女性2人のグループと相席することになった
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 102度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1379395912/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1379395912/
949 :おさかなくわえた名無しさん :2013/10/01(火) 04:58:18.67 ID:35iXW9+c
半年ほど前、俺は友人と旅行に行った。
そして昼にチェーン店の安い和食レストランに寄ったんだが、
店内がめちゃくちゃ混んでおり、女性2人のグループと相席することになった。
俺も友人も食事中はあまりしゃべらないタイプなのだが、その女性2人の内の1人が喋る喋る…。
「そこら辺で喋るのやめたほうがいいんじゃないか?」とつい言いたくなるほど喋っていた。
昔の思い出話から今勤めている会社の話、そして付き合っている男性の話もしていた。
そして驚いたのが、その女性が「スケジュール帳見ます?」と言ったことだな。
個人の何かを見せられることで、こんなに恐怖を感じたことはなかったかもしれんわ。
「私、恋人には内緒で色々計画立ててるの。音信不通にする日とか。
『別れましょう』って言う日とかね」と話していた。
驚愕を通り越して言葉を完全に失ったわ。
俺は途中から相槌をうつのも疲れてほぼスルーしていたが、
俺の友人は「はあ」「ふーん」「へえ」「ほお」と律儀に返事をしていた。
その女性にとってはそのような返事でも嬉しかったようで、
「アドレス交換しませんか」と言い出した。
俺は全力で断ったが、俺の友人はOKしていた。信じられない。
そしてどんな流れでかもう全然覚えていないのだが、結局俺も口車に乗せられて
アドレスを交換していた。本当に信じられん。
そしてレストランでその女性グループと別れた直後に、そいつからのメールの嵐が始まった。
俺がスルーを決め込んでいたら、「メール届いてないですか?
もし届いてなかったらメールで教えてください」と来た。
3回くらい読み直したが、どう考えてもおかしなメールだったな。
申し訳ないが受信拒否設定にしたわ。
俺の友人はというと、その女にメール返信をしてしまったらしいが、
やはりあまりのしつこさに辟易しだした。
そして友人もメールを無視することにしたようだが…
この間その女から「なんで急にメール無視するの?
あんたの会社や家に押しかけてやるから!」というメールが来たらしい。
でもその1時間後に「ところであんたの会社と家はどこよ?」というメールが来たようだ。
ストーカーはストーカーでも、あまり頭の回らないストーカーだったので良かったかもしれない。
色んな意味で驚かされたわ。
そして昼にチェーン店の安い和食レストランに寄ったんだが、
店内がめちゃくちゃ混んでおり、女性2人のグループと相席することになった。
俺も友人も食事中はあまりしゃべらないタイプなのだが、その女性2人の内の1人が喋る喋る…。
「そこら辺で喋るのやめたほうがいいんじゃないか?」とつい言いたくなるほど喋っていた。
昔の思い出話から今勤めている会社の話、そして付き合っている男性の話もしていた。
そして驚いたのが、その女性が「スケジュール帳見ます?」と言ったことだな。
個人の何かを見せられることで、こんなに恐怖を感じたことはなかったかもしれんわ。
「私、恋人には内緒で色々計画立ててるの。音信不通にする日とか。
『別れましょう』って言う日とかね」と話していた。
驚愕を通り越して言葉を完全に失ったわ。
俺は途中から相槌をうつのも疲れてほぼスルーしていたが、
俺の友人は「はあ」「ふーん」「へえ」「ほお」と律儀に返事をしていた。
その女性にとってはそのような返事でも嬉しかったようで、
「アドレス交換しませんか」と言い出した。
俺は全力で断ったが、俺の友人はOKしていた。信じられない。
そしてどんな流れでかもう全然覚えていないのだが、結局俺も口車に乗せられて
アドレスを交換していた。本当に信じられん。
そしてレストランでその女性グループと別れた直後に、そいつからのメールの嵐が始まった。
俺がスルーを決め込んでいたら、「メール届いてないですか?
もし届いてなかったらメールで教えてください」と来た。
3回くらい読み直したが、どう考えてもおかしなメールだったな。
申し訳ないが受信拒否設定にしたわ。
俺の友人はというと、その女にメール返信をしてしまったらしいが、
やはりあまりのしつこさに辟易しだした。
そして友人もメールを無視することにしたようだが…
この間その女から「なんで急にメール無視するの?
あんたの会社や家に押しかけてやるから!」というメールが来たらしい。
でもその1時間後に「ところであんたの会社と家はどこよ?」というメールが来たようだ。
ストーカーはストーカーでも、あまり頭の回らないストーカーだったので良かったかもしれない。
色んな意味で驚かされたわ。
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ