うちの実家から来たふきのとう味噌を義両親に持っていったら
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART386
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1619743967
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1619743967
938 :名無しさん@おーぷん :21/05/04(火)13:33:25 ID:???
河川敷でナイロン袋持って何か取ってるご老人を3月、4月によく見かける
わらびとか山菜を取ってたのかしら?
実家時代はわらびが取れる時期になるとよくわらびの卵とじが出てたけど
実家出てからはわらびとか食べなくなったわ
わらびとか山菜を取ってたのかしら?
実家時代はわらびが取れる時期になるとよくわらびの卵とじが出てたけど
実家出てからはわらびとか食べなくなったわ
942 :名無しさん@おーぷん :21/05/04(火)15:18:54 ID:???
>>938
ふきのとう味噌くらいは送ってくれるけど、山菜も鮮度が落ちたら美味しくないしね
タラの芽の天ぷらが食べたいわ
こっちで売ってるのにビックリしちゃったの
庭にあるものが売り物なんですってって
ふきのとう味噌くらいは送ってくれるけど、山菜も鮮度が落ちたら美味しくないしね
タラの芽の天ぷらが食べたいわ
こっちで売ってるのにビックリしちゃったの
庭にあるものが売り物なんですってって
943 :名無しさん@おーぷん :21/05/04(火)15:29:25 ID:???
>>942
そこの認識に大きなズレがあるわよね
うちの実家から来たふきのとう味噌を義両親に持っていったら、
すごく喜んでくれたのはいいけれど
お返しとしてめちゃくちゃお高そうなお菓子が届いたって実家の衆が仰天してたわ
買うものだし高いものだと思ってたらしいの
「お庭に生えるの!?いいわねえ!」って羨ましがられた
そこの認識に大きなズレがあるわよね
うちの実家から来たふきのとう味噌を義両親に持っていったら、
すごく喜んでくれたのはいいけれど
お返しとしてめちゃくちゃお高そうなお菓子が届いたって実家の衆が仰天してたわ
買うものだし高いものだと思ってたらしいの
「お庭に生えるの!?いいわねえ!」って羨ましがられた
944 :名無しさん@おーぷん :21/05/04(火)15:41:27 ID:???
わらびってアク出ししなきゃだから面倒だわ
そのまま天ぷらとかできるやつが好き
そのまま天ぷらとかできるやつが好き
945 :名無しさん@おーぷん :21/05/04(火)15:44:00 ID:???
>>943
そうよね
茗荷もひょろひょろの3~4本で100円、紫蘇も10枚100円とかビックリしちゃうわよ
季節になればわさわさ自生するのにねぇ
>>944
この間自転車で山道走って通勤してる旦那がクサソテツ(多分ワラビ)摘んで帰ってきたけど
特にアク抜きとかしてなかったわよ
また違う種類なのかしら?
そうよね
茗荷もひょろひょろの3~4本で100円、紫蘇も10枚100円とかビックリしちゃうわよ
季節になればわさわさ自生するのにねぇ
>>944
この間自転車で山道走って通勤してる旦那がクサソテツ(多分ワラビ)摘んで帰ってきたけど
特にアク抜きとかしてなかったわよ
また違う種類なのかしら?
948 :名無しさん@おーぷん :21/05/04(火)15:48:49 ID:???
>>945
自生してるシソってサイズ感が野生って感じしない?
香りも強いし好きだわ
自生してるシソってサイズ感が野生って感じしない?
香りも強いし好きだわ
950 :名無しさん@おーぷん :21/05/04(火)15:53:18 ID:???
紫蘇って自生するのね
田舎者だけど知らなかったわ
田舎者だけど知らなかったわ
952 :名無しさん@おーぷん :21/05/04(火)15:54:41 ID:???
>>950
1回植えたら、落ちた種から毎年これでもかってくらい採れるわよ
1回植えたら、落ちた種から毎年これでもかってくらい採れるわよ
951 :名無しさん@おーぷん :21/05/04(火)15:54:39 ID:???
シソはみんなバッタに食べられちゃうんだよなぁ
953 :名無しさん@おーぷん :21/05/04(火)15:55:05 ID:???
今の時期は東北の方で山に山菜取りに行って熊に襲われるニュースが流れるのね
あれ食べるより売れるから危険をおかして山に行くのよね
● 山菜採りの夫婦をヒグマが襲撃、夫死亡→現場を捜索してみると哀しい現実が「詳細が分かれば分かる程悲しみ」 [Togetter]
あれ食べるより売れるから危険をおかして山に行くのよね
● 山菜採りの夫婦をヒグマが襲撃、夫死亡→現場を捜索してみると哀しい現実が「詳細が分かれば分かる程悲しみ」 [Togetter]
955 :名無しさん@おーぷん :21/05/04(火)15:56:26 ID:???
山菜とキノコの猟場?は極秘だから家族にも教えないってのがあるらしいわね
956 :名無しさん@おーぷん :21/05/04(火)15:57:51 ID:???
>>953
そうなのね
売れるからってマナーのなってない人はだめよね
来年伸びる分は残しといてくれないと
うちは庭にあるから良いけどね
伸びると言えば野蒜も美味しいわね
そうなのね
売れるからってマナーのなってない人はだめよね
来年伸びる分は残しといてくれないと
うちは庭にあるから良いけどね
伸びると言えば野蒜も美味しいわね
957 :名無しさん@おーぷん :21/05/04(火)15:58:41 ID:???
うちの庭、スギナの奴は生えるのにツクシは生えないのよね…
958 :名無しさん@おーぷん :21/05/04(火)16:00:23 ID:???
>>957
きっと生えてると思うわ
あまり伸びずに地味に生えてるんじゃない?
目を野草モードにするとたくさん見つかるわよ
多分…野草スカウター
きっと生えてると思うわ
あまり伸びずに地味に生えてるんじゃない?
目を野草モードにするとたくさん見つかるわよ
多分…野草スカウター
961 :名無しさん@おーぷん :21/05/04(火)16:03:38 ID:???
>>958
夏の間にスギナの光合成が充分出来ないとツクシ生えないんだって
夏の間にスギナの光合成が充分出来ないとツクシ生えないんだって
964 :名無しさん@おーぷん :21/05/04(火)16:09:29 ID:???
>>961
へぇー、知らなかったわ
スギナがたっぷり太陽光浴びないとつくしは生えないのね
へぇー、知らなかったわ
スギナがたっぷり太陽光浴びないとつくしは生えないのね
970 :名無しさん@おーぷん :21/05/04(火)16:17:13 ID:???
つくしってさ、はかまとるときに指にアク?がついて嫌になるよね
量剥いたつもりが火を通すとシュンとなるし
量剥いたつもりが火を通すとシュンとなるし
959 :名無しさん@おーぷん :21/05/04(火)16:01:45 ID:???
山菜の天ぷら食べたいわー
揚げたてサクサクのやつを食べたいわー
揚げたてサクサクのやつを食べたいわー
978 :名無しさん@おーぷん :21/05/04(火)16:21:25 ID:???

まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 【お試し版】超要約 哲学書100冊から世界が見える!
● 「極主夫道」 ポイント還元キャンペーン (2/13まで)
2022年2月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ