寝るときにマスクすること
作ったら・試したら、良かったもの part75
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1379562728/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1379562728/
482 :可愛い奥様 :2013/09/29(日) 08:35:52.49 ID:udVLphBN0
寝るときにマスクすること。
全然風邪ひかなくなった。
最初は苦しくてすぐ取ってしまったり、夏場は暑くて嫌になるけど、
慣れると逆にマスクしないと気持ち悪くなった。
ついでに頬から顎が細くなった。
私はもともと馬面なのでそれに関しては「良かったこ」とじゃないけど、
顔やせしたい奥様に試してほしいです。
全然風邪ひかなくなった。
最初は苦しくてすぐ取ってしまったり、夏場は暑くて嫌になるけど、
慣れると逆にマスクしないと気持ち悪くなった。
ついでに頬から顎が細くなった。
私はもともと馬面なのでそれに関しては「良かったこ」とじゃないけど、
顔やせしたい奥様に試してほしいです。
483 :可愛い奥様 :2013/09/29(日) 09:13:46.87 ID:HB/fgcGR0
細くなる原理は?
489 :可愛い奥様 :2013/09/29(日) 11:25:23.82 ID:SXdiweZ+0
>>482
早速、今日からやってみようかと思っています。
ぐぐったら、美肌効果もあるとか。スチーム状態になるんだね。
良い事教えてくれて、ありがとう。
これからの季節、風邪予防は重要だしね。
早速、今日からやってみようかと思っています。
ぐぐったら、美肌効果もあるとか。スチーム状態になるんだね。
良い事教えてくれて、ありがとう。
これからの季節、風邪予防は重要だしね。
490 :可愛い奥様 :2013/09/29(日) 12:38:35.34 ID:udVLphBN0
>>483
原理はよく知らないけど、
よく包帯やギプスしてると細くなるっていうのと同じなのかなと思った。
あと暑いときは汗かくからかな?
>>489
ぜひ試してみてください。
しまいにはちょっとした外出の時もするようになった。
化粧しなくていいし楽ww
原理はよく知らないけど、
よく包帯やギプスしてると細くなるっていうのと同じなのかなと思った。
あと暑いときは汗かくからかな?
>>489
ぜひ試してみてください。
しまいにはちょっとした外出の時もするようになった。
化粧しなくていいし楽ww
491 :可愛い奥様 :2013/09/29(日) 14:14:12.64 ID:1FnbHwvJi
包帯やギプスは、怪我して動かさないから筋力が落ちて細くなるんだと思うけど…。
539 :可愛い奥様 :2013/09/30(月) 08:02:49.45 ID:Ih3BHNlF0
昨晩、初めてマスク睡眠したので報告します。
起きた時に顔を鏡で見たら、普段より肌がモチモチ潤っていたような気がしました。
あと今の時期って、朝方は足の方だけ冷えるてるような朝もあったのですが
今朝はそれが無かったです、体温調整が上手く働くんですかね。
冷え性で悩んでいる方にもマスク睡眠は良さそうだと感じました、
風邪をひかなくなったという事ですから、身体が冷えないのかな。
これからも続けたいと思います、ありがとう。
起きた時に顔を鏡で見たら、普段より肌がモチモチ潤っていたような気がしました。
あと今の時期って、朝方は足の方だけ冷えるてるような朝もあったのですが
今朝はそれが無かったです、体温調整が上手く働くんですかね。
冷え性で悩んでいる方にもマスク睡眠は良さそうだと感じました、
風邪をひかなくなったという事ですから、身体が冷えないのかな。
これからも続けたいと思います、ありがとう。
540 :可愛い奥様 :2013/09/30(月) 09:33:25.19 ID:4Rx79cecO
冬は寒さと乾燥から喉が痛くなるから(加湿器もつけてるのに)、
私も使い捨てマスクをして寝てたんだけど、
シルクのマスクがあるのを知って、シルクのマスク(大判の方)をして寝てる。
呼吸も使い捨てより楽だし、ゴムも調節出来るから耳の裏も痛くなくなったし、
口元の乾燥も防げていい。
私も使い捨てマスクをして寝てたんだけど、
シルクのマスクがあるのを知って、シルクのマスク(大判の方)をして寝てる。
呼吸も使い捨てより楽だし、ゴムも調節出来るから耳の裏も痛くなくなったし、
口元の乾燥も防げていい。
541 :可愛い奥様 :2013/09/30(月) 09:40:14.66 ID:D7qC43Co0
肌を大事にする人はマスクをして寝ることは絶対にしないと聞くよ
鼻やマスクに当たる部分をこすることになるからだって
マスクをしてると湿気で皮膚が柔らかくなってるので、角質も傷つきやすいそう
一応、そういう考え方もあるそうなので、後は自己責任で選んでみたらいいかも
鼻やマスクに当たる部分をこすることになるからだって
マスクをしてると湿気で皮膚が柔らかくなってるので、角質も傷つきやすいそう
一応、そういう考え方もあるそうなので、後は自己責任で選んでみたらいいかも
544 :可愛い奥様 :2013/09/30(月) 10:12:51.83 ID:oPT3TnF40
マスク睡眠すると呼吸意識し過ぎて
スーーーハーースーハースハースハースファアア!
ってなって取ってしまう。
スーーーハーースーハースハースハースファアア!
ってなって取ってしまう。
546 :可愛い奥様 :2013/09/30(月) 10:27:48.16 ID:a2210TJU0
アトピー持ちで
調子が悪くなると
肌にワセリン塗って1日中マスクすると
かなり改善する
地元では人気のかかりつけ皮膚科医は
それ完璧wと言ってたので
肌に悪いということはないんじゃないかな
でも湿気が多すぎるとマスクすると唇が荒れる
乾燥シーズンにはマスク美肌作戦はかなり効果あると思う
調子が悪くなると
肌にワセリン塗って1日中マスクすると
かなり改善する
地元では人気のかかりつけ皮膚科医は
それ完璧wと言ってたので
肌に悪いということはないんじゃないかな
でも湿気が多すぎるとマスクすると唇が荒れる
乾燥シーズンにはマスク美肌作戦はかなり効果あると思う
550 :可愛い奥様 :2013/09/30(月) 11:12:13.92 ID:I8F4w+vd0
>>540
シルクマスク良さそう
ガーゼだと肌はいいけど唇がかさつきがちになるんだよね
シルクマスク良さそう
ガーゼだと肌はいいけど唇がかさつきがちになるんだよね
552 :可愛い奥様 :2013/09/30(月) 11:13:19.84 ID:rFz12YRQP
マスク寝に挑戦3日め。気づいたらマスクがどっか行ってる…
無意識のうちに邪魔くさくてひっぺがしているもよう…
今夜からはパンストかぶって寝ようかな…
無意識のうちに邪魔くさくてひっぺがしているもよう…
今夜からはパンストかぶって寝ようかな…
|
|
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ