この時期は「べこ餅」なのよね
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART386
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1619743967
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1619743967
725 :名無しさん@おーぷん :21/05/03(月)16:27:42 ID:???
かしわ餅食べたことないわ、この時期はべこ餅なのよね
726 :名無しさん@おーぷん :21/05/03(月)16:28:34 ID:???
>>725
せんせー!べこ餅って何ですかー!
せんせー!べこ餅って何ですかー!
727 :名無しさん@おーぷん :21/05/03(月)16:29:32 ID:???
>>726
今手に持っている板で調べなさい
今手に持っている板で調べなさい
729 :名無しさん@おーぷん :21/05/03(月)16:36:26 ID:???
説明しよう、べこ餅とは
主に近畿地方で端午の節句の時期に作られる、米粉ときな粉を主成分とした蒸し菓子である
米粉のべ、きな粉のこ で べこ餅と呼ばれている
うそです
主に近畿地方で端午の節句の時期に作られる、米粉ときな粉を主成分とした蒸し菓子である
米粉のべ、きな粉のこ で べこ餅と呼ばれている
うそです
731 :名無しさん@おーぷん :21/05/03(月)16:37:47 ID:???
>>729
嫌いじゃないわ
しかもウソにしてもおいしそうwww
嫌いじゃないわ
しかもウソにしてもおいしそうwww
732 :名無しさん@おーぷん :21/05/03(月)16:40:49 ID:???
>>731
本当は北海道の餅菓子よ
米粉に黒砂糖で白と黒の二色で葉っぱの型で抜いて蒸しあげるのよ
ホルスタインの白黒で べこ(牛のこと)餅
米粉 べいこ で べこ
諸説あり
これはうそではないわ
本当は北海道の餅菓子よ
米粉に黒砂糖で白と黒の二色で葉っぱの型で抜いて蒸しあげるのよ
ホルスタインの白黒で べこ(牛のこと)餅
米粉 べいこ で べこ
諸説あり
これはうそではないわ
733 :名無しさん@おーぷん :21/05/03(月)16:43:00 ID:???
こんなん


736 :名無しさん@おーぷん :21/05/03(月)16:59:31 ID:???
べこ餅っていうくらいだから牛の形してるんだと思い込んでた
葉っぱ型だなんて衝撃だわ
葉っぱ型だなんて衝撃だわ
737 :名無しさん@おーぷん :21/05/03(月)17:05:47 ID:???
735 :名無しさん@おーぷん :21/05/03(月)16:57:41 ID:???
>>733
一口サイズ?
一口サイズ?
738 :名無しさん@おーぷん :21/05/03(月)17:09:06 ID:???
>>735
六花亭のは丸くて二口サイズ、うちで作っていたのは15センチくらいだったかな
木型のサイズによるわね
六花亭のは丸くて二口サイズ、うちで作っていたのは15センチくらいだったかな
木型のサイズによるわね
739 :名無しさん@おーぷん :21/05/03(月)17:11:17 ID:???
>>738
おうちで作るんだ!
専用の木型もあるんだ!
由緒あるおうちなのね
おうちで作るんだ!
専用の木型もあるんだ!
由緒あるおうちなのね
742 :名無しさん@おーぷん :21/05/03(月)17:13:39 ID:???
>>739
いやー実家は普通の農家だったよ、
どこの家にも木型あって何軒か集まって大量に作っていたわ
いやー実家は普通の農家だったよ、
どこの家にも木型あって何軒か集まって大量に作っていたわ
743 :名無しさん@おーぷん :21/05/03(月)17:14:30 ID:???
>>742
餅つきみたいな季節のイベントなのね
楽しそうだわ
餅つきみたいな季節のイベントなのね
楽しそうだわ
740 :名無しさん@おーぷん :21/05/03(月)17:11:47 ID:???
『ひよこ』はひよこの形
『鯛焼き』は鯛の形なんだから
『べこ餅』も牛の形してて欲しかったわ
『鯛焼き』は鯛の形なんだから
『べこ餅』も牛の形してて欲しかったわ
741 :名無しさん@おーぷん :21/05/03(月)17:12:58 ID:???
>>740
大きさは子牛大で良いかしら?
足りない?
大きさは子牛大で良いかしら?
足りない?
744 :名無しさん@おーぷん :21/05/03(月)17:15:29 ID:???
>>741
ま、待って
「くじら餅」の大きさは?
ま、待って
「くじら餅」の大きさは?
750 :名無しさん@おーぷん :21/05/03(月)17:28:23 ID:???
くぢら餅って出てきたわ
昔の携行食であまり美味しくないとかなんとか
昔の携行食であまり美味しくないとかなんとか
752 :名無しさん@おーぷん :21/05/03(月)17:31:37 ID:???
745 :名無しさん@おーぷん :21/05/03(月)17:16:09 ID:???
拾い物の牛型のべこ餅画像


746 :名無しさん@おーぷん :21/05/03(月)17:17:50 ID:???
>>745
かわいい
子供が喜びそう
かわいい
子供が喜びそう
747 :名無しさん@おーぷん :21/05/03(月)17:20:15 ID:???
>>746
でもおばあちゃんとかに怒られそう
伝統的な形じゃないって
でもおばあちゃんとかに怒られそう
伝統的な形じゃないって

まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ