :名無しさん@おーぷん :21/05/11(火)23:12:28 ID:???
包丁屋さんの隣に海鮮丼のお店があるから
年に数回海鮮丼食べてる間に包丁研いでもらってるわ
年に数回海鮮丼食べてる間に包丁研いでもらってるわ
157 :名無しさん@おーぷん :21/05/11(火)23:46:13 ID:???
包丁研ぎ屋さんが車でやってきてスーパーの前とかで営業してる時あるわ
頼んだことないけど
頼んだことないけど
158 :名無しさん@おーぷん :21/05/12(水)00:06:55 ID:???
もう亡くなった方だけど昔流しの研屋さんが自転車で回ってきてたわ
地元から車で一時間位の所から来ていたのを聞いたときびっくりしたわ
その方に研いで貰ったハサミで新聞がスパンと切れたとき気持ち良かったわ
地元から車で一時間位の所から来ていたのを聞いたときびっくりしたわ
その方に研いで貰ったハサミで新聞がスパンと切れたとき気持ち良かったわ
163 :名無しさん@おーぷん :21/05/12(水)07:44:46 ID:???
自分で包丁研いでるとたまに何か違う…みたいになるのよ
なのでたまに包丁を買ったお店で研いで貰うわ
でも合羽橋行きたいけど中々行けない
新しい包丁も欲しいわ
なのでたまに包丁を買ったお店で研いで貰うわ
でも合羽橋行きたいけど中々行けない
新しい包丁も欲しいわ
164 :名無しさん@おーぷん :21/05/12(水)08:00:07 ID:???
夫をおだてて包丁は研いでもらってるw
165 :名無しさん@おーぷん :21/05/12(水)08:30:13 ID:???
通販番組でシャープナーとか薦める時「切れない包丁がこんなに!」みたいな台詞と共に
ケーブル切ったり革靴切ったりするの見ると
「そんなもん切るより白髪ネギとか作れよ💢」って思うわ
あと、革靴切んな
ケーブル切ったり革靴切ったりするの見ると
「そんなもん切るより白髪ネギとか作れよ💢」って思うわ
あと、革靴切んな
166 :名無しさん@おーぷん :21/05/12(水)08:37:13 ID:???
ほんとそれ
白髪ネギや完熟トマトの方が多分革靴切るより切れ味的にはシビアよね
白髪ネギや完熟トマトの方が多分革靴切るより切れ味的にはシビアよね
169 :名無しさん@おーぷん :21/05/12(水)08:43:49 ID:???
>>166
あと皮付きの鶏肉とパプリカの表面からも追加して欲しいわ
あと皮付きの鶏肉とパプリカの表面からも追加して欲しいわ
170 :名無しさん@おーぷん :21/05/12(水)08:45:45 ID:???
鶏肉の皮と肉のテクスチャーの差が切れにくさを生むのよね…
めっちゃイラッとするわ、あれ
めっちゃイラッとするわ、あれ
172 :名無しさん@おーぷん :21/05/12(水)08:48:55 ID:???
>>170
皮を下にして切るとまだいいけどね
もっとスパっと切りたいわ
切れちゃう冷凍のがいいかしらね
皮を下にして切るとまだいいけどね
もっとスパっと切りたいわ
切れちゃう冷凍のがいいかしらね
173 :名無しさん@おーぷん :21/05/12(水)08:50:33 ID:???
冷凍はドリップがねえ…
凍ったまま調理すると謎のアクも出るしね
凍ったまま調理すると謎のアクも出るしね
171 :名無しさん@おーぷん :21/05/12(水)08:48:43 ID:???
逆に包丁で切るの好きな食材はキュウリだわ
薄い輪切りも千切りも乱切りも全部スパスパいけて気持ちいいわ
薄い輪切りも千切りも乱切りも全部スパスパいけて気持ちいいわ
175 :名無しさん@おーぷん :21/05/12(水)08:58:07 ID:???
耳を落としてあるふかふかした薄切り食パン使用で
具をたっぷり挟んだサンドイッチもなかなか切りにくいw
「誰?トマトを具に選んだの!」
でサンドイッチがぐちゃっと切れる喜劇
具をたっぷり挟んだサンドイッチもなかなか切りにくいw
「誰?トマトを具に選んだの!」
でサンドイッチがぐちゃっと切れる喜劇
176 :名無しさん@おーぷん :21/05/12(水)09:03:07 ID:???
>>175
そういうのを綺麗に切りたくて電動ナイフ買ったんだけど、
結局面倒で使わなくなっちゃったわ
そういうのを綺麗に切りたくて電動ナイフ買ったんだけど、
結局面倒で使わなくなっちゃったわ


まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ