日傘ってUVカット率が落ちてそうで毎年買い換えるわ
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART390
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1621684027
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1621684027
445 :名無しさん@おーぷん :21/05/25(火)13:26:51 ID:???
日差し暑いわー
今年はちゃんとした日傘買わなきゃって思いながらまだ買ってないのよね…
去年は2500円位の日傘買ったらひと夏で壊れて最悪だったのよ
今年はちゃんとした日傘買わなきゃって思いながらまだ買ってないのよね…
去年は2500円位の日傘買ったらひと夏で壊れて最悪だったのよ
447 :名無しさん@おーぷん :21/05/25(火)13:36:47 ID:???
>>445
さっき本屋さん行ったら女性誌の付録にUVカット率99.9%の日傘がついてたわ
お値段は驚きの1100円だったから買いそうになったけど一旦保留にしたわ
さっき本屋さん行ったら女性誌の付録にUVカット率99.9%の日傘がついてたわ
お値段は驚きの1100円だったから買いそうになったけど一旦保留にしたわ
● 素敵なあの人 2021年 7月号 [Amazon]
7月号の特別付録は、遮光率100%! UVカット率99.9%! さらに晴雨兼用! TABASAの完全遮光の美肌日傘です。
448 :名無しさん@おーぷん :21/05/25(火)13:52:45 ID:???
日傘は長傘の方が風にも強くて好き
449 :名無しさん@おーぷん :21/05/25(火)13:53:49 ID:???
>>447
普段なら絶対買わないのに、付録になったとたん魅力があがる不思議
普段なら絶対買わないのに、付録になったとたん魅力があがる不思議
450 :名無しさん@おーぷん :21/05/25(火)14:07:01 ID:???
付録がやたらと大きいのあるよね
枕とか
いつも横目でこれは雑誌の中身はなんなんだ?と思うわ
枕とか
いつも横目でこれは雑誌の中身はなんなんだ?と思うわ
452 :名無しさん@おーぷん :21/05/25(火)14:10:17 ID:???
>>450
雑誌の方はぺらぺらなのに付録の段ボールが2、3倍厚みがあるのもしょっちゅうよね
雑誌の方はぺらぺらなのに付録の段ボールが2、3倍厚みがあるのもしょっちゅうよね
453 :名無しさん@おーぷん :21/05/25(火)14:12:00 ID:???
中には雑誌どこ?みたいなのあるけど多分箱の中なのかな?
455 :名無しさん@おーぷん :21/05/25(火)14:13:33 ID:???
箱をパカッと開くと段ボールにペラペラとくっついてるタイプもあるよ
457 :名無しさん@おーぷん :21/05/25(火)14:14:45 ID:???
女性向け雑誌じゃなくてキャラクターものの付録がメインタイプだと
箱の中にA5の見開き10Pくらいのがあるやつ買ったことある
これは雑誌とは呼ばねぇよ…って思ったわ
箱の中にA5の見開き10Pくらいのがあるやつ買ったことある
これは雑誌とは呼ばねぇよ…って思ったわ
454 :名無しさん@おーぷん :21/05/25(火)14:13:23 ID:???
お菓子でも付録のオモチャが豪華でお菓子の方がおまけみたいなのもあるわね
451 :名無しさん@おーぷん :21/05/25(火)14:10:05 ID:???
日傘ってUVカット率が落ちてそうで毎年買い換えるわ
目に見えない物だから…傘の中で紫外線量で色が変わる何か持っとけばいいのかな?
そしたらまだカットしてるってわかるものね
目に見えない物だから…傘の中で紫外線量で色が変わる何か持っとけばいいのかな?
そしたらまだカットしてるってわかるものね
456 :名無しさん@おーぷん :21/05/25(火)14:14:37 ID:???
女子高生が日傘さしてたわ
460 :名無しさん@おーぷん :21/05/25(火)14:17:20 ID:???
>>456
それは別にありじゃない?
黒ギャル全盛期に私は日傘さしてたし
それは別にありじゃない?
黒ギャル全盛期に私は日傘さしてたし
480 :名無しさん@おーぷん :21/05/25(火)14:33:04 ID:???
>>460
黒ギャルなのに日焼け対策とはこれいかに
黒ギャルなのに日焼け対策とはこれいかに
484 :名無しさん@おーぷん :21/05/25(火)14:34:15 ID:???
>>480
横だけど黒ギャルが流行ってた時代に美白命だったってことじゃない?
もしくは日サロ以外認めない派とか
横だけど黒ギャルが流行ってた時代に美白命だったってことじゃない?
もしくは日サロ以外認めない派とか
461 :名無しさん@おーぷん :21/05/25(火)14:18:22 ID:???
>>447だけど、日傘ついてた雑誌はアラカンマダム向けのちゃんとした雑誌だったわ
あと男性用の雑誌の付録にも日傘ついてるのがあったわ
あと男性用の雑誌の付録にも日傘ついてるのがあったわ
● MonoMaster(モノマスター) 2021年 7月号 [Amazon]
特別付録は、EDIFICE [エディフィス]の雨も紫外線も防ぐ! 日傘としても使える折りたたみ傘
463 :名無しさん@おーぷん :21/05/25(火)14:19:54 ID:???
>>461
日陰は涼しいと男性も悟ったのよ
実際首からミニ扇風機より、日傘のちゃんとしたやつの方が涼しいし
日陰は涼しいと男性も悟ったのよ
実際首からミニ扇風機より、日傘のちゃんとしたやつの方が涼しいし
464 :名無しさん@おーぷん :21/05/25(火)14:20:50 ID:???
日差しの下で団扇ぱたぱたよりも木陰に入ったほうが無風でもよっぽど涼しいものね
直射日光は頭が焦げ付くわ
直射日光は頭が焦げ付くわ
468 :名無しさん@おーぷん :21/05/25(火)14:24:50 ID:???
頭焦げるからかわからないけど、中学校でメッシュの白キャップが
体育と徒歩通学者は被らなきゃいけなくなったわ
自転車通学は白いヘルメットは前からだけどね
体育と徒歩通学者は被らなきゃいけなくなったわ
自転車通学は白いヘルメットは前からだけどね


まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ