舞姫と出会わないままアラフォーになってしまったわ
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART382
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1618748489
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1618748489
522 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:24:25 ID:???
子どもと勉強なんて小学校で卒業しようと思ったけど結局まだやってるわ
知らなかったり変わってたり楽しいのよ
この情熱があの頃にあれば…
知らなかったり変わってたり楽しいのよ
この情熱があの頃にあれば…
527 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:25:47 ID:???
>>522
大人になってからの方が知識欲が出てくる気がする
大人になってからの方が知識欲が出てくる気がする
530 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:26:48 ID:???
>>527
そうかもしれないわね
そうかもしれないわね
529 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:26:39 ID:???
>>527
子どもの頃は覚えないといけないっていう強迫観念に近いものがあるからね
もちろんお勉強大好きな純粋な子もいるけど、そういう子が大成するのね
子どもの頃は覚えないといけないっていう強迫観念に近いものがあるからね
もちろんお勉強大好きな純粋な子もいるけど、そういう子が大成するのね
531 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:26:48 ID:???
>>527
大人になると今まで学んだ知識が線でつながることを知るからね
大人になると今まで学んだ知識が線でつながることを知るからね
532 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:29:42 ID:???
スマホが知識欲に拍車をかけてる気がするわ
すぐに何でも調べられるんだもの
まあ正しい情報かどうかは精査しないと駄目だけど
すぐに何でも調べられるんだもの
まあ正しい情報かどうかは精査しないと駄目だけど
538 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:31:52 ID:???
>>532
いや、教科書が楽しい読み物なのよ
カラーリングたっぷりで写真もきれいでね
中学の国語の教科書でおれはカマキリカマキリなんとかと再会したわ
これ小学校でも聞いたわー思いつつ聞いてる
いや、教科書が楽しい読み物なのよ
カラーリングたっぷりで写真もきれいでね
中学の国語の教科書でおれはカマキリカマキリなんとかと再会したわ
これ小学校でも聞いたわー思いつつ聞いてる
539 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:32:36 ID:???
>>538
国語(現国)の教科書は楽しいわね
国語(現国)の教科書は楽しいわね
546 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:34:29 ID:???
>>539
古典も漢文も読めるようになってるから楽しいわよ
舞姫、あれは許せん
古典も漢文も読めるようになってるから楽しいわよ
舞姫、あれは許せん
549 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:34:57 ID:???
舞姫は思春期に読むのが良いのよね
551 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:35:28 ID:???
>>549
思春期にはさっぱり理解できなかった
思春期にはさっぱり理解できなかった
553 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:36:01 ID:???
555 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:36:40 ID:???
>>549
思春期に読んでもアレだったけど今読んだらブチ切れて
森鴎外の口に葬式饅頭ぎゅうぎゅうに詰め込みたくなるわ、絶対
思春期に読んでもアレだったけど今読んだらブチ切れて
森鴎外の口に葬式饅頭ぎゅうぎゅうに詰め込みたくなるわ、絶対
557 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:37:01 ID:???
>>555
それな!
それな!
556 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:37:00 ID:???
>>555
葬式饅頭もったいない!
葬式饅頭もったいない!
560 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:37:34 ID:???
>>556
でも森鴎外の好物なのよ、葬式饅頭
でも森鴎外の好物なのよ、葬式饅頭
570 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:40:23 ID:???
>>560
饅頭茶漬け!
饅頭茶漬け!
563 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:38:34 ID:???
何で葬式なの?紅白や温泉はダメ?
571 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:40:40 ID:???
>>563
何でだろう?
娘が書いたエッセイにのってたのよね
「父はご飯の上に半分に割った葬式饅頭を乗せて
お茶をかけた饅頭茶漬けが好物だった」って
● 森鴎外が愛した饅頭茶漬けを作ってみた![All About]
何でだろう?
娘が書いたエッセイにのってたのよね
「父はご飯の上に半分に割った葬式饅頭を乗せて
お茶をかけた饅頭茶漬けが好物だった」って
● 森鴎外が愛した饅頭茶漬けを作ってみた![All About]
558 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:37:12 ID:???
舞姫と出会わないままアラフォーになってしまったわ
559 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:37:30 ID:???
>>558
っ青空文庫
っ青空文庫
561 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:37:58 ID:???
今は青空文庫で色々読めるから便利よね
562 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:38:27 ID:???
青空文庫アプリもあるから読みたい本がたくさん入ってるけど半分も読んでないわ
舞姫も入れたけど読んでない
舞姫も入れたけど読んでない
564 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:38:44 ID:???
>>562
読みなさい
読みなさい
565 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:39:03 ID:???
>>564
( ゚Д゚)はーい
( ゚Д゚)はーい
566 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:39:06 ID:???
この間青空文庫で芥川龍之介の「芋粥」読もうとして文体に負けて挫折したわ…
568 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:39:56 ID:???
>>566
芋粥くらいは頑張って
もうお腹一杯
芋粥くらいは頑張って
もうお腹一杯
573 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:41:48 ID:???
>>568
ざっとは読んだんだけどね… 細部を楽しむことは出来なかったわ
ざっとは読んだんだけどね… 細部を楽しむことは出来なかったわ
567 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:39:09 ID:???
今って漫画版あったりするんじゃないの?
見たこと無いけど
見たこと無いけど
569 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:39:57 ID:???
>>567
表紙が漫画仕様で中はガチ小説ならある
表紙が漫画仕様で中はガチ小説ならある
572 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:41:31 ID:???
>>569
それじゃ結局読まないわw
それじゃ結局読まないわw
574 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:42:01 ID:???
今デスノートの人が描いた表紙のとかいろいろあるわよね
表紙買いして読まない人いそう
表紙買いして読まない人いそう
576 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:42:39 ID:???
>>574
若い子がラノベ感覚で読んでくれたら良いのよ
若い子がラノベ感覚で読んでくれたら良いのよ
577 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:43:07 ID:???
>>576
普通の表紙よりかはとっつきやすいよね
中身は全然ライトじゃないけど
普通の表紙よりかはとっつきやすいよね
中身は全然ライトじゃないけど
578 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:43:45 ID:???
表紙買いの人は騙された思うかもね
580 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:43:56 ID:???
579 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:43:52 ID:???
あと文豪ストレイドッグスで女の子は読むようになってるかも
581 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:44:32 ID:???
>>579
それはあるかも
推しが書いた本みたいな感覚かしら
それはあるかも
推しが書いた本みたいな感覚かしら
584 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:45:43 ID:???
>>579
太宰と芥川の関係が逆なのが気に入らない
太宰と芥川の関係が逆なのが気に入らない
582 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:44:42 ID:???
『人間・失格~たとえば僕が死んだら』
587 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:45:58 ID:???
>>582
そっちの方が本家より面白いかも
そっちの方が本家より面白いかも
583 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:45:02 ID:???
あの年代の小説もそろそろ現代語訳が必要なんじゃないかと思えてきたわ
585 :名無しさん@おーぷん :21/04/20(火)15:45:44 ID:???
>>583
青空文庫の収録されてるレベルだといまいち時代背景が違いすぎて理解できないときもあるのよね
● 小説本への漫画・アニメ風の表紙や挿絵は、むしろ版元や編集の抵抗が強く、闘争の結果勝ち取った…という話 [Togetter]
● 「舞姫」の主人公をバンカラとアフリカ人がボコボコにする最高の小説の世界が明治に存在したので20万字くらいかけて紹介する本 [Amazon]
青空文庫の収録されてるレベルだといまいち時代背景が違いすぎて理解できないときもあるのよね
● 小説本への漫画・アニメ風の表紙や挿絵は、むしろ版元や編集の抵抗が強く、闘争の結果勝ち取った…という話 [Togetter]
● 「舞姫」の主人公をバンカラとアフリカ人がボコボコにする最高の小説の世界が明治に存在したので20万字くらいかけて紹介する本 [Amazon]
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ